• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
alt
alt
alt
altaltalt

BRIDEマイスターショップ
ジーグⅣ、ユーロゴースト、ジータⅣ、ストラディアⅡ、ストリームス各種試座可能です!
alt

夏のハセカップエントリー受付け中です!
夏のハセカップ6月14日(土)
走れるオフ会ハセカップを宜しくお願い致します
alt
更新日2025/5/16

Dai@cruiseのブログ一覧

2021年11月29日 イイね!

GRヤリス スプリングレート変更!

GRヤリス スプリングレート変更!デモカーのGRヤリスのパワーが復調したので12/4十勝スピードウェイで走行です。

今までストリート仕様としてスプリングレートはFr8㌔/Rr8㌔と言う設定で超絶快適な仕様でしたが、フージャーのグリップ力を更に引き出すためにレートアップさせる事にしました。

今回はFr12㌔/Rr16㌔に変更して車高の前後バランスとアライメント調整で美味しいところにはめ込みます。
リヤはレバー比があるので、上記のスプリングレートでもホイールレート的には前後12㌔程度になります。

先ほどスプリング変更後にロードテストを実施しました。
かなり乗り味がハードになるかなと思っていましたが、ピンクシュタインの真面目な減衰特性のおかげで最弱の30段戻しの状況では前後8㌔の時とさほど変わらず、とっても快適な状態をたもっていました。
そこから減衰力を締め上げていくとかなりのロール剛性が保たれ、フージャーのグリップ力を今まで以上に引き出すことが可能になりました。
リヤ16㌔でもリバンプストロークが40mmほど確保できた事で、どこでもインリフトしてしまう様な事は無さそうです。

クルーズ マネージャー Dai
Posted at 2021/11/29 22:39:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | GRヤリス/GRカローラ | クルマ
2021年11月29日 イイね!

GRヤリス MoTec+スポーツキャタ!

GRヤリス MoTec+スポーツキャタ!ここ数日試行錯誤していたデモカーです。
時間が掛かりましたがやり込んで非常に大きな結果を得ました!
レボリューションさんのスポーツキャタライザーの効果もバッチリ出ました!

最大出力362,3ps!
ダイナパック換算補正係数ゼロの場合329,3ps
alt
この結果を弊社のお客様にもドンドンフィードバックして行きますので、お楽しみに!\(^o^)/

クルーズ マネージャー Dai
Posted at 2021/11/29 10:50:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | GRヤリス/GRカローラ | クルマ
2021年11月29日 イイね!

BP5レガシィ 足回りリフレッシュ!

BP5レガシィ 足回りリフレッシュ!皆様おはようございます!
今日からI様のBP5の足回りリフレッシュ作業を開始致します。

お仕事で使用されているおクルマですが、元々純正ビルシュタインショックなどが装着されていると言う事も有りスポーティーな乗り味の車両の為、経年劣化でショックやブッシュが経たって来ると顕著にヤレを感じる代表的な車両の一つです。

今回、僕一押しのエナペタルショックアブソーバーをメインにロアアームやスタビリンクなど多岐にわたりリフレッシュさせて頂きます。

もちろんその作業の〆はPITTWOさんで拘りの4輪アライメント調整です。

それでは本日もよろしくお願いいたします。

クルーズ マネージャー Dai
Posted at 2021/11/29 09:43:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | スバル | クルマ
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「後期型GRヤリスのダイノテスト準備チュー!\(^o^)/」
何シテル?   01/26 12:12
クルーズのDaiです♪ よろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

TE37ソニックにSLモデルが! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/28 11:41:05
デモカーGT4頑張ってます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 23:25:33
十勝三番勝負 1999.12 オートワン誌 掲載 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 18:01:30

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) CRUISEツインエア (フィアット 500 (ハッチバック))
定番で故障するデュアロジックの修理教材として購入致しました。 通勤に快適で可愛い50歳 ...
トヨタ GRヤリス CRUISEヤリス1号車 (トヨタ GRヤリス)
十勝スピードウェイをメインにスポーツ走行で楽しい仕上がりを目指しおります。 1号車は走 ...
アバルト 595 (ハッチバック) CRUISE595! (アバルト 595 (ハッチバック))
個人的に欲しかったアバルト595の右H/黒/5MT! 黒←ここ大事です。(笑) 新車を ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
北海道と言う地域柄非常に台数の多いクルマですからターボ化を検討されるユーザー様も結構いそ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation