• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
alt
alt
alt
altaltalt

BRIDEマイスターショップ
ジーグⅣ、ユーロゴースト、ジータⅣ、ストラディアⅡ、ストリームス各種試座可能です!
alt
秋のハセカップ10月11日(土)開催予定
走れるオフ会ハセカップを宜しくお願い致します
alt

HKS 秋のストリートカスタマイズフェア開催決定
開催日程9/27(土)~9/28(日)
HKS GRカローラも展示されてます
イベント開催期間中パワーチェックイベントも同時開催します
イベント期間中にパワーチェックされた方は全車みんカラに掲載されます
通常パワーチェック料金¥22,000→イベント期間中¥11,000
イベント期間中もパワーチェックは予約制となります
前後の牽引フックが簡単に使用出来る車両に限ります
アンダーパネルやカバー類の脱着が必要なクルマはご注意ください
alt

更新日2025/8/30

Dai@cruiseのブログ一覧

2024年07月15日 イイね!

アバルト595 ロイヤルパープル

アバルト595 ロイヤルパープル先日15inc化させて頂いたM様のアバルト595です!

エンジンンのメカニカルノイズがセレニアよりも明らかに低減されるので、ロイヤルパープルへの交換は本当にオススメのお車です

今回使用したアイテム
*ロイヤルパープルHPS 5W-30×3
*エンジンオイルエレメント
上記のアイテムを含む工賃を合わせた総額は¥21,900のメニューとなります


この度も御用命ありがとうございましたm(_ _)m

クルーズ Dai
2024年06月28日 イイね!

アバルト595 HKS車高調取付け!

アバルト595 HKS車高調取付け!おはようございます!

今朝は御新規K様のアバルト595にHKS VIITSサスペンションKitを取付けさせて頂きましたのでそちらの御紹介です

K様、注文決定までVIITSかVIITS Rか迷われていましたが街乗りがメインだと言う事でスプリングレートが前後5㌔のストリート用VITTSを選択されました

ストリート用とは言ってもアバルト595用他社製とは一線を画す作りでフロントはストラット形式としては剛性にとても重要な倒立式で尚且つスライドキャンバー調整式ピロアッパーマウントを備えたモデルとなっております

これでアライメント調整時に生じる左右のキャンバー差を極めて小さくなる様にセットする事が可能になります

リアは専用のバリアブルレートスプリングと専用バンプラバー、オフセットブラケット付きのリアッショクと言う構成になっております


アバルト595のストリート用VIITSサスペンションKitは驚くほどシナヤカでマイルドな特性の為、初めて乗られるアバルト595カスタマーの方は皆さん驚かれます

近日アライメント調整で仕上げです

クルーズ Dai
2024年06月27日 イイね!

FIAT500 ワイパー交換!

FIAT500 ワイパー交換!皆様おはようございます!

マイカーのツインエアですがワイパーの劣化が気になっていたものの二年が経過、、、

拭き取り状態は良かったのですがジャダーが発生してビビり音は酷い状態でした

今回クルーズで常時在庫しているベロフ製のフラットワイパーで交換しました

フィアット500はアタッチメントのタイプがセンターロックタイプなのですが、そんなアダプターもベロフのアタッチメントに入っているのかなと思っていたのですがなんとUフックタイプのアタッチメントがセンターロックタイプと共用と言う予想の斜め上をいく

どなた様がベロフのアタッチメントを開発設計されたのか存じ上げませんが天才的な発想に改めて感心致しました、、、

交換後の動作確認ではビビリ音も一切無くなりとても快適なワイパー動作に変化しました


クルーズではベロフ製フラットシリコンワイパーを常時在庫しておりますので、アッ!ワイパーと思った方は気軽にお問い合わせください!!\(^o^)/

それでは本日も宜しくお願い致します

クルーズ Dai
2024年06月01日 イイね!

アバルト595 ECU書換えでパワーチェック!

アバルト595 ECU書換えでパワーチェック!キドさんのアバルト595シリーズⅣコンペ5MTです

アバルト595のベース、ツーリズモ、コンペティツォーネの3グレード中でギャレット製の大きいターボチャージャーを備えるのがコンペティツォーネになります

カタログ値は180ps/23㌔ですがノーマル状態のコンペを測定すると170ps前後の車両が大半です

ECU書換え後は純正のブースト計だとインターセプト付近では2,0㌔まで振り切りますが実際には1,7㌔も掛かっていない状況でして最大ブースト圧はオーバーシュートで1,6㌔です
そして10回ほど計測してみた平均値をご報告させて頂きます
alt

最大出力203ps/4890rpm・最大トルク33キ㌔/3980rpmに仕上がりました
これ以上は抜けの良いマフラーやスポーツキャタライザーなどをアップグレードして220ps仕様を目指す事になります

最大トルクがノーマル比で10㌔ほど向上していますので今までシフトダウンして加速させていたシチュエーションにおいてもそのままアクセルを踏み込むだけで鬼のようなトルク感でモリモリ加速してくれるアバルトへと変化しました♪(^_-)-☆
alt


クルーズ Dai
2024年06月01日 イイね!

Mr.KIDO アバルト595!

Mr.KIDO アバルト595!HKS車高調、Defiブースト計、オリジナルECU、Racingプラグなどの作業を今回実施させて頂きました

後付けのブースト計を装着すると純正のブースト計がいかに曖昧な表示をしているのかと言う事が良く分かります

後ほどパワーチェックを実施しますがMr.KIDOのアバルト595と僕のアバルト595でゼロヨン勝負してみたいです♪(^_-)-☆

クルーズ Dai
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「後期型GRヤリスのダイノテスト準備チュー!\(^o^)/」
何シテル?   01/26 12:12
クルーズのDaiです♪ よろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  12 3 4 5 6
789 10 111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

TE37ソニックにSLモデルが! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/28 11:41:05
デモカーGT4頑張ってます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 23:25:33
十勝三番勝負 1999.12 オートワン誌 掲載 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 18:01:30

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) CRUISEツインエア (フィアット 500 (ハッチバック))
定番で故障するデュアロジックの修理教材として購入致しました。 通勤に快適で可愛い50歳 ...
トヨタ GRヤリス CRUISEヤリス1号車 (トヨタ GRヤリス)
十勝スピードウェイをメインにスポーツ走行で楽しい仕上がりを目指しおります。 1号車は走 ...
アバルト 595 (ハッチバック) CRUISE595! (アバルト 595 (ハッチバック))
個人的に欲しかったアバルト595の右H/黒/5MT! 黒←ここ大事です。(笑) 新車を ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
北海道と言う地域柄非常に台数の多いクルマですからターボ化を検討されるユーザー様も結構いそ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation