• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
alt
alt
alt
altaltalt

BRIDEマイスターショップ
ジーグⅣ、ユーロゴースト、ジータⅣ、ストラディアⅡ、ストリームス各種試座可能です!
alt

夏のハセカップエントリー受付け中です!
夏のハセカップ6月14日(土)
走れるオフ会ハセカップを宜しくお願い致します
alt
更新日2025/5/16

Dai@cruiseのブログ一覧

2021年05月29日 イイね!

D1ケミカルの方がガガガ~!

D1ケミカルの方がガガガ~!ニヤニヤしながら高額な請求書を持参しやって来ました。
クルーズTシャツを要求し、更にアイスコーヒーまで!
でもお世話になってるから僕は文句も言えません!(≧◇≦)
ホント、ナカノさんいつも有難う御座います。

クルーズ マネージャー Dai
2021年05月29日 イイね!

SR20用 2,2Lキット入荷しました!

SR20用 2,2Lキット入荷しました!K様のPS13に使用するエンジンパーツが入荷しました。
HKS製の排気量UPKitです。
タービンも最新のモノにブラッシュアップして装着します!
おたのしみに!\(^o^)/

クルーズ マネージャー Dai
2021年05月29日 イイね!

ルノーメガーヌ トロフィーRにロイヤルパープル!

ルノーメガーヌ トロフィーRにロイヤルパープル!

御新規K様のメガーヌトロフィーRです。

なんと5drなのに2名乗車、1800ccのFFターボで300ps/1,3tというパッケージで乗り出し700万円という超高級車です。
リヤの座席部分にはタイヤが4本積み込めるような内装のトリムになっております。


ボンネットは純正ですがダクトが沢山!
alt
なんとドライカーボン!
alt
シートも純正でフルバケ!
alt
シフトも純正でCAE!では無くこちらは後付けです。(≧◇≦)

ちなみにこのトロフィーRを選んだ理由は、『CAEのウルトラシフターが装着出来る輸入車で、地味目の輸入車』に的を絞って探していたところこのクルマにたどり着いたそうです。

以前に乗られていたアバルト595にもCAEのウルトラシフターを使用されていて、マニュアル車の最高のシフトフィーリングと言う事で、とても気に入られている様です。
alt
そしてトロフィーRのショックは純正でオーリンズ!

直巻きではありませんが微妙に車高が調整出来る様になっています。
alt
こちらはリヤサスペンション。

前後オーリンズショックで極めて快適なのかと思えば、十勝スピードウェイまで行く道中が憂鬱なくらいハードな乗り心地で、長距離ドライブは辛いマシーンだそうです。(◎_◎;)
alt
で、肝心のオイル交換です。
alt
走行2300kmの個体で2回目のオイル交換との事ですが、真っ黒ですね( ̄▽ ̄;)
alt

今回はハセカップにも御参加してくださると言う事でブレーキフルードも交換しました。

今回使用したアイテム

*ロイヤルパープルXPR 0W-20×5

*HKSエンジンオイルエレメント

*エンドレスRF650×2

上記のアイテムを含む作業工賃を合わせた税込み総額は46000円のメニューとなります。

この度は誠に有難う御座いました。
alt


クルーズ マネージャー Dai

2021年05月29日 イイね!

アウディS8をトルコン太郎で!

アウディS8をトルコン太郎で!御新規S様のアウディS8です。
V8ツインターボで520psのAWD、8速ATです。

低走行の個体ですが予防整備として、ATオイルパン脱着にて清掃及びストレーナー交換を行いトルコン太郎で圧送交換を実施します。
一緒に前後デフオイルと4WDトランスファーフルードも交換し同時にSOD-1も施工します。
おたのしみに!\(^o^)/


クルーズ マネージャー Dai
Posted at 2021/05/29 15:31:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 輸入車整備関連 | クルマ
2021年05月29日 イイね!

S15 パワステ高圧ラインをステンメッシュホースに!

S15 パワステ高圧ラインをステンメッシュホースに!

アオkingさんのS15です。
パワステの高圧側油圧ラインが短命な為、今回社外品のステンメッシュホースとフィッティングでセットします。

こちらのS15はエンジンがオーテックバージョンのハイカム入りに換装してあり、ECUセッティングと相まって8000rpmまで元気に回ります!\(^o^)/
alt
ゴムホースと金属パイプのコンビネーションが純正の高圧ラインです。

それをステンメッシュホースとアルミフィッティングのタイプに変更します。
alt
パワステポンプ側からステアリングラックに油圧が取り出される部分がこちらです。

結構交換には時間が掛かりました。
alt


クルーズ マネージャー Dai

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「後期型GRヤリスのダイノテスト準備チュー!\(^o^)/」
何シテル?   01/26 12:12
クルーズのDaiです♪ よろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

       1
2 34 56 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

TE37ソニックにSLモデルが! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/28 11:41:05
デモカーGT4頑張ってます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 23:25:33
十勝三番勝負 1999.12 オートワン誌 掲載 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 18:01:30

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) CRUISEツインエア (フィアット 500 (ハッチバック))
定番で故障するデュアロジックの修理教材として購入致しました。 通勤に快適で可愛い50歳 ...
トヨタ GRヤリス CRUISEヤリス1号車 (トヨタ GRヤリス)
十勝スピードウェイをメインにスポーツ走行で楽しい仕上がりを目指しおります。 1号車は走 ...
アバルト 595 (ハッチバック) CRUISE595! (アバルト 595 (ハッチバック))
個人的に欲しかったアバルト595の右H/黒/5MT! 黒←ここ大事です。(笑) 新車を ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
北海道と言う地域柄非常に台数の多いクルマですからターボ化を検討されるユーザー様も結構いそ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation