• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
alt
alt
alt
altaltalt

BRIDEマイスターショップ
ジーグⅣ、ユーロゴースト、ジータⅣ、ストラディアⅡ、ストリームス各種試座可能です!
alt

夏のハセカップエントリー受付け中です!
夏のハセカップ6月14日(土)
走れるオフ会ハセカップを宜しくお願い致します
alt
更新日2025/5/16

Dai@cruiseのブログ一覧

2024年10月05日 イイね!

オイルフィラーキャップのワナ!

オイルフィラーキャップのワナ!先日現車セッティングさせていただきましたエボ9GTです

御納車させていただきましたが帰路の道中高速道路上からSOSが来ました!

なんと走行中にオイルフィラーキャップが外れてしまいオイルフィラーからオイルが噴き出しフロントウィンドにオイルが飛んで来てオーナー様が直ぐに気づいて事なきを得て占冠まで積載車で駆け付けました

納車直前にオイルフィラーキャップ、ラジエターリザーバータンク、パワステタンク、オイルレベルゲージなど僕自身が確認していたので締め忘れはではないと言う確信があったのででは何故外れたのかと思いながらタペットカバーを取外し
alt
エンジンオイルパンも取外し
alt
シリンダーヘッドのカムホルダーの間にオイルフィラーキャップのリテーナーが外れて落ちていました
alt


オーナー様に聞いたら海外製の某有名メーカーの模造品オイルフィラーキャップらしく症例的に同じラジエターキャップのトラブルが散見されてる事が分かりました

幸いエンジン本体にダメージは無く外れている部品を回収して純正の新品オイルフィラーキャップを装着して原状回復を出来そうです

たかがエンジンオイルフィラーキャップですがされどエンジンオイルフィラーキャップと言う事です

オイルパン脱着に際にセルモーターも取り外しているのでセルもリビルト品に交換します

クルーズ Dai
2024年10月05日 イイね!

オーダー中古車 1500ccMIVECターボ!

オーダー中古車 1500ccMIVECターボ!おはようございます!

こちらは常連様に御注文頂いたオーダー中古車ですが、1500ccのマイベックターボと言うだけで車種が分かる方は結構なミツビシツゥと言えるかもしれません(^^ゞ

今回御紹介するお車は三菱コルトのラリーアートVer Rと言う1500cc可変バルブタイミング付きターボのホットモデルです

1,1tの車重に160psと言うエンジンを持つスペックからさぞかしボーイズレーサー的な過激な加速をするのかと想像すれば、この排気量の車格としては比較的ハイギヤードなファイナルギヤ比の3,7と言う減速比からまるで3L・NAのような回転の上昇は穏やかであるものの気が付けば車速はビックリするほど出ていると言う最近ではなかなか少ない味付けが特徴なのがコルトVer Rと言うお車です

コルトVer RはマニュアルもATも設定が有るのですが残念ながら雪国に好まれる4WDの設定は御座いません

しかし4WDの呪縛から逃れる事が出来れば味の有る車シリーズの選択肢が一気に無限大に広がる事は間違いありません!\(^o^)/


それでは本日も宜しくお願い致します

クルーズ Dai
Posted at 2024/10/05 08:25:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新型車・新車・中古車販売 | クルマ
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「後期型GRヤリスのダイノテスト準備チュー!\(^o^)/」
何シテル?   01/26 12:12
クルーズのDaiです♪ よろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

  1 2 3 4 5
6 789 101112
13 1415 16 17 18 19
20 2122 23 24 25 26
27 2829 30 31  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

TE37ソニックにSLモデルが! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/28 11:41:05
デモカーGT4頑張ってます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 23:25:33
十勝三番勝負 1999.12 オートワン誌 掲載 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 18:01:30

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) CRUISEツインエア (フィアット 500 (ハッチバック))
定番で故障するデュアロジックの修理教材として購入致しました。 通勤に快適で可愛い50歳 ...
トヨタ GRヤリス CRUISEヤリス1号車 (トヨタ GRヤリス)
十勝スピードウェイをメインにスポーツ走行で楽しい仕上がりを目指しおります。 1号車は走 ...
アバルト 595 (ハッチバック) CRUISE595! (アバルト 595 (ハッチバック))
個人的に欲しかったアバルト595の右H/黒/5MT! 黒←ここ大事です。(笑) 新車を ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
北海道と言う地域柄非常に台数の多いクルマですからターボ化を検討されるユーザー様も結構いそ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation