• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
alt
alt
alt
altaltalt

BRIDEマイスターショップ
ジーグⅣ、ユーロゴースト、ジータⅣ、ストラディアⅡ、ストリームス各種試座可能です!
alt
秋のハセカップ10月11日(土)開催予定
走れるオフ会ハセカップを宜しくお願い致します
alt

HKS 秋のストリートカスタマイズフェア開催決定
開催日程9/27(土)~9/28(日)
HKS GRカローラも展示されてます
イベント開催期間中パワーチェックイベントも同時開催します
イベント期間中にパワーチェックされた方は全車みんカラに掲載されます
通常パワーチェック料金¥22,000→イベント期間中¥11,000
イベント期間中もパワーチェックは予約制となります
前後の牽引フックが簡単に使用出来る車両に限ります
アンダーパネルやカバー類の脱着が必要なクルマはご注意ください
alt

更新日2025/8/30

Dai@cruiseのブログ一覧

2024年10月07日 イイね!

ムッチのヤリスを全オイル交換!

ムッチのヤリスを全オイル交換!皆様こんにちは!

車両はムッチのGRヤリスです
久しぶりにハセカップにエントリーして下ったので全オイル交換を行います

前回のエンジンオイル交換から1万㌔弱も走行( ̄▽ ̄;)
駆動系のオイルは車両購入後一度も交換していないと言うノーメンテぶり( ̄▽ ̄;)

そんなムッチにピッタリの超高耐久性エンジンオイル、トライボダインを使用してエンジンオイルを交換し、駆動系はロイヤルパープルで全オイル交換させて頂きます


それでは本日も宜しくお願い致します

クルーズ
Posted at 2024/10/07 13:05:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | GRヤリス/GRカローラ | クルマ
2024年10月06日 イイね!

GRヤリス一号車 更にトルクアップ!

GRヤリス一号車 更にトルクアップ!午後からの予定が一件キャンセルになったので更にダイノセッティングを続けました

吸気温度は同条件で最大トルクがなんと66㌔までアップ致しました(^^ゞ

最大出力458ps/6200rpm・最大トルク66㌔/3590rpm

ピークパワーを追いかけたわけでは無いのですが結果的にピークパワーも向上し最大トルクはビックリの66㌔にまで向上しました

これ以上トルクを向上させても何が壊れるか分からないので今回は本当にこの辺りで終了と致します

時間が出来てももうこれ以上一号車のセッティングは行いません(^^ゞ

クルーズ Dai









Posted at 2024/10/06 17:07:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | GRヤリス/GRカローラ | クルマ
2024年10月06日 イイね!

GRヤリス一号車 加速はトルクだ!

GRヤリス一号車 加速はトルクだ!GRヤリスのデモカー一号車です

ピークパワーは前回セッティング時のそのままに中間域の性能向上をMoTecでチャレンジしました

中間域のブースト圧を2,0㌔まで上げてリセッティングしてみました

今回も吸気温度は連続走行時を想定して50℃前後、ダイノルームは度重なる全開で30℃付近での計測結果となります
alt
最大出力434ps/6000rpm・最大トルク63㌔/3800rpm
と狙った通り前回計測時の58㌔から5㌔のトルクアップとなりました!\(^o^)/
alt

前回より10psぐらいパワーが低いのは吸気温度の差による影響です

63㌔のビッグトルクにミッションなど駆動系が消耗品扱いになってしまわないのかどうかも検証して行きたいと思います

お楽しみに♪(^_-)-☆

クルーズ Dai
Posted at 2024/10/06 13:59:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | GRヤリス/GRカローラ | クルマ
2024年10月03日 イイね!

GRMNヤリス 朝イチECUデータ変更!

GRMNヤリス 朝イチECUデータ変更!Koshido Racing様のGRMNヤリスです

ECUTEKでECU書換えさせて頂いたお車ですが、パワーを出す為に色々と書換えているのですがそれの弊害でブースト圧がオーバーシュートなどで高過ぎるとエンジンチェックランプが点灯してしまう事例があるのですが、現在そのフォルトをECUTEKでは完全に対処して切れていない為サーキットなどでスポーツ走行するとエンジンチェックランプが点灯してしまう場合があるのが現状です

ちなみに上記のエンジンチェックランプの点灯では全開で走り続けける事が可能で立ち往生してしまう様なことはありませんがエンジンチェックランプが気になるのはドライバー皆様人それぞれですので今回は一度SPDリミッターのみ解除した状態にしてECUTEKのアップデートまでフルパワーは封印とさせて頂きます(^^ゞ


クルーズ Dai
Posted at 2024/10/03 12:46:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | GRヤリス/GRカローラ | クルマ
2024年10月03日 イイね!

この並びにウットリ♪

この並びにウットリ♪昨日の風景です

O様のお車二台をお預かりして軽作業でした

どちらもO様のお車でAEはトレノなのでスプリンターですがこれがレビンならどちらもカローラで新旧カローラとなるところでした(^^ゞ

しかしAE86とGZEA14Hの二台の並びには感慨深いモノが御座います

どちらも希少で素晴らしいお車を御入庫頂き有難うございました!(*^-^*)

クルーズ Dai
Posted at 2024/10/03 12:28:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | GRヤリス/GRカローラ | クルマ
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「後期型GRヤリスのダイノテスト準備チュー!\(^o^)/」
何シテル?   01/26 12:12
クルーズのDaiです♪ よろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  12 3 4 5 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

TE37ソニックにSLモデルが! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/28 11:41:05
デモカーGT4頑張ってます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 23:25:33
十勝三番勝負 1999.12 オートワン誌 掲載 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 18:01:30

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) CRUISEツインエア (フィアット 500 (ハッチバック))
定番で故障するデュアロジックの修理教材として購入致しました。 通勤に快適で可愛い50歳 ...
トヨタ GRヤリス CRUISEヤリス1号車 (トヨタ GRヤリス)
十勝スピードウェイをメインにスポーツ走行で楽しい仕上がりを目指しおります。 1号車は走 ...
アバルト 595 (ハッチバック) CRUISE595! (アバルト 595 (ハッチバック))
個人的に欲しかったアバルト595の右H/黒/5MT! 黒←ここ大事です。(笑) 新車を ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
北海道と言う地域柄非常に台数の多いクルマですからターボ化を検討されるユーザー様も結構いそ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation