• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
alt
alt
alt
altaltalt

BRIDEマイスターショップ
ジーグⅣ、ユーロゴースト、ジータⅣ、ストラディアⅡ、ストリームス各種試座可能です!
alt
秋のハセカップ10月11日(土)開催予定
走れるオフ会ハセカップを宜しくお願い致します
alt

10/11(土)開催ハセカップ
エントリーリスト
alt

更新日2025/10/1

Dai@cruiseのブログ一覧

2025年05月01日 イイね!

GRヤリスのハロゲンヘッドライトを!

GRヤリスのハロゲンヘッドライトを!昨日納車された後期型ヤリスです

RCグレードの為ヘッドライトがハロゲンです

純正のバルブはHIR2と言うバルブ形状なのですが実際はHB3、4とほぼ同じです

こちらは純正ハロゲンバルブ

3年保証の3000lm×2のLEDバルブに変更した状態がこちらです
この後光軸のチェックをしたらパワーチェックを開始します!\(^o^)/


Dai
2025年05月01日 イイね!

新型GRヤリスが納車されました!

新型GRヤリスが納車されました!おはようございます!

昨日後期型GRヤリスのデモカーが納車されました!\(^o^)/

今回のデモカーは8速ATのRCグレードなんとヘッドライトがクラシカルなハロゲンモデル!(^^ゞ

前期型ではオプションだったコールドインテークが標準になっております

本日時間が取れ次第ですがドライブモードやセンターデフなど測定条件を色々変更しその中から信憑性の高い条件を選択して10回ほど計測し平均値を御紹介したいと思います


Dai
2025年04月30日 イイね!

GRヤリス 現車セッティングのその前に!

GRヤリス 現車セッティングのその前に!SuzuさんのGRヤリスです

HKSピストン、コンロッド、ケルフォードカム、ハイフローターボなどを装着した車両ですがエンジンの慣らし運転完了と言う事で今回入庫して頂きました

まずはエンジンオイルを抜き取って異常がないかどうかをしっかりチェックします

オイルはかなり汚れていて真っ黒ですね(^^ゞ

プラグも斜方電極のレーシングプラグが装着されているのでこのまま使用します

コイルもノーマルからオカダプロジェクツのプラズマダイレクトに交換します


各部のチェックが終わり次第ECUTEKで現車セッティングを開始します!

Dai
2025年04月28日 イイね!

GRヤリス 59psアップ!

GRヤリス 59psアップ!おはようございます!

先日御紹介した吸排気フルノーマルのGRヤリス/RCです

現在339psとECUTEKでのセッティングで59psもピークパワーがアップしましたが中間トルクが思ったように上がっていないのでこの後改善して煮詰めていきます
GRヤリスもバブリング出来ますがこちらの車両にはバブリングはインストールしません(^^ゞ
alt

それでは本日も宜しくお願い致します

Dai
2025年04月24日 イイね!

GRヤリス こんな感じの車高です!

GRヤリス こんな感じの車高です!ヒデちゃんのGRヤリスです

ENDLESS改トレースダンパーの基本車高にセットしました

ECUセッティングもですがアライメント調整もめちゃくちゃ溜まっていて全てゴールデンウィーク明けの作業となります

Dai


みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「後期型GRヤリスのダイノテスト準備チュー!\(^o^)/」
何シテル?   01/26 12:12
クルーズのDaiです♪ よろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

TE37ソニックにSLモデルが! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/28 11:41:05
デモカーGT4頑張ってます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 23:25:33
十勝三番勝負 1999.12 オートワン誌 掲載 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 18:01:30

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) CRUISEツインエア (フィアット 500 (ハッチバック))
定番で故障するデュアロジックの修理教材として購入致しました。 通勤に快適で可愛い50歳 ...
トヨタ GRヤリス CRUISEヤリス1号車 (トヨタ GRヤリス)
十勝スピードウェイをメインにスポーツ走行で楽しい仕上がりを目指しおります。 1号車は走 ...
アバルト 595 (ハッチバック) CRUISE595! (アバルト 595 (ハッチバック))
個人的に欲しかったアバルト595の右H/黒/5MT! 黒←ここ大事です。(笑) 新車を ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
北海道と言う地域柄非常に台数の多いクルマですからターボ化を検討されるユーザー様も結構いそ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation