• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
alt
alt
alt
altaltalt

BRIDEマイスターショップ
ジーグⅣ、ユーロゴースト、ジータⅣ、ストラディアⅡ、ストリームス各種試座可能です!
alt

秋のハセカップ10月11日(土)終了しました!
フクちゃんGRヤリス自己ベスト更新48″916!(USED・A050にて)
alt
ECUTEKにランクル300系 ガソリン車が追加!
500ps仕様ECUデータ完成
VJA300W ECU書換え¥220,000(ECUTEKライセンス費用込み)
alt
現在の一次仕様のデータでのパワーとトルクは
最大出力490ps/最大トルク88.8㌔(ダイナパック係数1.15にて)
alt
更新日2025/10/12

Dai@cruiseのブログ一覧

2025年10月05日 イイね!

本日もGTRで出勤しました!

本日もGTRで出勤しました!
おはようございます! 昨日に引き続き本日もGTR出勤しました\(^o^)/ 昨夜は一人でアチコチ走り回り0133エリアにも行ってみました 例年この場所は10月ですとめちゃくちゃ寒いのですが昨夜は半袖でも談笑できるくらいの気温でここ数十年で一番暖かい10月の感じがしました(^^ゞ このくらいの ...
続きを読む
Posted at 2025/10/05 08:38:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | R35 | クルマ
2025年09月26日 イイね!

R35 HKSスーパーターボマフラー装着!

R35 HKSスーパーターボマフラー装着!
F様の35にミッションが搭載されてエンジンが始動しました 今回フロントパイプからマフラーまでの錆びが酷く一緒にリフレッシュさせて頂きました 現車はMY11以前のモデルの為スーパーターボマフラーは年式的に付属する書類が適合外となりますが装着などは一切問題無く、アクセルを踏み込んだ際のサウンドは名 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/26 17:59:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | R35 | クルマ
2025年09月25日 イイね!

R35 トランスミッション分解チュー!

R35 トランスミッション分解チュー!
F様のGTRです 定番のメンテナンスにプラスして4WDのセンターデフであるETS本体も交換します こちらはミッション本体から分割されたトランスファーケースです、右側に有る小さなユニットがこのハイパワー車のトクルをフロントに伝えてくれる電子制御の湿式多板クラッチを内蔵する4WDのセンターデフとな ...
続きを読む
Posted at 2025/09/25 11:56:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | R35 | クルマ
2025年09月24日 イイね!

R35 GR6のメンテナンス!

R35 GR6のメンテナンス!
おはようございます! 今週は月曜日火曜日と定休日の為連休を頂きました 部品入荷待ちでお待たせしていたF様のR35のミッションが降りました これから分解してETSのユニットなどを交換していきます それでは本日もよろしくお願いいたします Dai
続きを読む
Posted at 2025/09/24 10:07:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | R35 | クルマ
2025年09月07日 イイね!

土曜の夜はR35!

土曜の夜はR35!
おはようございます! 気温も下がってきたので昨夜は久しぶりにR35で高速や新港などへ少しドライブに行きました マイカーは現在ECUTEKによる現車セッティングで670psほどの仕様でトラベル用のタイヤはS007Aと言うポテンザブランドの中でもコンフォート寄りのモノを装着しておりますのでダンプトロ ...
続きを読む
Posted at 2025/09/07 08:59:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | R35 | クルマ
2025年08月30日 イイね!

R35 GT700仕様をメンテナンス!

R35 GT700仕様をメンテナンス!
ブラックバード先生のR35です 先日新品タービンに交換してリセッティングで700psとなったわけですが走行が10万㌔弱と言う事と常に走る時はレーシングスピードの為、あちこちの消耗が一気に来ている感じがします 335と言う太いハイグリップタイヤを前後に装着している事も有り以前からパワステには少し ...
続きを読む
Posted at 2025/08/30 15:26:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | R35 | クルマ
2025年08月29日 イイね!

R35 灯火類は純正品がオススメです!

R35 灯火類は純正品がオススメです!
my08タイタニウムグレーのR35です 初期型定番のボンネットヒンジのクリアランス過大による不具合などを修理する事になり、ボンネットヒンジの交換でフロントフェンダー触るならヘッドライトのポリカーボネートもかなり劣化しているから一緒に交換しましょうと言う事で後期型純正のLEDヘッドライトに交換させ ...
続きを読む
Posted at 2025/08/29 09:09:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | R35 | クルマ
2025年07月31日 イイね!

R35my08 ヘッドライト交換開始!

R35my08 ヘッドライト交換開始!
タイタニウムグレーのMy08です ヘッドライトのポリカーボネート樹脂がどんどん変色してヘッドライトがかなり暗くなってきてしまったという事で後期型のLEDヘッドライトに交換させて頂きます 作業はご覧の様にフロントバンパーにフロントフェンダー迄外しての作業になりますので本当はラジエターや電動ファン ...
続きを読む
Posted at 2025/07/31 10:12:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | R35 | クルマ
2025年07月20日 イイね!

R35 エンジンオイルクーラーダクト製作!

R35 エンジンオイルクーラーダクト製作!
ブラックバード号です VOLTEXのフロントバンパー&ワイドフェンダーを装着してサーキット走行されているお車ですがエンジンオイルクーラーの冷却性能を上げる為にVOLTEXバンパー様にワンオフ製作しました フロンバンパーの開口部に合わせてFRPで製作しました 今回のオイルクーラーダクトで油温- ...
続きを読む
Posted at 2025/07/20 12:42:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | R35 | クルマ
2025年07月14日 イイね!

R35 VOLTEXバンパーを更に加工!

R35 VOLTEXバンパーを更に加工!
フロントバンパーとフロントワイドフェンダーがセットになっているVOLTEXの製品を装着しているブラックバード先生のR35です DRLのアルミラジエターを装着しアウトレットダクト付きのボンネットも併用しておりますがエアコンは装着したままの為水温が夏場はどうして100℃を超えてきます 一度や二度の1 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/14 14:52:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | R35 | クルマ
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「後期型GRヤリスのダイノテスト準備チュー!\(^o^)/」
何シテル?   01/26 12:12
クルーズのDaiです♪ よろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
567 8 9 1011
12 1314 15 16 17 18
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

TE37ソニックにSLモデルが! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/28 11:41:05
デモカーGT4頑張ってます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 23:25:33
十勝三番勝負 1999.12 オートワン誌 掲載 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 18:01:30

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) CRUISEツインエア (フィアット 500 (ハッチバック))
定番で故障するデュアロジックの修理教材として購入致しました。 通勤に快適で可愛い50歳 ...
トヨタ GRヤリス CRUISEヤリス1号車 (トヨタ GRヤリス)
十勝スピードウェイをメインにスポーツ走行で楽しい仕上がりを目指しおります。 1号車は走 ...
アバルト 595 (ハッチバック) CRUISE595! (アバルト 595 (ハッチバック))
個人的に欲しかったアバルト595の右H/黒/5MT! 黒←ここ大事です。(笑) 新車を ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
北海道と言う地域柄非常に台数の多いクルマですからターボ化を検討されるユーザー様も結構いそ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation