• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
alt
alt
alt
altaltalt

BRIDEマイスターショップ
ジーグⅣ、ユーロゴースト、ジータⅣ、ストラディアⅡ、ストリームス各種試座可能です!
alt

夏のハセカップエントリー受付け中です!
夏のハセカップ6月14日(土)
走れるオフ会ハセカップを宜しくお願い致します
alt
更新日2025/5/16

Dai@cruiseのブログ一覧

2022年01月20日 イイね!

GRヤリス ブローE/G検証の結果!

GRヤリス ブローE/G検証の結果!デモカーのエンジンブローの検証結果です。
既にお気づきの方も居られるとは思いますが、破損状況としてはピストンの破損でした。
当初予測していたコンロッドは全く問題無くピストンピンもとってもたくましく生き残っておりました。
MoTecの制御は素晴らしくNo1、No3のピストンは再使用が可能なほど良好な状態で、ノッキング跡やプレイグなども一切見受けられませんでした。
コンロッドメタルなんて再使用出来そうなほど良好な状態でロイヤルパープルXPR0W-20+SOD-1の効果はここでもまた絶大である事が再び証明されました。

一方のシリンダーヘッドはグチャグチャでした。

しかしそれにしてもG16E-GTSのシリンダーは最初から1気筒当たり200psMAXくらいを想定している様なブロックの肉厚で、トヨタ自動車のこのクルマに対する素晴らしい意気込みを改めて感じました。
今回のエンジンブローで得られたものは極めて大きく、意味の有るブローだったと言えるのではないでしょうか。(笑)

でもって肝心のピストンが破損した原因はここに書いてしまうと簀巻にされて石狩湾新港に沈められそうなのでまた別な機会にでも(笑)

クルーズ マネージャー Dai
Posted at 2022/01/20 18:34:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | GRヤリス/GRカローラ | クルマ
2022年01月20日 イイね!

こう見えても鍛造1ピースじゃ!

こう見えても鍛造1ピースじゃ!SSRメッシュでもLMでもありません。
鍛造ワンピース、ボルクメッシュのリバイバル版です。
今期レイズが出すNewレトロ第二弾VR21A!

このデザインから感じられる往年のヤンチャなテイストがサーキット走行にも映えそうで、デモカーのGRヤリスにもオーダーさせて頂こうと思っています。
アウター側の段付きDCリムにバランスウェイトを貼り付けて、その上から飛散防止の白い布テープを貼ったら、当時の超懐かしいサーキット用のソレがイメージ出来ます!(≧◇≦)

クルーズ マネージャー Dai
2022年01月20日 イイね!

今日の入荷 レイズ TE37V!

今日の入荷 レイズ TE37V!皆様おはようございます!
今朝はM様のAA63カリーナに履かせるTE37Vが入荷しました。

今回のサイズは7J-15+18です。
春の装着が楽しみです!\(^o^)/

それでは本日もよろしくお願いいたします。

クルーズ マネージャー Dai
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「後期型GRヤリスのダイノテスト準備チュー!\(^o^)/」
何シテル?   01/26 12:12
クルーズのDaiです♪ よろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

ユーザー内検索

<< 2022/1 >>

       1
23 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

TE37ソニックにSLモデルが! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/28 11:41:05
デモカーGT4頑張ってます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 23:25:33
十勝三番勝負 1999.12 オートワン誌 掲載 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 18:01:30

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) CRUISEツインエア (フィアット 500 (ハッチバック))
定番で故障するデュアロジックの修理教材として購入致しました。 通勤に快適で可愛い50歳 ...
トヨタ GRヤリス CRUISEヤリス1号車 (トヨタ GRヤリス)
十勝スピードウェイをメインにスポーツ走行で楽しい仕上がりを目指しおります。 1号車は走 ...
アバルト 595 (ハッチバック) CRUISE595! (アバルト 595 (ハッチバック))
個人的に欲しかったアバルト595の右H/黒/5MT! 黒←ここ大事です。(笑) 新車を ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
北海道と言う地域柄非常に台数の多いクルマですからターボ化を検討されるユーザー様も結構いそ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation