• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
alt
alt
alt
altaltalt

BRIDEマイスターショップ
ジーグⅣ、ユーロゴースト、ジータⅣ、ストラディアⅡ、ストリームス各種試座可能です!
alt

夏のハセカップエントリー受付け中です!
夏のハセカップ6月14日(土)
走れるオフ会ハセカップを宜しくお願い致します
alt
更新日2025/5/16

Dai@cruiseのブログ一覧

2023年11月18日 イイね!

アバルト595 納車整備でミラクル!

アバルト595 納車整備でミラクル!Mr.KIDOさんのオーダー中古車です。

色々と準備が整ってきたので納車整備で油脂類の交換を開始しました。

なんと前オーナー様もしくは今までのショップさんの罠でフロントバンパーを外さないとエンジンオイルエレメントが取外しできないと言うどこかの軽自動車みたいな状況に陥っております〜( ̄▽ ̄;)

でもって気を取り直してエンジンオイルはレスポンス重視でロイヤルパープルXPR 0W-20を!

都市伝説を信じて未だにセレニアの10W-50とかメチャクチャ動粘度の高いオイルを使用されている方はアバルト595本来のエンジンフィーリングを体感出来ていません。

ロイヤルパープルに変える事でメカニカルノイズもかなり低減されますしXPRシリーズの低粘度オイルを使用すればセレニアよりもはるかに高い油膜とシナーレックによる摩擦抵抗の低減でコンペのドッカンターボが今までよりももう少しは低回転からブースト圧が立ち上がる様になるのを是非ご体感ください。

ミッションオイルには更にシフトフィーリングを重視してR35やエボⅩのSST、アウディやVWのDSGなどに使用するDCT用のシンクロマックスを使用します。

そんなオイルを使って本当に大丈夫なの!?と思う方も居られるかと思いますがデモカーではそちらのオイルでサーキット走行を行っておりますがトラブルフリーです。

常連様のアバルト595には新車時からXPR 0W-20とシンクロマックスを使用させて頂いております。

経験をもとに車を少しでも楽しくなる、楽しめる提案をさせて頂いております。

Mr.KIDOさんのアバルト595はもう少しで御納車予定です。

クルーズ マネージャー Dai
2023年11月18日 イイね!

トライボダイン VS ロイヤルパープル!

トライボダイン VS ロイヤルパープル!昨年からテストしているトライボダインと言うメーカーのオイルです。

実は極圧テストである『ティムケンテスト』をするとロイヤルパープルを上回る性能を示す唯一のエンジンオイルと言っても過言では無いエンジンオイルがトライボダインです。

トライボダインがロイヤルパープルよりも優れる点は昔懐かしい『センチネル』並みのミリタリースペックとも言うべき超耐久性と極圧性能から来る油膜強度です。

トライボダインに含まれるセラミックの粒子が過走行車やピストンクリアランスが広がってしまったエンジンなどに極めて効果的に作用し圧縮性能の維持回復やメカニカルノイズの低減に大きく貢献します。

メカニカルノイズだけで言えばロイヤルパープルよりも更に静粛性が高くなるのは僕も体感しました。

ではなぜ僕がいまだにロイヤルパープル推しなのかと言うとロイヤルパープルと比較してエンジンオイル交換後のレスポンスが悪い事(あくまでもロイヤルパープルとの比較の場合)、ロイヤルパープルよりもわずかでは有りますが価格が高い事などが僕が激推ししていない理由です。

上記の理由からエンジンのレスポンスなど気にしないクルーズのオンボロ代車などにはトライボダインを使用し超耐久性の部分から年一回のエンジンオイル交換で済ませていると言うのが実情です。

この事からカスタマーが『僕の車はロイヤルパープルよりもトライボダインの方が合っているな』と感じる方はトライボダインを僕にリクエストしてみて下さい。

トライボダイン1q/5,390円です。


注意*上記の内容は全て僕の感想です。

クルーズ マネージャー Dai
2023年11月18日 イイね!

三菱4G63 コンプリート!

三菱4G63 コンプリート!A様のオーダー中古車エボⅣのエンジンが完成しました。

今回腰下はそのままなのでサイレントシャフトは残して、メインもサブもHKS製の強化タイミングベルトに変更しウォーターポンプなども全て新品に交換いたします。
alt
タペットカバーも経年で劣化していたのでブラックで塗装し直しました。
浮き文字の部分だけはペーパー掛けてマシニング風にしました!\(^o^)/
alt

この後エンジンを搭載していきます。
エンジンマウントも同時に新品に交換して気持ち良い仕上がりを目指します。

クルーズ マネージャー Dai
2023年11月18日 イイね!

INFINITY WAX PV!

INFINITY WAX PV!皆様おはようございます!

クルーズがCeramicPro9H並みにオススメするDIYがお好きなカスタマーにピッタリな洗車アイテム『INFINITYWAX』のPVです。



それでは本日も宜しくお願い致します。

クルーズ マネージャー Dai
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「後期型GRヤリスのダイノテスト準備チュー!\(^o^)/」
何シテル?   01/26 12:12
クルーズのDaiです♪ よろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

    1 2 3 4
5 67 8 9 1011
12 1314 15 16 17 18
19 2021 22 23 24 25
262728 29 30  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

TE37ソニックにSLモデルが! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/28 11:41:05
デモカーGT4頑張ってます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 23:25:33
十勝三番勝負 1999.12 オートワン誌 掲載 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 18:01:30

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) CRUISEツインエア (フィアット 500 (ハッチバック))
定番で故障するデュアロジックの修理教材として購入致しました。 通勤に快適で可愛い50歳 ...
トヨタ GRヤリス CRUISEヤリス1号車 (トヨタ GRヤリス)
十勝スピードウェイをメインにスポーツ走行で楽しい仕上がりを目指しおります。 1号車は走 ...
アバルト 595 (ハッチバック) CRUISE595! (アバルト 595 (ハッチバック))
個人的に欲しかったアバルト595の右H/黒/5MT! 黒←ここ大事です。(笑) 新車を ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
北海道と言う地域柄非常に台数の多いクルマですからターボ化を検討されるユーザー様も結構いそ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation