• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
alt
alt
alt
altaltalt

BRIDEマイスターショップ
ジーグⅣ、ユーロゴースト、ジータⅣ、ストラディアⅡ、ストリームス各種試座可能です!
alt

夏のハセカップエントリー受付け中です!
夏のハセカップ6月14日(土)
走れるオフ会ハセカップを宜しくお願い致します
alt
更新日2025/5/16

Dai@cruiseのブログ一覧

2015年10月20日 イイね!

☆ 札幌のクルーズ バッテリー上がりにチャースタライト! ☆ 

☆ 札幌のクルーズ バッテリー上がりにチャースタライト! ☆ 突然のバッテリ上がりに大活躍するチャースタライト!

iphone6と同等のサイズでありながら4000ccクラス
のバッテリーが上がった車輛でも一撃でエンジン始動
させる事が可能です。






僕も使うまでは半信半疑でしたが、本当にこのコンパクトなチャースタライトで楽々エンジン始動。




専用ポーチも付いており、オールインワンなので持ち運びや、車載でも場所を取りません。



クルーズではこちらを常時在庫しておりますので、気になった方は是非お買い求めください。

価格は税込¥14,000です。

Dai
2015年10月20日 イイね!

☆ 札幌のクルーズ エボⅩ SST車 もう一息です! ☆ 

☆ 札幌のクルーズ エボⅩ SST車 もう一息です! ☆ 恵庭のT様のエボⅩSST車です。

盛り沢山の作業も山は越えました。







OILクーラー前にもネットを取付けしました。




こちらもPADが摩耗限度を迎えておりまして、PAD&ローター同時交換です。



Dai
Posted at 2015/10/20 13:04:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | エボⅩ/フォルティス | クルマ
2015年10月20日 イイね!

☆ 札幌のクルーズ エボⅩ 5MT車間もなく完成! ☆ 

☆ 札幌のクルーズ エボⅩ 5MT車間もなく完成! ☆ 苫小牧のO様のエボⅩ 5MT車です。

殆ど作業が完了して間もなく一旦納車
となります。
というのも、クラッチが怪しい状況と言う
事でATSのカーボンクラッチを追加で
交換させて頂きましたので、慣らし運転
からスタートです。


エンジンルームは至ってシンプル、BLITZサクションと、強化ブローオフ!
後はEVC6IRのみと言うベーシックな内容です。




ブレーキPAD&ローターも今回摩耗限度を迎えていたので、同時に交換しました。



もう少しで完成です。

Dai
Posted at 2015/10/20 12:55:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | エボⅩ/フォルティス | クルマ
2015年10月20日 イイね!

☆ 札幌のクルーズ 8E アウディA4車検なう! ☆

☆ 札幌のクルーズ 8E アウディA4車検なう! ☆Y会長のアウディです。

車検整備で入庫して頂きました。

低走行なので、ほとんどやる事が
無いのですが基本的な部分を軸
にしっかり見て行きます。

Dai
Posted at 2015/10/20 12:46:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 輸入車整備関連 | クルマ
2015年10月20日 イイね!

☆ 札幌のクルーズ 乗り出し200万のオススメ4WD国産編! ☆  

☆ 札幌のクルーズ 乗り出し200万のオススメ4WD国産編! ☆  皆様おはようございます!
今日は乗るのが楽しくなる僕オススメのクルマを
サジェストしてみたいと思います。どのモデルも
10万㌔走行以内修復歴無の車両をサンプリング
して行きます。
先ずはエボ6!今となっては軽量な部類に入る
1300kg台の車重と素晴らしい縦横比からくる
旋回性能は今でも一線級のスポーツ性能を保持、
平成12年式のTME、6万㌔台の車両が対象です。


こちらはエボ8GSR、初の6速搭載モデルです。電子制御センターデフである
ACDはもちろん搭載、リヤの後輪左右にトルク配分を行うAYCもエボ8からは
エボ7時代のモノより内部容量が大幅にアップされより旋回性能が高められました。
平成15年式、8万㌔前後の車両が乗り出し200万円のターゲット車両です。




こちらはスバルインプレッサGDB!スバルは昔から『アプライド~』という
年次改良が盛んなクルマで、購入対象はアプライドF型のハブPCDが114、3に
なりハブベアリングがやっとまともなタイプになり、安心してスポーツ走行が可能なモデル、
平成18年式の8万㌔前後のモデルがそれに当てはまります。




こちらはスバルGRBインプレッサ!GDBから大きく変わったのはボディ形状と
リヤサスペンション形状。エンジンに大きな変更はありませんが、アクセルワイ
ヤーがなくなりSIドライブというフライバイワイヤーのECUMap切り替えのジョグ
ダイヤルがセンターコンソールに着いたモデルです。
平成19年式の6万キロ前後のモデルも購入対象になりますが、ボディーカラーが
白や黒になると同じ乗り出し価格の場合は走行距離がもう少し多くなってきます。




こちらは日産スカイラインGT-R、BCNR33!スカイラインGT-Rで200万
予算で購入対象になるのは今回の条件では一番不人気な33GTRだけ!!
前期型、Vスペ、8万㌔前後の物件が購入対象ですが、エンジン、ミッション
シャーシ、特にFrストラットアッパー部の錆の無い状態の良いモノを探すのは
なかなかの難儀です。歴代のRB26搭載GT-Rで一番不人気ではありますが
実際に乗るとBNR32よりも遥かに剛性感が有り、とっても良いクルマです。
不人気な理由はナマズみたいな間延びしたデザインと、ローレルみたいな
ダッシュボード周りのデザイン、それと長いホイールベースが原因でしょうか!?




そしてこちらはBNR32!今回の予算では全然購入対象から外れてます。
ちなみに平成4年式5万㌔で乗り出し300万円・・・(汗)




そしてこちらはスカイラインGT-R、BNR34!
平成11年式、Vスペ、走行120,000km、一番不人気なアスリートシルバーにも
関わらず乗り出し400万円!!(汗)



どれもこれもそれぞれに乗り味があり、良いワルイではなく、どれが好きか!!
それだけです。

時間みつけて輸入車編もやってみます。

それでは本日もよろしくお願いします。

Dai
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「後期型GRヤリスのダイノテスト準備チュー!\(^o^)/」
何シテル?   01/26 12:12
クルーズのDaiです♪ よろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

TE37ソニックにSLモデルが! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/28 11:41:05
デモカーGT4頑張ってます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 23:25:33
十勝三番勝負 1999.12 オートワン誌 掲載 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 18:01:30

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) CRUISEツインエア (フィアット 500 (ハッチバック))
定番で故障するデュアロジックの修理教材として購入致しました。 通勤に快適で可愛い50歳 ...
トヨタ GRヤリス CRUISEヤリス1号車 (トヨタ GRヤリス)
十勝スピードウェイをメインにスポーツ走行で楽しい仕上がりを目指しおります。 1号車は走 ...
アバルト 595 (ハッチバック) CRUISE595! (アバルト 595 (ハッチバック))
個人的に欲しかったアバルト595の右H/黒/5MT! 黒←ここ大事です。(笑) 新車を ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
北海道と言う地域柄非常に台数の多いクルマですからターボ化を検討されるユーザー様も結構いそ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation