• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
alt
alt
alt
altaltalt

BRIDEマイスターショップ
ジーグⅣ、ユーロゴースト、ジータⅣ、ストラディアⅡ、ストリームス各種試座可能です!
alt
秋のハセカップ10月11日(土)開催予定
走れるオフ会ハセカップを宜しくお願い致します
alt

HKS 秋のストリートカスタマイズフェア開催決定
開催日程9/27(土)~9/28(日)
HKS GRカローラも展示されてます
イベント開催期間中パワーチェックイベントも同時開催します
イベント期間中にパワーチェックされた方は全車みんカラに掲載されます
通常パワーチェック料金¥22,000→イベント期間中¥11,000
イベント期間中もパワーチェックは予約制となります
前後の牽引フックが簡単に使用出来る車両に限ります
アンダーパネルやカバー類の脱着が必要なクルマはご注意ください
alt

更新日2025/8/30

Dai@cruiseのブログ一覧

2012年03月17日 イイね!

☆ CRUISE 博士号でHKSフラッシュエディター実験!③ ☆

☆ CRUISE 博士号でHKSフラッシュエディター実験!③ ☆そしていよいよ緊張の瞬間!



THEデーター読み出し!!(笑)



>Dai
Posted at 2012/03/17 15:54:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | エボⅩ/フォルティス | クルマ
2012年03月17日 イイね!

☆ CRUISE 博士号でHKSフラッシュエディター実験!② ☆

☆ CRUISE 博士号でHKSフラッシュエディター実験!② ☆そして早速、HKSフラッシュエディターを接続!

IGオンの状態にしなくても画面が起動しました♪

OBCⅡのカプラーには常に電源があるんですね!

この後手順に従って進んでいきます。

>Dai
Posted at 2012/03/17 13:50:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | エボⅩ/フォルティス | クルマ
2012年03月17日 イイね!

☆ CRUISE 博士号でHKSフラッシュエディター実験!① ☆

☆ CRUISE 博士号でHKSフラッシュエディター実験!① ☆休みの博士を叩き起こし、遠路遥々CRUISEに来て
もらいました♪


試作のHKSフラッシュエディターを実験する為なので
すが、現在インジェクター交換に未対応の為、純正の
インジェクターでチューニング済の車輌と言う事で、そ
の枠に見事博士号が当選!(笑)


で、フラッシュエディターはECUが純正のデーターじゃないとだめなので、いつものソフトで一度
ノーマルのデーターに戻してから作業を開始します。

>Dai
Posted at 2012/03/17 11:34:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | エボⅩ/フォルティス | クルマ
2012年03月17日 イイね!

☆ CRUISE Dine’s JB23 点火時期インチキチューニング③♪ ☆

☆ CRUISE Dine’s JB23 点火時期インチキチューニング③♪ ☆いよいよ『インチキチューニング』です!(笑)

まず、イグニッションレジスターのラインUPと相対関係を明記!

     遅角←標準→進角  
① ② ③ ④ ⑤ N ⑥ ⑦ ⑧ ⑨ ⑩ ⑪

第二段はイグニッションレジスターNo10!

全てが初体験物語の僕にとって、Nから5番手上がったNo10が
一体何度進角するのかなんて知る由もなく、必ずその都度イニシ
ャルの点火時期を確認します。


新人君がタイミングライトで、真剣に点火時期をチェックしています!

そして上置きインタークーラー車の特権とも言うべき、雪による豪快な冷却!!(爆)

これでも実走行の吸気温度よりはどうしても、高くなってしまいます。(泣)



シャシダイで全開した感じは、じぇんじぇん違う車になった感じ!

2000rpm~5000rpmぐらいまで中間トルクの厚みがまるでリッターカー!

まったくノッキングも無しで、7500rpmビンビンに回っていきます♪

ただ純正の点火時期の出力も高回転域はそこそこの数字なので、6000rpm以降は
あまり進角による性能向上は見られません。

逆にホンダ系みたいに、ノックは出ないものの進みすぎてトルクのピークを超えてしまっている
のかも???みたいな雰囲気です。

>Dai
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「後期型GRヤリスのダイノテスト準備チュー!\(^o^)/」
何シテル?   01/26 12:12
クルーズのDaiです♪ よろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

TE37ソニックにSLモデルが! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/28 11:41:05
デモカーGT4頑張ってます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 23:25:33
十勝三番勝負 1999.12 オートワン誌 掲載 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 18:01:30

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) CRUISEツインエア (フィアット 500 (ハッチバック))
定番で故障するデュアロジックの修理教材として購入致しました。 通勤に快適で可愛い50歳 ...
トヨタ GRヤリス CRUISEヤリス1号車 (トヨタ GRヤリス)
十勝スピードウェイをメインにスポーツ走行で楽しい仕上がりを目指しおります。 1号車は走 ...
アバルト 595 (ハッチバック) CRUISE595! (アバルト 595 (ハッチバック))
個人的に欲しかったアバルト595の右H/黒/5MT! 黒←ここ大事です。(笑) 新車を ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
北海道と言う地域柄非常に台数の多いクルマですからターボ化を検討されるユーザー様も結構いそ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation