• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
alt
alt
alt
altaltalt

BRIDEマイスターショップ
ジーグⅣ、ユーロゴースト、ジータⅣ、ストラディアⅡ、ストリームス各種試座可能です!
alt
秋のハセカップ10月11日(土)開催予定
走れるオフ会ハセカップを宜しくお願い致します
alt

HKS 秋のストリートカスタマイズフェア開催決定
開催日程9/27(土)~9/28(日)
HKS GRカローラも展示されてます
イベント開催期間中パワーチェックイベントも同時開催します
イベント期間中にパワーチェックされた方は全車みんカラに掲載されます
通常パワーチェック料金¥22,000→イベント期間中¥11,000
イベント期間中もパワーチェックは予約制となります
前後の牽引フックが簡単に使用出来る車両に限ります
アンダーパネルやカバー類の脱着が必要なクルマはご注意ください
alt

更新日2025/8/30

Dai@cruiseのブログ一覧

2022年09月24日 イイね!

BNR34 ボディーをシーリング!

BNR34 ボディーをシーリング!
BNR34のボディーリフレッシュ作業です。 サイドシルやリヤクォーターパネル左右は板金屋さんに外注での交換となるのですが、板金屋さんも激コミで作業に入れない為、他の部分を少しでも進めていきます。 今回は各ボディーパネルの合わせ目や接合部分のシーラーをエアーで吹き付ける事が可能なジェットフローガ ...
続きを読む
Posted at 2022/09/24 12:45:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | R31,32,33,34 | クルマ
2022年09月16日 イイね!

BNR34 G35・900用SPLエキマニ!

BNR34 G35・900用SPLエキマニ!
待ちに待ったアルトラック製の特注エキマニが入荷しました。 こちらのエキマニはRB26改2,9LのヒデちゃんのBNR34に使用するアイテムです。 ハイエンドな仕様でセッティングする車両の場合、ただ排気ガスを集めてターボに送るだけのエキマニでは燃焼室内の充填効率悪化から100ps以上もスポイルして ...
続きを読む
Posted at 2022/09/16 14:01:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | R31,32,33,34 | クルマ
2022年09月11日 イイね!

BNR34 新品フードレッジ溶接取付け!

BNR34 新品フードレッジ溶接取付け!
N様のBNR34です。 前回のブログでフードレッジ取付けと説明しましたが、間違いでした。 ごめんなさい。 今回の溶接したこの部分が日産純正部品で入手可能な新品のフードレッジアッパーです。 クルーズ マネージャー Dai
続きを読む
Posted at 2022/09/11 08:49:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | R31,32,33,34 | クルマ
2022年09月09日 イイね!

BNR34 フードレッジアッパー取付け準備!

BNR34 フードレッジアッパー取付け準備!
ボディリフレッシュのBNR34です。 日産純正部品のフードレッジアッパーを装着する前の防錆処理です。 BNR34のフロントフードレッジ周りは新車時にシーリングされていない部分が多数有りますが、その辺も余計な所に水が入り込まない様に工夫してシーリングするする事で恒久的な錆の発生を更に抑制します。 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/09 14:07:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | R31,32,33,34 | クルマ
2022年09月07日 イイね!

BNR34 新品フードレッジを溶接しました!

BNR34 新品フードレッジを溶接しました!
新車時以上を目指してリフレッシュ中のN様のBNR34です。 ガレージヨシダさんから届いた新品のパネルを溶接しました。 スポット溶接増しとパネルボンドを効果的に使用してブラッシュアップしていきます。 フードレッジのこの部分はこの後、完璧な防錆処理を行います。 こちらはタイヤハウス内から見た様 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/07 12:08:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | R31,32,33,34 | クルマ
2022年09月07日 イイね!

BNR34 アルトラックSPLエキマニ!

BNR34 アルトラックSPLエキマニ!
ヒデちゃんのBNR34に使用する待望のエキマニがアルトラックさんで完成しました。 今まで20年近く純正レイアウトのポン付けツインで700psオーバーにてドライブしていましたが、今回からG35/900と言うミドルサイズのシングルに変更です。 今までよりも排圧が大幅に下げられるので、セッティングに ...
続きを読む
Posted at 2022/09/07 09:16:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | R31,32,33,34 | クルマ
2022年09月05日 イイね!

BNR34 新品フードレッジ仮当て②

BNR34 新品フードレッジ仮当て②
N様の34GT-Rです。 ガレージヨシダさんから届いたフードレッジに防錆処理を行い、お互いに組み合わされるパネル各部のクリアランスやスポット溶接の入れ方を検討しました。 防錆して下色が入るだけでも一気にリフレッシュ感が出てきます。 どんどん進めていきます!\(^o^)/ クルーズ マネージ ...
続きを読む
Posted at 2022/09/05 07:57:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | R31,32,33,34 | クルマ
2022年09月02日 イイね!

BNR34 新品のボディ鋼板を仮当てです!

BNR34 新品のボディ鋼板を仮当てです!
切開したヶ所の錆びを落とすと腐食はしていなかったため、アッパーマウントが取付される側のパネルは新車時以上の防錆塗装とシーリングを行い再使用する事に、上に重なる腐食していたパネルはガレージヨシダさんから届いた新品パーツにする為交換箇所へ仮当てです。 この当たりのパネルの交換時はスポット溶接の数も純 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/02 13:35:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | R31,32,33,34 | クルマ
2022年09月02日 イイね!

BNR34 フロントフードレッジ切開②!

BNR34 フロントフードレッジ切開②!
BNR34定番のショックアッパーマウント取付け部の錆び重症箇所です。 2枚のパネルが重なり合う部分が新車ライン製造時にシーリングされていない事により水分が入り込み太陽も当たらない事から常に水分が残ってしまい、パネルの内部から錆が湧いてくると言う厄介な鬼門とも言える部分です。 7万㌔弱の個体です ...
続きを読む
Posted at 2022/09/02 10:21:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | R31,32,33,34 | クルマ
2022年08月31日 イイね!

BNR34 フロントフードレッジ切開!

BNR34 フロントフードレッジ切開!
N様のBNR34です。 ガレージヨシダさんのボディーパネルが届いたので、先ずはどこまで錆が進行してるのかを確認する為に必要箇所を控えめに切開しました。 助手席側はとてもキレイです。 運転席側は、、、 ここは状態が酷いです、、、 この部分はパーツが生産されていないので、ワンオフで対応するしか ...
続きを読む
Posted at 2022/08/31 14:43:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | R31,32,33,34 | クルマ
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「後期型GRヤリスのダイノテスト準備チュー!\(^o^)/」
何シテル?   01/26 12:12
クルーズのDaiです♪ よろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  12 3 4 5 6
789 10 11 12 13
14 151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

TE37ソニックにSLモデルが! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/28 11:41:05
デモカーGT4頑張ってます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 23:25:33
十勝三番勝負 1999.12 オートワン誌 掲載 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 18:01:30

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) CRUISEツインエア (フィアット 500 (ハッチバック))
定番で故障するデュアロジックの修理教材として購入致しました。 通勤に快適で可愛い50歳 ...
トヨタ GRヤリス CRUISEヤリス1号車 (トヨタ GRヤリス)
十勝スピードウェイをメインにスポーツ走行で楽しい仕上がりを目指しおります。 1号車は走 ...
アバルト 595 (ハッチバック) CRUISE595! (アバルト 595 (ハッチバック))
個人的に欲しかったアバルト595の右H/黒/5MT! 黒←ここ大事です。(笑) 新車を ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
北海道と言う地域柄非常に台数の多いクルマですからターボ化を検討されるユーザー様も結構いそ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation