• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
alt
alt
alt
altaltalt

BRIDEマイスターショップ
ジーグⅣ、ユーロゴースト、ジータⅣ、ストラディアⅡ、ストリームス各種試座可能です!
alt
秋のハセカップ10月11日(土)開催予定
走れるオフ会ハセカップを宜しくお願い致します
alt

HKS 秋のストリートカスタマイズフェア開催決定
開催日程9/27(土)~9/28(日)
HKS GRカローラも展示されてます
イベント開催期間中パワーチェックイベントも同時開催します
イベント期間中にパワーチェックされた方は全車みんカラに掲載されます
通常パワーチェック料金¥22,000→イベント期間中¥11,000
イベント期間中もパワーチェックは予約制となります
前後の牽引フックが簡単に使用出来る車両に限ります
アンダーパネルやカバー類の脱着が必要なクルマはご注意ください
alt

更新日2025/8/30

Dai@cruiseのブログ一覧

2010年08月28日 イイね!

☆ 10yモデル走行5,000kmにて ☆

☆ 10yモデル走行5,000kmにて ☆
時間が空けば日々乗り回し常に色々な事を考察して いるのですが、ここ2週間ほど前から直進安定性の 悪化や、轍に対するナーバスな挙動が気になり始め ちょうど距離も5,000kmになった事もありまして、 納車直後に取り付けしたN1ダンパー装着時のアラ イメント調整値とどのぐらいズレが出ているのかを 知り ...
続きを読む
Posted at 2010/08/28 14:27:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | エボⅩ/フォルティス | クルマ
2010年08月23日 イイね!

☆ 76,3ΦF/P&メタキャタの効果は!? ☆

☆ 76,3ΦF/P&メタキャタの効果は!? ☆
10yモデルの5速マニュアル、ユニット番号B398の 車両です。 現在の仕様はDine‘sECUリプログラムとアミューズ のRSサイレントマフラーのみ。 そこに今回、SARDの76,3Φフロントパイプと スポーツキャタを装着。 前回測定時よりもシャシダイ室の温度が14℃も高いことがちょっと ...
続きを読む
Posted at 2010/08/23 18:58:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 4B11セッティング | クルマ
2010年08月21日 イイね!

☆ マフラー換えた訳じゃないのに ☆

☆ マフラー換えた訳じゃないのに ☆
エボⅩ仲間のヨッシー号にSARDの76,3ΦのF/Pと スポーツキャタを取り付けました。 マフラー交換した時以上にメタキャタへの交換で音量の 変化が体感できます! CT系と比べても触媒交換での音量UPの度合いは激し いです。 タービンがバルクヘッド寄りでマフラーまでの距離が短いからなのか、 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/21 19:25:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | エボⅩ/フォルティス | クルマ
2010年08月19日 イイね!

☆ 職人魂を形にするとこうなる ☆

☆ 職人魂を形にするとこうなる ☆
僕が愛して止まない長野の巨匠3人の、その内の 一人の方の作品がこれ! 数々の芸術作品が有りますが、今回はCZ4A用の アウトレットパイプです。 この製品は初めて見ますが、他車種より価格設定が 高い理由が一目で分かります。 これは手間が半端じゃなく掛かっていますね・・・汗 CT系のアウトレッ ...
続きを読む
Posted at 2010/08/19 17:42:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | エボⅩ/フォルティス | クルマ
2010年08月14日 イイね!

☆ 検証!APEXi・RSエボリューション ☆

☆ 検証!APEXi・RSエボリューション ☆
排気系ネタをもう一つ! タイミング良くエボⅩ仲間のRQHさんのマフラーを交換。 僕のBLITZクァッドは2psしか上がりませんでした!(涙) アミューズのRSサイレントは12psUP、そしてこのRS エボリューションはどうでしょう!? 結果はなんと17ps/3,2キロUP!!!!!!!! ...
続きを読む
Posted at 2010/08/14 18:36:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 4B11セッティング | クルマ
2010年08月14日 イイね!

