• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
alt
alt
alt
altaltalt

BRIDEマイスターショップ
ジーグⅣ、ユーロゴースト、ジータⅣ、ストラディアⅡ、ストリームス各種試座可能です!
alt
秋のハセカップ10月11日(土)開催予定
走れるオフ会ハセカップを宜しくお願い致します
alt

10/11(土)開催ハセカップ
エントリーリスト
alt

更新日2025/10/1

Dai@cruiseのブログ一覧

2015年01月11日 イイね!

☆ 札幌のクルーズ エボ8のリヤ周りを ☆

☆ 札幌のクルーズ エボ8のリヤ周りを ☆
エボ8のリヤ周りを9ルックにするパーツです。 僕もこれだけランエボを触らせてもらいながら 詳しく知らなかったのですが、今回の作業で 7、8、8MR、9、9MRの違いを全て理解!! こちらは9のリヤバンパー! 8に9のリヤバンパーを装着する為の子部品。 こんな部品も必要 ...
続きを読む
2015年01月11日 イイね!

☆ 札幌のクルーズ 1,5JZ バルタイ調整! ☆

☆ 札幌のクルーズ 1,5JZ バルタイ調整! ☆
1JZ改のエンジン組み立てです! インテークはVVTiを生かしますので バルタイの調整は排気側だけになり ます。 パワーを出すも出さないも、レスポンスを生かすも殺すもバルタイ次第!! Dai
続きを読む
2015年01月11日 イイね!

☆ 札幌のクルーズ CRZ プレロード調整 ☆

☆ 札幌のクルーズ CRZ プレロード調整 ☆
I様のCRZにクスコTypeRSのBOND SpecLSDが 装着されて、一番重要なプレロードの測定・調整を ナカノ君が作業しています。 LSDというと、やれ1Wayだカム角がとかイニシャル トルクがとかに目が奪われがちですが、こういった 基本的な組み込みをしっかり行ってこそLSDの性能 が円滑に ...
続きを読む
Posted at 2015/01/11 10:03:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホンダ | クルマ
2015年01月11日 イイね!

☆ 札幌のクルーズ 今日の朝イチ 連休なか日です ☆

☆ 札幌のクルーズ 今日の朝イチ 連休なか日です ☆
皆様おはようございます! 今日は積雪も無く穏やかな朝の札幌市西区です。 本日は3連休のなか日ですが、今日も濃いぃ~ コーヒーを入れて皆様を御待ちしております。 それでは本日もよろしくお願いいたします!! Dai
続きを読む
2015年01月10日 イイね!

☆ 札幌のクルーズ NRC社長がガガガ~ ☆

☆ 札幌のクルーズ NRC社長がガガガ~ ☆
PCリペアチュー! NRC社長いわく、フォルダ分けされていない 17,000枚の画像を先ずはどうにかしないと ダメらしいです・・・(汗) Dai
続きを読む
2015年01月10日 イイね!

☆ 札幌のクルーズ さよならレイズMan! ☆

☆ 札幌のクルーズ さよならレイズMan! ☆
レイズの苦笑いT氏が人生の仕切りなおしのため、 1月20日をもってレイズを退社することとなりました。 まぁ、レイズやめてもお嫁さんは見つからないと思う のですが、本人が決めたことなのでどうしようもない!(笑) そして右に居る、元体育教師の25歳のフレッシュな K君が後任となりますので、皆様どう ...
続きを読む
2015年01月10日 イイね!

☆ 札幌のクルーズ CR-Z クスコLSDインストール! ☆

☆ 札幌のクルーズ CR-Z クスコLSDインストール! ☆
I様のCRZです! クスコ製のBONDSpec LSDが装着されました。 これからプレロードの調整です♪ Dai
続きを読む
Posted at 2015/01/10 14:26:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホンダ | クルマ
2015年01月10日 イイね!

☆ 札幌のクルーズ 今日の朝イチ またヤンキー車がガガガ~ ☆

☆ 札幌のクルーズ 今日の朝イチ またヤンキー車がガガガ~ ☆
皆様おはようございます! 今日はつい先ほどまで深々と雪が降り続いておりましたが そんな中、今日もヤンクラマー君がやらかしました・・・(笑) 前に行ったりバックしたりを繰り返しているウチに! またスタック!!今日は押してもダメでメラピンジムニーで牽引しました~(汗) そ ...
続きを読む
2015年01月09日 イイね!

☆ 札幌のクルーズ マズイです! ☆

PCのメモリがガガガ~ 明日は更新が出来ないかも・・・(汗) なんとか急いで復旧します!!! Dai
続きを読む
2015年01月09日 イイね!

☆ クルーズ W124 フューエルライン交換 ☆

☆ クルーズ W124 フューエルライン交換 ☆
ドイツからの部品が到着し、F様のフューエルライン交換。 フロア下はこんな感じで前から後までベローンと交換です。 ちなみにこの配管はキャニスターの配管です。 リヤエンドはここ! 前側は左フロントタイヤハウス内に接続されます。 もう少しで終りそうです! Dai
続きを読む
Posted at 2015/01/09 13:02:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 輸入車整備関連 | クルマ
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「後期型GRヤリスのダイノテスト準備チュー!\(^o^)/」
何シテル?   01/26 12:12
クルーズのDaiです♪ よろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

TE37ソニックにSLモデルが! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/28 11:41:05
デモカーGT4頑張ってます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 23:25:33
十勝三番勝負 1999.12 オートワン誌 掲載 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 18:01:30

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) CRUISEツインエア (フィアット 500 (ハッチバック))
定番で故障するデュアロジックの修理教材として購入致しました。 通勤に快適で可愛い50歳 ...
トヨタ GRヤリス CRUISEヤリス1号車 (トヨタ GRヤリス)
十勝スピードウェイをメインにスポーツ走行で楽しい仕上がりを目指しおります。 1号車は走 ...
アバルト 595 (ハッチバック) CRUISE595! (アバルト 595 (ハッチバック))
個人的に欲しかったアバルト595の右H/黒/5MT! 黒←ここ大事です。(笑) 新車を ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
北海道と言う地域柄非常に台数の多いクルマですからターボ化を検討されるユーザー様も結構いそ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation