• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
alt
alt
alt
altaltalt

BRIDEマイスターショップ
ジーグⅣ、ユーロゴースト、ジータⅣ、ストラディアⅡ、ストリームス各種試座可能です!
alt
秋のハセカップ10月11日(土)開催予定
走れるオフ会ハセカップを宜しくお願い致します
alt

HKS 秋のストリートカスタマイズフェア開催決定
開催日程9/27(土)~9/28(日)
HKS GRカローラも展示されてます
イベント開催期間中パワーチェックイベントも同時開催します
イベント期間中にパワーチェックされた方は全車みんカラに掲載されます
通常パワーチェック料金¥22,000→イベント期間中¥11,000
イベント期間中もパワーチェックは予約制となります
前後の牽引フックが簡単に使用出来る車両に限ります
アンダーパネルやカバー類の脱着が必要なクルマはご注意ください
alt

更新日2025/8/30

Dai@cruiseのブログ一覧

2025年08月23日 イイね!

またストリートゼロヨンやりたいね!

またストリートゼロヨンやりたいね!たまたま昨日画像フォルダを見ていたたらとっても懐かしい画像を見つけました

これは今はGRヤリスに乗っているムッチの5E改+GT2835Rでブースト2,0㌔で420ps仕様のEP82後期
こちらの5E改は80000rpm常用してました

こちらは2J改JUNカスタムキットで3,2L+T88H38GKのエイチャンチェイサー!
こちらもインナーシム化で8000rpmオーバーを常用してました

こちらはVG30改3,1L+GT2530ツインのゆうじ君Z32!
ノーマルクランクでラッシュアジャスターのままでしたがこちらも8000rpm以上回してましたね


今は時代背景的に気軽にストリートでゼロヨンが気軽に楽しめない状態ですがやはり週末の夜どこかに集まってみんなでゼロヨンごっこが出来るのが一番敷居が低く車遊びとしては入門編でとても楽しかった記憶しか無く僕としてはまたストリートゼロヨンの様な遊び方が出来る場所が出来ないかな、何処かに無いかなといつも考えております♪(^_-)-☆

古い話をしてしまって申し訳ありませんm(_ _)m

Dai
Posted at 2025/08/23 17:23:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんなでワイワイ♪ | クルマ
2025年08月23日 イイね!

アルファードHV 全オイル交換です!

アルファードHV 全オイル交換です!現在GRヤリスにイナゴKitやシーケンシャルミション搭載などの作業をお待ちして頂いている帯広のお客様の家族サービス用のAYH30Wの全オイル交換です

アルファードやヴェルファイアのハイブリッド車はリアがモーター駆動での4WDなのでフロアにプロペラシャフトが無くFF車のリアをモーターアシストで駆動すカタチのe4WDですので一般的な4WD車の様にトランスファーは有りません
alt
先ずはエンジンオイルを抜き取りましたメチャクチャ汚れておりますが前回交換時から何キロ走行なのでしょうか
alt
そしてこちらは5万㌔無交換のCVTフルードですがこちらもかなり黒いです
alt
こちらはリアデフ風のリアモーターアクスル部分です
alt
トヨタのハイブリッド車のミッションオイルはATFを使用しますがリアモーターアクスルオイルもATFを使用します
alt

今回使用したアイテム
ロイヤルパープルXPR 0W-30 1q×4
トヨタ エンジンオイルエレメント 1個
SOD-1(エンジンオイル施工分)500cc
ロイヤルパープルMAXATF1q×4
SOD-1(CVTフルード施工分)300cc
ロイヤルパープルMAXATF 1q×2
SOD-1(リアアクスルフルード施工分)200cc
上記のアイテムと作業工賃を合わせた総額は¥95,000のメニューとなります

KINTOや残クレなどで定期的に乗り換えて行く方は不要なメンテナンスですが5万㌔以上乗られる方でマイカーとしてこの先長く所有されて行く方はATでもCVTでもミッションやリアデフなど駆動系のオイル交換を疎かにしていると無駄な修理費用が発生しやすくなりますのでご注意ください

Dai
2025年08月23日 イイね!

今日は朝から濃い目の方々がガガガ~

今日は朝から濃い目の方々がガガガ~朝イチのヒデちゃんに続いてまあちゃんが御来店!

まちゃんのメラピン32GTRの画像探していたら懐かしいの見つけました

これは20年前くらいのオートワンかなと思いますが
このころからシリンダーブロックやクランクシャフトも3回ほど交換してる気がします

この当時は9500rpmくらいまで平気でブン回してましたのでエンジン音もファンタスティックでした♪(^_-)-☆
alt
今では仕様変更に仕様変更を繰り返しマフラーもとっても静かなタイプを装着して最大ブースト圧も2,0㌔くらいになっております
alt
今夜はまあちゃんのメラピン32GTRと僕のR35で久ぶりに新港でも行ってみようかな!\(^o^)/


Dai
Posted at 2025/08/23 11:54:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | R31,32,33,34 | クルマ
2025年08月23日 イイね!

AM7:00の御納車です!

AM7:00の御納車です!今朝7:00にヒデちゃんが御来店!

比較的朝が苦手なヒデちゃんがなぜこの時間にと思ったらこの大雨の中をこれから十勝スピードウェイに向かうそうです

排水性抜群のミシュランパイロットスポーツ5を試す絶好のチャンスとなりました♪(^_-)-☆


気を付けて行ってらっしゃい!!

Dai
2025年08月23日 イイね!

GRヤリス トラベル用タイヤをミシュランへ!

GRヤリス トラベル用タイヤをミシュランへ!おはようございます!

今朝はヒデちゃんからのリクエストでAM7:00にミラクルヤリスの御納車です

昨日は今まで使用していたトラベル用のタイヤがロードノイズなどの観点からもう長距離(週に2回ほど札幌と道北を往復)には疲れるという事でトラベル用のタイヤを雨の日の排水性重視でミシュランのPS4Sよりも更に排水性の高いPS5に交換させて頂きました

直近ではRE12Dで十勝スピードウェイまで自走でしたがそれまで装着していたシバタイヤと比較するとロードノイズがメチャクチャ静かになりタイヤ自体の構造も大幅に柔らかく変化したため街乗りではとーーーーっても快適に変化しました!\(^o^)/


この後店頭御納車です

Dai
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「後期型GRヤリスのダイノテスト準備チュー!\(^o^)/」
何シテル?   01/26 12:12
クルーズのDaiです♪ よろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345 6 7 89
10 1112131415 16
17 1819 20 21 22 23
24 2526 2728 29 30
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

TE37ソニックにSLモデルが! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/28 11:41:05
デモカーGT4頑張ってます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 23:25:33
十勝三番勝負 1999.12 オートワン誌 掲載 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 18:01:30

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) CRUISEツインエア (フィアット 500 (ハッチバック))
定番で故障するデュアロジックの修理教材として購入致しました。 通勤に快適で可愛い50歳 ...
トヨタ GRヤリス CRUISEヤリス1号車 (トヨタ GRヤリス)
十勝スピードウェイをメインにスポーツ走行で楽しい仕上がりを目指しおります。 1号車は走 ...
アバルト 595 (ハッチバック) CRUISE595! (アバルト 595 (ハッチバック))
個人的に欲しかったアバルト595の右H/黒/5MT! 黒←ここ大事です。(笑) 新車を ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
北海道と言う地域柄非常に台数の多いクルマですからターボ化を検討されるユーザー様も結構いそ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation