• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
alt
alt
alt
altaltalt

BRIDEマイスターショップ
ジーグⅣ、ユーロゴースト、ジータⅣ、ストラディアⅡ、ストリームス各種試座可能です!
alt
秋のハセカップ10月11日(土)開催予定
走れるオフ会ハセカップを宜しくお願い致します
alt

HKS 秋のストリートカスタマイズフェア開催決定
開催日程9/27(土)~9/28(日)
HKS GRカローラも展示されてます
イベント開催期間中パワーチェックイベントも同時開催します
イベント期間中にパワーチェックされた方は全車みんカラに掲載されます
通常パワーチェック料金¥22,000→イベント期間中¥11,000
イベント期間中もパワーチェックは予約制となります
前後の牽引フックが簡単に使用出来る車両に限ります
アンダーパネルやカバー類の脱着が必要なクルマはご注意ください
alt

更新日2025/8/30

Dai@cruiseのブログ一覧

2025年04月20日 イイね!

VR38DETT 組立て中です!

VR38DETT 組立て中です!こんにちは!

本日も絶賛HKSフェア開催中ですが、重作業も進めております

ピストン、コンロッド、カムなどを交換したVR38を組立て中です


午後からもHKSフェアでお待ちしております!\(^o^)/

Dai
2025年03月16日 イイね!

R35 VR38腰下完成!

R35 VR38腰下完成!W様用 my17のVR38です

ピストン、コンロッド、クランクシャフトが入って腰下は完成です

右奥に見えているのがこちらのR35のフロントデフケースで今回マイルド仕様の機械式LSDを組み込みます


この後はシリンダーヘッドを組み上げてシリンダーブロックとドッキングです
まだまだ掛かりますが進めていきます

Dai
2025年03月14日 イイね!

R35 VR38組み上げ開始です!

R35 VR38組み上げ開始です!加工屋さんからシリンダーブロックなどが仕上がって来ました

ノーマルストロークではほぼ一択のHKS製鍛造ピストンとH断面コンロッドを使用して腰下を組み上げます


進めていきます

Dai
2024年09月16日 イイね!

VR38DETT エンジン室へ!

VR38DETT エンジン室へ!W様のエンジンです

サスペンションメンバーから取り外されたVR38単体となります

これから2階のエンジン室へ電動チェーブロックで引き上げられて行きます


VR38もエンジン製作する時に気軽に圧縮比を選択(変更)出来たらターボやブース圧に頼らず色々な味付けが出来て楽しいのになとここ数年思っています(^^ゞ

クルーズ Dai
2024年04月29日 イイね!

4G63改 2,3L完成!

4G63改 2,3L完成!スナメリ先生のエボ6に搭載するエンジンです

バランサーシャフトレスの2300ccで8000rpm常用可能となります!!

RSの5速クロスギヤとノーマル4,5→4,1へハイギヤードファイナルを組み合わせる当時の黄金ギヤ比のミッションとこのエンジンを組み合わせます

8000rpmを常用できるようなエンジン仕様をワイドギヤレシオと合わせてセットアップする事で7000rpmまでしか使えないエンジンと比較するとシフトのUP/DOWNのリズムに余裕が出るのでドライバーの精神的な負担も少なからず軽減出来ます

MoTec M130を使い全領域フィードバック制御を行いますので素晴らしいレスポンスとサウンドを実現出来るのでそう思うとワクワクしちゃいます♪(^_-)-☆


クルーズ Dai
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「後期型GRヤリスのダイノテスト準備チュー!\(^o^)/」
何シテル?   01/26 12:12
クルーズのDaiです♪ よろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  12 3 4 5 6
789 10 111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

TE37ソニックにSLモデルが! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/28 11:41:05
デモカーGT4頑張ってます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 23:25:33
十勝三番勝負 1999.12 オートワン誌 掲載 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 18:01:30

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) CRUISEツインエア (フィアット 500 (ハッチバック))
定番で故障するデュアロジックの修理教材として購入致しました。 通勤に快適で可愛い50歳 ...
トヨタ GRヤリス CRUISEヤリス1号車 (トヨタ GRヤリス)
十勝スピードウェイをメインにスポーツ走行で楽しい仕上がりを目指しおります。 1号車は走 ...
アバルト 595 (ハッチバック) CRUISE595! (アバルト 595 (ハッチバック))
個人的に欲しかったアバルト595の右H/黒/5MT! 黒←ここ大事です。(笑) 新車を ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
北海道と言う地域柄非常に台数の多いクルマですからターボ化を検討されるユーザー様も結構いそ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation