• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
alt
alt
alt
altaltalt

BRIDEマイスターショップ
ジーグⅣ、ユーロゴースト、ジータⅣ、ストラディアⅡ、ストリームス各種試座可能です!
alt

秋のハセカップ10月11日(土)終了しました!
フクちゃんGRヤリス自己ベスト更新48″916!(USED・A050にて)
alt
ECUTEKにランクル300系 ガソリン車が追加!
500ps仕様ECUデータ完成
VJA300W ECU書換え¥220,000(ECUTEKライセンス費用込み)
alt
現在の一次仕様のデータでのパワーとトルクは
最大出力490ps/最大トルク88.8㌔(ダイナパック係数1.15にて)
alt
更新日2025/10/12

Dai@cruiseのブログ一覧

2012年05月10日 イイね!

☆ CRUISE 新人君今日もニコニコ ☆

☆ CRUISE 新人君今日もニコニコ ☆H様のER34もセッティングが完了し、後は車検です!

モヒカン新人君、昨日K様から頂いたけいおんの
フルカラーシールで今日もハイテンションを継続中♪

しかも昨日の、そのネタ書いたブログの『イイね』の
数が微妙に多いことに僕は???(笑)



オジサンには理解出来ないメイドカフェに類似する話題でした!(爆)

>Dai


2012年05月09日 イイね!

☆ CRUISE 今日もユピテル ☆

☆ CRUISE 今日もユピテル ☆やきとり大吉のY様のEP91!

僕より年上ですが、夜な夜な支笏湖あたりに

平気で走りに行ってしまう熱いオッサン!(笑)

お巡りさん達に叱られないようにと、例の

高性能レーダーを取り付けしました♪♪



>Dai
2012年05月09日 イイね!

☆ CRUISE RX-8マジですかぁ・・・ ☆

☆ CRUISE RX-8マジですかぁ・・・ ☆トシちゃん、相変わらずのスピードでガンガン

作業を進めていきます、吸気系を取り外して

ラジエター周りの分解へと進んでいきます。



これは電動FANを取り外しているところですね♪



あっという間にインタークーラーが装着されていきます!



軽快に作業は進んで行く筈だったのですが、トシちゃんが店内へ飛んできて『事件です!』
またまた、大袈裟になんだろうと思いながら工場へ行くと・・・
黄色くマーキングした部分が、トラストのターボ用エキマニとガチ当たり、、、orz


トラストには、『Kitは前期用なので後期型はOILパンが違うので加工が必要』とオーダー時に
聞いてましたが、OILリターン関連の処理に必要な加工だろうと思っていたのに、Kitの要である
ターボ用のエキマニすら付かないって、普通後期は付きませんて答えるレベルの内容です。(爆)

一気に作業のスピードが停滞したのは言うまでもありません、無い頭使って禿げるまで悩みます♪

>Dai
2012年05月09日 イイね!

☆ CRUISE CT9A痛車加工中! ☆

☆ CRUISE CT9A痛車加工中! ☆K様のエボ7のリヤフェンダーの加工中!

本当にこの辺りのオータンの丁寧な作業

は、お世辞抜きに職人な感じがします♪





切っては開いて、折り上げて溶接、この作業の繰り返しを幾度と無くしていきます。



そして新人君は、K様からもらった『けいおん』のフルカラーステッカーでウッキウキです♪(爆)



これを新人君のZに・・・(秘)


>Dai



2012年05月08日 イイね!

☆ CRUISE R35用SARDキャタライザーSet入荷 ☆

☆ CRUISE R35用SARDキャタライザーSet入荷 ☆
←この写真はR35の第二触媒ストレートパイプです。

こちらの競技用のストレートパイプはエンジン完成待ち

の当社デモカー用のものですが、新人君が持っている

のがSARD製の第一触媒をストレートパイプに変更し

第二触媒だけで車検時の検査に合格できるという、超効率UPのエキゾーストアイテムです。


R35は純正のマフラーでも、第一触媒、第二触媒共に競技用化しECUの書き換えを同時に

行うことで信じられないぐらい性能UPしますが、同時に純正マフラーとは思えないほどにとても

大きな排気音になってしまうので、音量を気にされる方も必ずこちらのメタキャタ装着をオススメ

しております。


余談ですが第一触媒の交換はタービンアウトレット部分となりますので全開中の温度は800℃を

超えてかなりの高熱にさらされている部分です、車輌状態によってはボルトが折れてしまう事もあり

ますので、折れたボルトの場所によってはエンジンを下ろしての修理作業となります。


ps
ボルトが折れた時のメカニックのガックリ具合といったら、まさに!(笑)


>Dai
Posted at 2012/05/08 09:02:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | R35 | クルマ
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「後期型GRヤリスのダイノテスト準備チュー!\(^o^)/」
何シテル?   01/26 12:12
クルーズのDaiです♪ よろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

TE37ソニックにSLモデルが! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/28 11:41:05
デモカーGT4頑張ってます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 23:25:33
十勝三番勝負 1999.12 オートワン誌 掲載 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 18:01:30

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) CRUISEツインエア (フィアット 500 (ハッチバック))
定番で故障するデュアロジックの修理教材として購入致しました。 通勤に快適で可愛い50歳 ...
トヨタ GRヤリス CRUISEヤリス1号車 (トヨタ GRヤリス)
十勝スピードウェイをメインにスポーツ走行で楽しい仕上がりを目指しおります。 1号車は走 ...
アバルト 595 (ハッチバック) CRUISE595! (アバルト 595 (ハッチバック))
個人的に欲しかったアバルト595の右H/黒/5MT! 黒←ここ大事です。(笑) 新車を ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
北海道と言う地域柄非常に台数の多いクルマですからターボ化を検討されるユーザー様も結構いそ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation