• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
alt
alt
alt
altaltalt

BRIDEマイスターショップ
ジーグⅣ、ユーロゴースト、ジータⅣ、ストラディアⅡ、ストリームス各種試座可能です!
alt
秋のハセカップ10月11日(土)開催予定
走れるオフ会ハセカップを宜しくお願い致します
alt

HKS 秋のストリートカスタマイズフェア開催決定
開催日程9/27(土)~9/28(日)
HKS GRカローラも展示されてます
イベント開催期間中パワーチェックイベントも同時開催します
イベント期間中にパワーチェックされた方は全車みんカラに掲載されます
通常パワーチェック料金¥22,000→イベント期間中¥11,000
イベント期間中もパワーチェックは予約制となります
前後の牽引フックが簡単に使用出来る車両に限ります
アンダーパネルやカバー類の脱着が必要なクルマはご注意ください
alt

更新日2025/8/30

Dai@cruiseのブログ一覧

2019年02月04日 イイね!

クルーズ 朝イチ 駐車場大移動~の十勝夏祭り!

クルーズ 朝イチ 駐車場大移動~の十勝夏祭り!

皆様おはようございます!
今朝はお客様の車両の入れ替えです。
まずは、本当に困らされている某GTⅢ-RSタービン白煙モクモク機関車トーマスのM先生のGDBを!
しかし2019yも満面の笑みで彼がM先生のクルマに気を注入!(≧◇≦)
alt
こちらは小清水のI社長のドリフト車両!
今年の十勝スピードウェイ夏祭りはI社長に昨年から依頼済みで、デモカークラスのドリフトにエントリーしてもらう事になっております、そしてI社長は親子でドリフトを楽しまれている方なので、2チームのもう一チームの方はI社長の息子さんにデモカークラスのドリフトにエントリーしてもらいます。
alt
今年の十勝スピードウェイ夏祭りのデモカークラスの構想は!
サーキット周回にはブラックバード先生とヒデちゃんの2台のBNR34を!(補欠でイカポン)
ゼロヨンにはR35 GT1000SpecのI先生とメラピンBNR32のまあちゃんを!(補欠でハセ君)
ドリフトには上記で述べたI社長親子で2チームともドリフト車両を準備しました。
今年の十勝スピードウェイ夏祭りは勝ちに行きます!!

それでは本日もよろしくお願いいたします。

Dai

2019年02月03日 イイね!

クルーズ あの大井さんがサプライズで登場!

クルーズ あの大井さんがサプライズで登場!なんとビデオや雑誌でおなじみの大井貴之プロが遊びに来てくれました。
昨年の筑波スーパーバトルでCRUISEのアルトに乗って頂きましたが、今年は大井さんに少人数でドライビングレッスンをしてもらおうか検討中です。
イカポンとカジポンも一緒に写真を大井さんに写真を撮らせて頂きました!\(^o^)/

Dai
2019年02月03日 イイね!

クルーズ ランクル60車検マフラー交換!

クルーズ ランクル60車検マフラー交換!もう20年近いお付き合いのお客様のおクルマです。
乗り換えも検討されていましたが、お父様の形見となった事で乗り続ける決断をされました。
今回はまず車検をクリアするべくマフラーなどを交換しますが、内外装もレストアしたいと言う事なので今から部品の調達をしないといけませんがなかなか苦労しそうです。

Dai
2019年02月03日 イイね!

クルーズ ムッチのBNR32にネジ式車高調はダメ!

クルーズ ムッチのBNR32にネジ式車高調はダメ!皆様こんにちは!
今日は天気も良くプラス気温になりそうな札幌です。
こちらのBILSTEINのショックアブソーバーはムッチのBNR32に装着するモノです。
本人はネジ式車高調を付けたそうだったのですが、定期的にネジ部の清掃や車高調そのモノのメンテナンスを行えない方には、車高調も車固定になってしまい、ただのトラブルの元となってしまうのが積雪地域である札幌の特徴です。
ムッチも昨今のお客様の例に漏れず自分でやるのは外装の洗車程度、その様なユーザー様にオススメなのがこちらのCリングタイプのロアシートを備える純正交換タイプのBILSTEINダンパーです。
ビルシュタインジャパンの商品をエナペタルさんに送ってCリング溝を純正位置から最大30mm下まで追加工してあげました。
これでスプリングロアシートがサスペンションアームと干渉しないところくらいまでであればムッチの好みの車高バランスに仕上げる事が可能です。


Dai
Posted at 2019/02/03 12:05:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | R31,32,33,34 | クルマ
2019年02月02日 イイね!

クルーズ BMW X3コモンレールディーゼルにSOD-1!

クルーズ BMW X3コモンレールディーゼルにSOD-1!某トップセールスのX3は今どきのディーゼルの為、SOD-1は多方面に効果があります。

現在32,000km走行ですがPAD残量は4分、ローターは5分と居状況での交換です。
ローターはディクセルSDでPADはM、輸入車の定番Setです。

この組み合わせは低ダストでありながら効きも重視したモノになります。


Dai
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「後期型GRヤリスのダイノテスト準備チュー!\(^o^)/」
何シテル?   01/26 12:12
クルーズのDaiです♪ よろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

TE37ソニックにSLモデルが! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/28 11:41:05
デモカーGT4頑張ってます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 23:25:33
十勝三番勝負 1999.12 オートワン誌 掲載 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 18:01:30

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) CRUISEツインエア (フィアット 500 (ハッチバック))
定番で故障するデュアロジックの修理教材として購入致しました。 通勤に快適で可愛い50歳 ...
トヨタ GRヤリス CRUISEヤリス1号車 (トヨタ GRヤリス)
十勝スピードウェイをメインにスポーツ走行で楽しい仕上がりを目指しおります。 1号車は走 ...
アバルト 595 (ハッチバック) CRUISE595! (アバルト 595 (ハッチバック))
個人的に欲しかったアバルト595の右H/黒/5MT! 黒←ここ大事です。(笑) 新車を ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
北海道と言う地域柄非常に台数の多いクルマですからターボ化を検討されるユーザー様も結構いそ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation