• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
alt
alt
alt
altaltalt

BRIDEマイスターショップ
ジーグⅣ、ユーロゴースト、ジータⅣ、ストラディアⅡ、ストリームス各種試座可能です!
alt

夏のハセカップエントリー受付け中です!
夏のハセカップ6月14日(土)
走れるオフ会ハセカップを宜しくお願い致します
alt
更新日2025/5/16

Dai@cruiseのブログ一覧

2013年05月26日 イイね!

☆ CRUISE 納車翌日で1000km! ☆

☆ CRUISE 納車翌日で1000km! ☆昨日、納車させて頂いたI様のBNR34が入庫!

昨日の午後からと、本日であちこち走り回って

1000km走行されました。

あと1000km走って頂いて、全開セッティング

させて頂きます。

OILは今回もロイヤルパープル0W-10を使用!

>Dai
Posted at 2013/05/26 19:08:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | R31,32,33,34 | クルマ
2013年05月26日 イイね!

☆ CRUISE エボⅩ LED打ち変えます♪ ☆

☆ CRUISE エボⅩ LED打ち変えます♪ ☆H様のご依頼でエアコン操作パネルのLEDの

色を変更する為、エアコンパネルLED打ち変え

を実施します。

そしてホクティーの手が塞がっていた為に全く

内装分解した事の無い僕が自ら着手・・・(汗)

とにかく内装パーツのプラスチック部品を壊さない様にする事だけを心掛けてススメます。

やっとセンターコンソール周りが少し分解されました、着手してからここまで15分も掛かってます。




いよいよお目当てのエアコンパネル本体取り外しに掛かります、ここまで30分も・・・(笑)




奇跡的にどこも破損させる事なく、エアコンパネルAssyを取り外しました!(笑)

この時点で45分経過・・・(汗)




そして折り返しの組み立てに15分掛かり、僕のトータル作業時間60分も掛かり終了!

慣れたメカニックであれば、トータルで30分で脱着可能だと思われます。(笑)



そしてなぜこの状態で組み立てたかと言いますと、LED打ち変えは外注作業で本州に送る

のでその間一度車をお返しするので、エアコンパネルが無い状態で現状復帰させた訳です。

H様いわく、この初夏の時期ならヒーターもエアコンも無くても大丈夫だと思ってとの事です。

1週間も掛からず加工から戻ってくると思うのですが、雨の日が無い事を祈ってます!(笑)

>Dai
Posted at 2013/05/26 10:51:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | エボⅩ/フォルティス | クルマ
2013年05月26日 イイね!

☆ CRUISE 今日の朝イチ アルトにBRIDE ☆

☆ CRUISE 今日の朝イチ アルトにBRIDE ☆今朝はスキンヘッダーのHA22Sを納車!

最後に運転席のシートをBRIDEに交換

してから納車となります。

ホクティーが只今作業中です♪



>Dai
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「後期型GRヤリスのダイノテスト準備チュー!\(^o^)/」
何シテル?   01/26 12:12
クルーズのDaiです♪ よろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

TE37ソニックにSLモデルが! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/28 11:41:05
デモカーGT4頑張ってます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 23:25:33
十勝三番勝負 1999.12 オートワン誌 掲載 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 18:01:30

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) CRUISEツインエア (フィアット 500 (ハッチバック))
定番で故障するデュアロジックの修理教材として購入致しました。 通勤に快適で可愛い50歳 ...
トヨタ GRヤリス CRUISEヤリス1号車 (トヨタ GRヤリス)
十勝スピードウェイをメインにスポーツ走行で楽しい仕上がりを目指しおります。 1号車は走 ...
アバルト 595 (ハッチバック) CRUISE595! (アバルト 595 (ハッチバック))
個人的に欲しかったアバルト595の右H/黒/5MT! 黒←ここ大事です。(笑) 新車を ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
北海道と言う地域柄非常に台数の多いクルマですからターボ化を検討されるユーザー様も結構いそ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation