• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
alt
alt
alt
altaltalt

BRIDEマイスターショップ
ジーグⅣ、ユーロゴースト、ジータⅣ、ストラディアⅡ、ストリームス各種試座可能です!
alt
秋のハセカップ10月11日(土)開催予定
走れるオフ会ハセカップを宜しくお願い致します
alt

HKS 秋のストリートカスタマイズフェア開催決定
開催日程9/27(土)~9/28(日)
HKS GRカローラも展示されてます
イベント開催期間中パワーチェックイベントも同時開催します
イベント期間中にパワーチェックされた方は全車みんカラに掲載されます
通常パワーチェック料金¥22,000→イベント期間中¥11,000
イベント期間中もパワーチェックは予約制となります
前後の牽引フックが簡単に使用出来る車両に限ります
アンダーパネルやカバー類の脱着が必要なクルマはご注意ください
alt

更新日2025/8/30

Dai@cruiseのブログ一覧

2022年08月28日 イイね!

アバルト595&FIAT500!

アバルト595&FIAT500!皆様おはようございます!

アバルト595は1400cc4気筒ターボで180ps!
FIAT500ツインエアは900cc2気筒ターボで85ps!

どちらも車重は1000kg+αで国産の軽自動車と類似する車重。

軽自動車は64psと言う謎の自主規制で成り立っている事を考えると分かる様にツインエアでも加速性能は十二分、高速走行では140km程度までならあっという間に到達します。

ですので、ツインエアのダブルスコア以上の動力性能であるアバルト595(コンペ)の動力性能はまさにリトルダイナマイトと言えます。

ちなみにツインエアもECUの書換えで110psオーバーまで持っていけるので、こちらも実践しますのでお楽しみに!\(^o^)/

それでは本日もよろしくお願いいたします。

クルーズ マネージャー Dai

2022年08月25日 イイね!

FIAT500 ツインエアが仲間入り!

FIAT500 ツインエアが仲間入り!皆様おはようございます!

アバルト595の親戚にあたるFIAT500が昨日からデモカーに仲間入りしました。

モデルは2012yモデルのツインエア(2気筒)、クレミーノというグレードでニューエイジクリームと言うボディーカラーの限定車です。

いつも通り予算の都合で超過走行の12万㌔超えですが、内外装共に有りがちな4,5万㌔の物件よりもキレイな状態の優良物件です。

インテリアもチョコレートカラーの専用シートにカフェオレをイメージしたかの様なベージュカラーのダッシュボードで構成されています。
alt
キーもクレミーノ専用のベージュカラーのキーになっています。
alt
どちらもベースは同じなのに、両極端なこの2台の性格は若かりし日の学生時代なども思い起こさせてくれるとっても素敵なクルマたちです!\(^o^)/
alt
ps
ウィークポイントで有る、トランスミッションの『デュアロジック』のフィーリングをかなり懸念していましたが、初期型のR35のGR6よりもフィーリングが良く、450系のスマートに乗っていた僕からするととっても快適なお利口さんな感じがしました。
と言うのが強く感じた印象です。

それでは本日もよろしくお願いいたします。

クルーズ マネージャー Dai
2022年08月20日 イイね!

雨の土曜日スタートです!

雨の土曜日スタートです!皆様おはようございます!

本日の天気予報は夕方まで雨の様子ですね〜(ToT)/~~~

今日は土曜日と言う事で、クイック作業の御予約は既にイッパイとなっております。
明日の御予約も既にイッパイとなっております。
最短で月曜日の午後からの御予約となります。

本日から一泊二日でアバルト595を知り合いの方にお貸しする事になりました、どこかで見かけても僕では有りませんので、煽らない様に宜しくお願い致します。(笑)

それでは週末もよろしくお願いいたします。

クルーズ マネージャー Dai
2022年08月09日 イイね!

本日は定休日です!

本日は定休日です!皆様こんにちは!

本日は定休日ですが、昨夜の大雨で高台の我が家も公共のマスなどが噴き返して少しいつもの大雨とは違った状況になりました。

今朝からは晴れ予報に変わったので、お気に入りのアバルト595を早朝から洗車しました。

それでは本日も安全運転で宜しくお願いします。

クルーズ マネージャー Dai
2022年08月04日 イイね!

アバルト595に断熱フィルム施工しました!

アバルト595に断熱フィルム施工しました!皆様おはようございます!

今日はHKS VIITSサスペンションキットを装着してとっても幸せな乗り味に変化したデモカーのアバルト595に断熱フィルムを施工しましたので、そちらの御紹介です。

こちらのフィルムは国産品の透過率76%の高機能断熱フィルムになります。

主な効果を以下に
①破損時のガラス飛散防止
②冷暖房効率の大幅な向上
③炎天下で屋外駐車時の車内温度上昇軽減
④紫外線により急激に進むダッシュボードや内装部品の劣化の軽減

低反射率の角度ではノーマルのガラスと外観は変わりません。

注意
保安基準は透過率70%以上の為、陸運支局の検査でもパスしますが経年劣化によるフィルムの透過率の低下で車検がNGになる場合もあります。

陸運支局でOKでもディーラーさんアルアルの『社内基準』により整備はおろか敷地内への乗り入れすらNGと言う事もあり得ますので、断熱フィルム施工の際は十分にご注意下さい。

微弱電波を通さなくなる為、ETC、地デジ、レーダーなどはアンテナの移設またはその為の取付けし直しが必要となります。

それでは本日もよろしくお願いいたします。

クルーズ マネージャー Dai
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「後期型GRヤリスのダイノテスト準備チュー!\(^o^)/」
何シテル?   01/26 12:12
クルーズのDaiです♪ よろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  12 3 4 5 6
789 10 11 12 13
14 151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

TE37ソニックにSLモデルが! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/28 11:41:05
デモカーGT4頑張ってます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 23:25:33
十勝三番勝負 1999.12 オートワン誌 掲載 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 18:01:30

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) CRUISEツインエア (フィアット 500 (ハッチバック))
定番で故障するデュアロジックの修理教材として購入致しました。 通勤に快適で可愛い50歳 ...
トヨタ GRヤリス CRUISEヤリス1号車 (トヨタ GRヤリス)
十勝スピードウェイをメインにスポーツ走行で楽しい仕上がりを目指しおります。 1号車は走 ...
アバルト 595 (ハッチバック) CRUISE595! (アバルト 595 (ハッチバック))
個人的に欲しかったアバルト595の右H/黒/5MT! 黒←ここ大事です。(笑) 新車を ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
北海道と言う地域柄非常に台数の多いクルマですからターボ化を検討されるユーザー様も結構いそ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation