• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
alt
alt
alt
altaltalt

BRIDEマイスターショップ
ジーグⅣ、ユーロゴースト、ジータⅣ、ストラディアⅡ、ストリームス各種試座可能です!
alt

秋のハセカップ10月11日(土)終了しました!
フクちゃんGRヤリス自己ベスト更新48″916!(USED・A050にて)
alt
ECUTEKにランクル300系 ガソリン車が追加!
500ps仕様ECUデータ完成
VJA300W ECU書換え¥220,000(ECUTEKライセンス費用込み)
alt
現在の一次仕様のデータでのパワーとトルクは
最大出力490ps/最大トルク88.8㌔(ダイナパック係数1.15にて5速計測)
alt
更新日2025/10/12

Dai@cruiseのブログ一覧

2024年12月09日 イイね!

エボⅩ バルブボディーも、、、

エボⅩ バルブボディーも、、、おはようございます!

エボⅩのSSTネタが続生きます

バルブボディーも確認したところ不具合が出ていました

この部分本来は飛び出しておらずバルブボディーとほぼフラットなのですがこちらのエボⅩでは完全に飛び出してしまっております、このまま放置すると変速しなくなり定番の不具合症状に陥ります

アルミ製のエンドプラグを取り外してみました

やはり破損しておりました、、、
破損部分のパーツを手配して修理する方向で進めていきたいと思います


それでは本日も宜しくお願い致します

クルーズ Dai
Posted at 2024/12/09 10:21:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | エボⅩ/フォルティス | クルマ
2024年12月08日 イイね!

エボⅩ SSTクラッチを12枚に!

エボⅩ SSTクラッチを12枚に!旭川タケオートさんのエボⅩです

エボⅩのDCTはノーマルですと偶数段4枚、奇数段4枚の8枚ディスクですが、今回はアメリカSSP社の12枚ディスクにバージョンアップさせていただきます
alt
しっかり洗浄した後はDCTフルードをフリクションディスクやプレートに塗布して順番に組み付けていきます
alt
何度かクリアランスをチェックして組み上げますが、クリアランスが狭すぎるとクラッチのキレが悪く、広すぎると変速時のレスポンスが低下するなど色々ある為過去の経験値から最適な状態にセットして組み上げます
alt
クラッチパックのオーバーホールと強化が完了したので、続いてはミッション本体を分解してシフトフォークマグネットの交換作業に入ります
alt

クルーズ Dai
Posted at 2024/12/08 12:45:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | エボⅩ/フォルティス | クルマ
2024年12月08日 イイね!

エボⅩ SSTフルード交換です!

エボⅩ SSTフルード交換です!H様のエボ10です

15年以上のお付き合いを頂いておりますが、エボⅩの前はEC5Wに乗られていた生粋の三菱ファンのカスタマーです

今回の御依頼はSSTフルード、同フィルター、トランスファーオイル、リアデフギヤオイルの交換です
こちらの年式のモデルはドレンが二ヶ所あるので二か所から排出させてしっかりSSTフルードを抜き取ります

こちらが排出されたロイヤルパープルのSSTフルードですが前回交換時からの走行距離は約1万㌔くらいなのですが結構オイルは汚れております
DCTフルードやミッションオイルなどの駆動系オイルはエンジンオイルと違い外部汚損が無いので汚れにくいのですが、摩擦を低減しつつしっかり動力を伝達している事を理解すると汚れるのも納得できます

こちらは抜き取ったトランスファーオイルです
ロイヤルパープルマックスギヤの紫色味がまだ残っているので汚れは少ない状態です

こちらはリアデフのAYCギヤオイルを抜き取ったモノです
こちらもトランスファーオイル同様にマックスギヤを使用していますがトランスファーオイルよりは汚れているのが分かると思います
今回はAYCトルク機構部のオイルは交換致しません

トランスファーオイルとリアデフギヤオイルの交換が終了したら下回りの作業はほぼ完了で、この後エンジンルーム側からSSTのDCTフルードを充填していきます


今回の作業内容と費用を以下に明記致します
*ロイヤルパープルDCTフルード1q/0.95L×6
*SOD-1(SSTフルード施工分)500cc
*SSTオイルラインフィルター 1個
*ロイヤルパープルMAXギヤ 75W-90 1q/0.95L 1本
*SOD-1(トランスファーオイル施工分)100cc
*ロイヤルパープルMAXギヤ 75W-90 1q/0.95L 1本
*SOD-1(リアデフギヤオイル施工分)100cc
オイルなどパーツ代金一式¥74,300
作業工賃一式¥24,700
今回の総額¥99,000のメニューとなります

DCTフルードはロイヤルパープル一択ですがギヤオイルは他社製でも作業可能となっておりますので御予算に合わせてお申しつけくださいm(_ _)m

この度も御用命誠に有難うございました!

クルーズ Dai
Posted at 2024/12/08 11:54:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | エボⅩ/フォルティス | クルマ
2024年12月06日 イイね!

エボⅩ SSTクラッチオーバーホール&強化!

エボⅩ SSTクラッチオーバーホール&強化!旭川のタケオートさんからお預かりしているエボⅩです

ミッションが先日降りましたので昨日分解しました

早速SSTのクラッチパックを分解しました
alt
滑ってからの御入庫でしたので色々と問題が
alt
徹底的に洗浄して強化&オーバーホールしていきます!
alt

クルーズ Dai
Posted at 2024/12/06 15:20:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | エボⅩ/フォルティス | クルマ
2024年12月04日 イイね!

エボⅩ テクチル防錆処理 施工完了です!

エボⅩ テクチル防錆処理 施工完了です!おはようございます!

Y様のエボⅩにテクチルの塗布が完了致しました

現在車体側への定着待ちで外装パーツのくみ上げを待っている状態です

こちらフロントブレーキローターバックプレートやナックル

こちらはリアブレーキローターバックプレートとナックルです

マフラーまで耐熱用の防錆処理を行い塗布は完了となります


納車までまだ数日お時間頂きますがご了承をお願い致します

私事ですが数年ぶりに体調を崩してしまい発熱が有る為、朝イチの打合せが完了次第早退させて頂きますので、御相談事などの案件はメールにて送って頂けると有難いです
体調が回復次第順次返信させて頂きます

それでは皆様も年末に向けて自己管理を怠らないようにご注意ください

クルーズ Dai
Posted at 2024/12/04 06:55:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | エボⅩ/フォルティス | クルマ
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「琴似のキャプテンラーメンオススメです!\(^o^)/」
何シテル?   11/07 13:57
クルーズのDaiです♪ よろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
234 5 6 7 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

TE37ソニックにSLモデルが! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/28 11:41:05
デモカーGT4頑張ってます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 23:25:33
十勝三番勝負 1999.12 オートワン誌 掲載 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 18:01:30

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) CRUISEツインエア (フィアット 500 (ハッチバック))
定番で故障するデュアロジックの修理教材として購入致しました。 通勤に快適で可愛い50歳 ...
トヨタ GRヤリス CRUISEヤリス1号車 (トヨタ GRヤリス)
十勝スピードウェイをメインにスポーツ走行で楽しい仕上がりを目指しおります。 1号車は走 ...
アバルト 595 (ハッチバック) CRUISE595! (アバルト 595 (ハッチバック))
個人的に欲しかったアバルト595の右H/黒/5MT! 黒←ここ大事です。(笑) 新車を ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
北海道と言う地域柄非常に台数の多いクルマですからターボ化を検討されるユーザー様も結構いそ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation