• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
alt
alt
alt
altaltalt

BRIDEマイスターショップ
ジーグⅣ、ユーロゴースト、ジータⅣ、ストラディアⅡ、ストリームス各種試座可能です!
alt

夏のハセカップエントリー受付け中です!
夏のハセカップ6月14日(土)
走れるオフ会ハセカップを宜しくお願い致します
alt
更新日2025/5/16

Dai@cruiseのブログ一覧

2021年09月16日 イイね!

GRヤリス用モーテックを日本最速で取付け!

GRヤリス用モーテックを日本最速で取付け!

デモカーのGRヤリスです。
大人の事情でECU書換えがオープンになりそうも無いので、デモカーはMoTecM1を使って今後チューニングしていきます。

と言う事で今後はモーテックM1ECUをはじめモーテックM800なども取り扱い及びセッティングを行って行きますのでお楽しみに!
alt

デモカーはRCグレードの為、作業はほぼエンジルームのみですがRZなどは車内への別配線の引込みが必要です。

alt

まずイベンチュリインテークキットを取り外します。
alt
こちらがM1ECU本体です。

エンジンルームに装着する事から本体はM1マリーンです。

マリンジェットなどに使用されているウォータープルーフのM1ECUです。
alt
こちらがGRヤリス専用のCANモジュールです。

付属の専用A/Fセンサーにこの時同時に交換します。

制御は常時空燃比フィードバックなのでR35等と同じような感じですが、こちらは直噴インジェクターが装着されているエンジンなのでポート噴射と直噴と両方をセッティングする事になります。

ブーストコントロール、ローンチコントロール、オートブリッパー、アンチラグ、クルーズコントロール上限無制限、電動FANヒステリシスなどかなり多岐にわたりコントロールが可能です。
alt

M1ECU本体はこの様な感じでレイアウトされます。

alt

無事にエンジンが始動しました!
alt
GRヤリス用MoTecM1ECUの最速装着が完了いたしました!

明日からシャシダイで全開しますので、お楽しみに!\(^o^)/
alt


クルーズ マネージャー Dai

Posted at 2021/09/16 18:28:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | GRヤリス/GRカローラ | クルマ
2021年09月16日 イイね!

R35 ノーマルボディーに前後305を装着!

R35 ノーマルボディーに前後305を装着!ツネちゃんのR35です。
十勝スピードウェイのイヤーファイルに『S』マークが記載されようが何だろうが、タイムを求めているなら迷わず履くべきハイグリップタイヤのフージャーDOTラジアル。
誰もが気軽に買える市販品、しかもA050よりも全然リーズナブルなフージャー。
フージャーの問題点は輸入物で有るが故、タイミングを逃すと必要な時に履けないと言う事と、軽いクルマの場合A7コンパウンドがうまく発熱させられるかどうかが課題です。

でもって、ニスモなので基準車よりフロントフェンダーが10mmワイドではありますが、アウターもインナーも狙って用意したホイールでこの状態。

インナークリアラン5mm、1Gではアウタークリアランスゼロ!(爆)

リヤはこれからバンプストロークをチェックです。


クルーズ マネージャー Dai
Posted at 2021/09/16 13:05:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | R35 | クルマ
2021年09月16日 イイね!

メガーヌRS カーボンラッピング!

メガーヌRS カーボンラッピング!メガーヌRSのリヤウィングのカーボンラッピング修正です。
今日もサワズマーキングのサワちゃんに来てもらっています。
彼は元々ゼロヨンファイターで、HNR32でRB20改2,4Lで9秒台を連発していた凄腕の持ち主です。
千歳の航空学園でゼロヨンしていた時代が懐かしいです!(*^-^*)

クルーズ マネージャー Dai
2021年09月16日 イイね!

BNR34ブラックバード ワンオフカーボンカナード!

BNR34ブラックバード ワンオフカーボンカナード!ブラックバードのオータン製ワンオフカナードが出来上がりました。
今回もマーブルカーボンで製作です。
決してスタイリッシュではありませんが、私たちレベルで試行錯誤した結果のデザインです。
この状態はグローバルオートさんのサーキット用ディフューザーの出っ歯部分は未装着なので、リップ先端はここから50mmほど延長されるカタチになります。

この後、エンジンを搭載してハセカップでテストですが、カナードがしっかり効いてくれればバンパーが下ってライト下の隙間が増えて来るはずなので、そこで秋のクラブマンコースのアタックに向けて再度カナードとバンパーの固定を補強する予定です。


クルーズ マネージャー Dai
2021年09月16日 イイね!

今日のオークション情報 パルサーGTi-R!

今日のオークション情報 パルサーGTi-R!皆様こんにちは!
今日は高騰している味のある中古車シリーズの御案内です。
こちらのRNN14は平成5年式/146,000kmのキレイな物件。
評価点4/Cです。

僕の店頭予想価格は158万円です。

内装もゴチャゴチャ余計なモノが装着されておらず、とっても好感が持てます。

後部座席は使用感が極めて少ないですね。

それでは本日もよろしくお願いいたします。

クルーズマネージャー Dai
Posted at 2021/09/16 12:18:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新型車・新車・中古車販売 | クルマ
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「後期型GRヤリスのダイノテスト準備チュー!\(^o^)/」
何シテル?   01/26 12:12
クルーズのDaiです♪ よろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

TE37ソニックにSLモデルが! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/28 11:41:05
デモカーGT4頑張ってます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 23:25:33
十勝三番勝負 1999.12 オートワン誌 掲載 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 18:01:30

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) CRUISEツインエア (フィアット 500 (ハッチバック))
定番で故障するデュアロジックの修理教材として購入致しました。 通勤に快適で可愛い50歳 ...
トヨタ GRヤリス CRUISEヤリス1号車 (トヨタ GRヤリス)
十勝スピードウェイをメインにスポーツ走行で楽しい仕上がりを目指しおります。 1号車は走 ...
アバルト 595 (ハッチバック) CRUISE595! (アバルト 595 (ハッチバック))
個人的に欲しかったアバルト595の右H/黒/5MT! 黒←ここ大事です。(笑) 新車を ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
北海道と言う地域柄非常に台数の多いクルマですからターボ化を検討されるユーザー様も結構いそ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation