M様のエボⅨです。
タイミングベルトカバーの熱変形で、ベルトカバー上下を交換するのですが、一緒に錆や摩耗で劣化の激しいウォーターポンププーリーやオートテンショナー、アイドラーも交換します。
ウォーターポンププーリーは元々大径化された社外品ですが、今回は見た目と精度に更に優れるアルトラック製に交換します。
純正プーリーよりも大径化されていて、8000rpm付近でのキャビテーションを効果的に防止します。
こちらはアイドラプーリーですが、本当に北海道のクルマの錆は大変です。
こちらはオートテンショナー側のプーリーです。
各部のボルトも錆び錆びで酷いので新品に交換します。
ワンポイントでムラサキアルマイトがステキですね。
こちらはリヤデフです。
赤い方がリヤAYCトルク機構部のデキシロンⅢ規格のATFを使用する方。
黒っぽい方がロイヤルパープルMAXGEAR 75W-90を使用する方です。
クーラントはケミテック社TypeRCです。
交換には同じくケミテック社のLLCチャージャーを使用して真空引きにて交換します。
クルーズ マネージャー Dai
TE37ソニックにSLモデルが! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/06/28 11:41:05 |
![]() |
デモカーGT4頑張ってます! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/03/29 23:25:33 |
![]() |
十勝三番勝負 1999.12 オートワン誌 掲載 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/06/13 18:01:30 |
![]() |
![]() |
CRUISEツインエア (フィアット 500 (ハッチバック)) 定番で故障するデュアロジックの修理教材として購入致しました。 通勤に快適で可愛い50歳 ... |
![]() |
CRUISEヤリス1号車 (トヨタ GRヤリス) 十勝スピードウェイをメインにスポーツ走行で楽しい仕上がりを目指しおります。 1号車は走 ... |
![]() |
CRUISE595! (アバルト 595 (ハッチバック)) 個人的に欲しかったアバルト595の右H/黒/5MT! 黒←ここ大事です。(笑) 新車を ... |
![]() |
スズキ ジムニーシエラ 北海道と言う地域柄非常に台数の多いクルマですからターボ化を検討されるユーザー様も結構いそ ... |