☆ 禁断の超高性能パイプ導入したら・・・(汗) ☆

☆ 禁断の超高性能パイプ導入したら・・・(汗) ☆
まず、エンジン始動一発目でマフラーの音が・・・激変 後方排気で触媒までの距離が短いのもあると思います が、CT系でストレートにするよりも遥かに音量の変化 度合いはエボⅩの方が大きいです。 これだけ音量が変化するということは、それだけⅩの 触媒抵抗が大きいという事の裏づけですからパワー UPも ...
続きを読む
Posted at 2010/08/14 12:28:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | エボⅩ/フォルティス | クルマ
2010年08月13日 イイね!

☆ 禁断の超高性能パイプ導入 ☆

☆ 禁断の超高性能パイプ導入 ☆
いやぁ、エボⅩ仲間のヨッシーにSARDのF/Pが76,3Φで 太いという事を聞くまで知らなかった為に既にこの70Φの細い BLITZ製を用意しちゃっていました! なので今回は仕方なくこれをホクティーに装着してもらいます! 純正の5mmオーバーサイズなのですが、CT系で定番の80Φ と比べると明 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/13 16:13:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | エボⅩ/フォルティス | クルマ
2010年08月06日 イイね!

☆ 美しいのかなこれ・・・(苦笑) ☆

☆ 美しいのかなこれ・・・(苦笑) ☆
フロントが片付いたところでリヤへとやってまいりました! でも、なんか僕のセンスじゃないっていうか、僕の好きな ラインじゃないんだよなぁ・・・ でもなぁ、オータンとアッキーが連日深夜まで打ち合わせ して決めたデザインだし水注したくないしもう少しの間、 沈黙でいよう。 エボⅩのフロントプチワイ ...
続きを読む
2010年08月06日 イイね!

☆ AYCポンプって・・・(涙) ☆

☆ AYCポンプって・・・(涙) ☆
ここ1年ぐらいCT系エボ仲間のAYCポンプが バンバン壊れる! 別にサーキット走行している様な車両でもない のに頻繁に何台も立て続けに同じ事例が発生。 悪夢のACDランプ全点灯がCT系オーナー間で 起きています! 対応年数が限界に来ている感じが否めませんが、それにしても当たり外れではなく ...
続きを読む
2010年08月02日 イイね!

☆ ワイドボディーって・・・ ☆

☆ ワイドボディーって・・・ ☆
もうこの男の頭はどうなってるのかわからん!(苦笑) ま、頭自体はただの禿げなんですけどね♪(爆) で、外装担当の僕の同級生のオータンもやっとイメージが 固まってきたところなのに寿人氏いきなり何を思ったのか フロントに50mmのスペーサーを入れ始めオータン気絶 寸前、僕は嫌いじゃないので見て見 ...
続きを読む
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「後期型GRヤリスのダイノテスト準備チュー!\(^o^)/」
何シテル?   01/26 12:12
クルーズのDaiです♪ よろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1 2345 67
89101112 13 14
15161718 1920 21
22 2324252627 28
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

TE37ソニックにSLモデルが! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/28 11:41:05
デモカーGT4頑張ってます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 23:25:33
十勝三番勝負 1999.12 オートワン誌 掲載 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 18:01:30

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) CRUISEツインエア (フィアット 500 (ハッチバック))
定番で故障するデュアロジックの修理教材として購入致しました。 通勤に快適で可愛い50歳 ...
トヨタ GRヤリス CRUISEヤリス1号車 (トヨタ GRヤリス)
十勝スピードウェイをメインにスポーツ走行で楽しい仕上がりを目指しおります。 1号車は走 ...
アバルト 595 (ハッチバック) CRUISE595! (アバルト 595 (ハッチバック))
個人的に欲しかったアバルト595の右H/黒/5MT! 黒←ここ大事です。(笑) 新車を ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
北海道と言う地域柄非常に台数の多いクルマですからターボ化を検討されるユーザー様も結構いそ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation