• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
alt
alt
alt
altaltalt

BRIDEマイスターショップ
ジーグⅣ、ユーロゴースト、ジータⅣ、ストラディアⅡ、ストリームス各種試座可能です!
alt
秋のハセカップ10月11日(土)開催予定
走れるオフ会ハセカップを宜しくお願い致します
alt

10/11(土)開催ハセカップ
エントリーリスト
alt

更新日2025/10/1

Dai@cruiseのブログ一覧

2013年05月01日 イイね!

☆ CRUISE メラピンBNR32 ECCSハーネス交換後 ☆

☆ CRUISE メラピンBNR32 ECCSハーネス交換後 ☆ まあちゃん32エンジンハーネス交換完了!

色々なシチュエーションで不具合の再現

をこの後シュミレーションしていきます。

始動後一時間ほど経過していますが、

現在のところ打って変わって絶好調です♪


>Dai

Posted at 2013/05/01 17:53:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | R31,32,33,34 | クルマ
2013年05月01日 イイね!

☆ CRUISE エボⅩ 強化SSTクラッチ作業③ ☆

☆ CRUISE エボⅩ 強化SSTクラッチ作業③ ☆SSTミッション本体を作業台へ移動しました!


まずはクラッチパックをミッション本体から取り出す

事になるのですが、ジンギスカンの鍋を外すと巨大

なスナップリングがお出まし。


SST(Special Service Tool)が無いので、工具を試行錯誤して組み合わせて進めて行きます。



この後、どうしてもやりづらい作業があり、現在トシキ君SSTミッション用のSSTを製作中♪(笑)

注意
SSTとは自動車・オートバイなどの整備に用いる特殊工具 (Special Service Tool)の略称です。

>Dai
Posted at 2013/05/01 16:38:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | エボⅩ/フォルティス | クルマ
2013年05月01日 イイね!

☆ CRUISE Z34 トラストUSA フルデュアルマフラーサウンド ☆



フルノーマルにマフラー交換だけの割りには、上の方はけっこう乾いた音がします♪

この後に控える等長エキマニへの交換やECUセッティングと合わせて、またUPします。

マフラー交換後のパワーUPした数値が気になる?

なんと・・・

Dine’sエボⅩと同じ・・・

驚愕の2psUPですから~!!(爆)

>Dai
Posted at 2013/05/01 16:22:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | Z34、33、32 | クルマ
2013年05月01日 イイね!

☆ CRUISE W220 ロワリングKitでPITTWOへ ☆

☆ CRUISE W220 ロワリングKitでPITTWOへ ☆世の中はゴールデンの中、僕にはそんな事無関係!(笑)


そしてホクティーはS様のS600にロワリングKitを

黙々と交換装着していきます。





こちらはフロントの車高センサーコンロッドです。




こちらはリヤの車高センサーコンロッドです。




フィニッシュはPITTWOのイケPに4輪アライメントをバッチリ決めてもらい完成です!



>Dai
Posted at 2013/05/01 16:00:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 輸入車整備関連 | クルマ
2013年05月01日 イイね!

☆ CRUISE エボⅩ 強化SSTクラッチ作業② ☆

☆ CRUISE エボⅩ 強化SSTクラッチ作業② ☆2時間半後トシキに内線で呼ばれたので

工場に行ってみると、SSTアッセンブリー

がもう車両から取り外しされていました。






このジンギスカンの鍋みたいなモノそのモノが、今回の要であるSSTのクラッチパックになります。

07、08yの初期モデルのユーザーさんや高年式でも過走行の方は滑りが発生している方も最近

では多い様で、パーツ代金だけで純正部品価格¥198,000もしますが今後は

クラッチパックの交換
ユーザーも増えてくるのではないかと推測します。



この後こちらの↑クラッチパックを取り外し分解し、中の湿式多板クラッチを交換していきます。


↓こちらはフライホイールに相当する部分ですが、トルコン車の様にペラペラのドライブプレートと

違いある程度の重量があり、この部品の軽量化でもエンジンレスポンの向上が見込めそうです♪



動力の伝達は、フライホイール中央のスプラインが切ってある部分がクラッチパックの中央部

に刺さる事でミッションに伝達されますが、こちらもハイパワーになるとナメってしまいそうな

雰囲気を漂わせております。

>Dai
Posted at 2013/05/01 12:27:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | エボⅩ/フォルティス | クルマ
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「後期型GRヤリスのダイノテスト準備チュー!\(^o^)/」
何シテル?   01/26 12:12
クルーズのDaiです♪ よろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

TE37ソニックにSLモデルが! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/28 11:41:05
デモカーGT4頑張ってます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 23:25:33
十勝三番勝負 1999.12 オートワン誌 掲載 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 18:01:30

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) CRUISEツインエア (フィアット 500 (ハッチバック))
定番で故障するデュアロジックの修理教材として購入致しました。 通勤に快適で可愛い50歳 ...
トヨタ GRヤリス CRUISEヤリス1号車 (トヨタ GRヤリス)
十勝スピードウェイをメインにスポーツ走行で楽しい仕上がりを目指しおります。 1号車は走 ...
アバルト 595 (ハッチバック) CRUISE595! (アバルト 595 (ハッチバック))
個人的に欲しかったアバルト595の右H/黒/5MT! 黒←ここ大事です。(笑) 新車を ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
北海道と言う地域柄非常に台数の多いクルマですからターボ化を検討されるユーザー様も結構いそ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation