• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
alt
alt
alt
altaltalt

BRIDEマイスターショップ
ジーグⅣ、ユーロゴースト、ジータⅣ、ストラディアⅡ、ストリームス各種試座可能です!
alt

夏のハセカップエントリー受付け中です!
夏のハセカップ6月14日(土)
走れるオフ会ハセカップを宜しくお願い致します
alt
更新日2025/5/16

Dai@cruiseのブログ一覧

2025年07月28日 イイね!

GRヤリス後期 パワーエディターRの結果!

GRヤリス後期 パワーエディターRの結果!ヒデちゃんのGRヤリスGen2/6MTです

後期のマニュアルはクルーズではECUTEKでまだ出来ないので一先ずパワーエディターRで現車セッティングをする事にしました

ここ最近暑いのと今日は雨で気圧も低いのでパワーが出にくい状況の為、前回の計測データは無視して本日のパワーを先ずは計測させて頂きました

パワーエディターはノーデータの状態で先ずは計測したところ
263ps/4500rpm・45㌔/4030rpmと言う測定結果でした
alt
パワーエディターR本体は通信させる為アクセスしやすい様にこちらに装着しました
alt
パワーエディターRはスピードリミッター解除機能こそないモノのMoTecやECUTEKのライブチューニングなどの様に全開中のMapトレースが可能な為ダイノ上で全開を繰り返しながらスピーディー且つ正確に読み込んでいる所を把握し的確に書き換えていく事が可能です

その結果この手のECUを錯覚させる疑似信号アイテムとしては極めて優秀な結果をもたらしました
alt
最大出力315ps/6000rpm・最大トルク52,5㌔/4110rpm
と言う事で52ps/7,5㌔のパワー&トルクの向上を実現する事が出来ました
alt

パワーエディターとECUTEKでの現車セッティングは併用可能ですので、今後ECUTEKでの現車セッティングが合わされば点火マップや空燃比マップなども理想的な状態にセッティングする事で更なる性能向上が可能であると思われます

上記の事からECUTEKでの現車セッティング待たずにパワーエディターRを第一段階として楽しまれてもECUTEKでの現車セッティング時にパワーエディターR取り外して無駄になると言う事はありませんのでご安心ください

ps
GRヤリスは6MTもDATも後期型で制御がかなり変わっているのか圧倒的にパワーを出しやすくなっていてスロットルも前期型と比較するとかなり閉じにくくなっていると思いますので前期型に後期型のプログラムを書き込めるようにECUTEKがやってくれたらめちゃくちゃ前期ユーザーも夢が広がりそうです♪(^_-)-☆

Dai

Posted at 2025/07/28 18:12:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | GRヤリス/GRカローラ | クルマ
2025年07月28日 イイね!

WRX S4 ミッションオイル漏れ!

WRX S4 ミッションオイル漏れ!M様のVAGです

走行10万㌔弱のお車ですが定番ミッションオイルポンプカバーからのオイル漏れです

オイルポンプを取り外すとこんな感じです

駆動させるためのチェーンがカバー裏には付いています

シッカリ清掃してこの後は液状ガスケット塗布してもとに戻していきます


Dai
Posted at 2025/07/28 12:46:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | スバル | クルマ
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「後期型GRヤリスのダイノテスト準備チュー!\(^o^)/」
何シテル?   01/26 12:12
クルーズのDaiです♪ よろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1 2 3 4 5
678 9 1011 12
13 14 15 16 1718 19
20212223 24 25 26
27 28293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

TE37ソニックにSLモデルが! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/28 11:41:05
デモカーGT4頑張ってます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 23:25:33
十勝三番勝負 1999.12 オートワン誌 掲載 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 18:01:30

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) CRUISEツインエア (フィアット 500 (ハッチバック))
定番で故障するデュアロジックの修理教材として購入致しました。 通勤に快適で可愛い50歳 ...
トヨタ GRヤリス CRUISEヤリス1号車 (トヨタ GRヤリス)
十勝スピードウェイをメインにスポーツ走行で楽しい仕上がりを目指しおります。 1号車は走 ...
アバルト 595 (ハッチバック) CRUISE595! (アバルト 595 (ハッチバック))
個人的に欲しかったアバルト595の右H/黒/5MT! 黒←ここ大事です。(笑) 新車を ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
北海道と言う地域柄非常に台数の多いクルマですからターボ化を検討されるユーザー様も結構いそ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation