• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
alt
alt
alt
altaltalt

BRIDEマイスターショップ
ジーグⅣ、ユーロゴースト、ジータⅣ、ストラディアⅡ、ストリームス各種試座可能です!
alt
秋のハセカップ10月11日(土)開催予定
走れるオフ会ハセカップを宜しくお願い致します
alt

HKS 秋のストリートカスタマイズフェア開催決定
開催日程9/27(土)~9/28(日)
HKS GRカローラも展示されてます
イベント開催期間中パワーチェックイベントも同時開催します
イベント期間中にパワーチェックされた方は全車みんカラに掲載されます
通常パワーチェック料金¥22,000→イベント期間中¥11,000
イベント期間中もパワーチェックは予約制となります
前後の牽引フックが簡単に使用出来る車両に限ります
アンダーパネルやカバー類の脱着が必要なクルマはご注意ください
alt

更新日2025/8/30

Dai@cruiseのブログ一覧

2020年09月06日 イイね!

R35 GT1000仕様 ミッション降りました!

R35 GT1000仕様 ミッション降りました!道北のお客様からお預かりしたR35です。
GT1000仕様ですがクラッチが寿命と言う事で、ミッションを降ろしました。

Dai
Posted at 2020/09/06 16:29:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | R35 | クルマ
2020年09月06日 イイね!

輸入車納車整備時の僕の拘り!

輸入車納車整備時の僕の拘り!この写真はメルセデスのS63AMGに使用するプラグです。
オーダー中古車の販売で納車整備際にプラグ交換して納車させて頂くのですが、新しめのメルセデスはほぼプラグがBOSCHで代替品版の適合も確認出来ておらず泣く泣くBOSCHにする事が多いと思うのですが、僕はBOSCHのプラグはどうしても嫌なのでBOSCHの新品を1本オーダーして採寸し、NGKのモノで合うモノを探し出して交換して納車しています。
左が純正のBOSCHで左がNGKのレーシングプラグです。
S63AMGは585ps/91㌔ものハイスペックマシーンですがブースト圧が高く無いので写真右側の様な斜方電極は必要ありませんので、突起型の電極のNGK製をオーダーしてそちらを8本使用して交換します。
輸入車ってイグニッションコイルがバンバン壊れるイメージ有るでしょ!?
絶対に少なからずプラグの要求電圧が関係していると思います。
皆様にはあまり関係の無い僕の拘りのお話でした。m(_ _)m

Dai
Posted at 2020/09/06 10:14:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 輸入車整備関連 | クルマ
2020年09月06日 イイね!

ジムニーシエラ 300km走行での雑感!

ジムニーシエラ 300km走行での雑感!皆様おはようございます!
デモカーのジムニーシエラですが、300kmほど走って感じた事を書きます。
先ずこの御時世皆様気にされるのが燃費ですよね。
札幌市内での通勤や市街地での走行が主な状況ですが、1L/8kmという感じです。
これは満タン法でもメーター内の燃費モニターでもほぼ同じで、軽自動車のジムニーと比較して1L当たり1~2kmくらい少ない走行距離という感じです。
そして前回の雑感で1500rpm~3000rpm未満のトルク感が軽薄でジムニーよりも余裕が無く感じると書きましたが、何故そう感じるのかが分かりました。
スロットル開度が低開度の場合燃費を少しでも向上させるために、どんどんシフトアップして行きます、まあそれは当然ですよね、、、
それが今どきあり得ない化石みたいな4AT、50km前後で4速に入ってロックUPした時の回転数が1300rpmくらいなのですが、この状態で少し加速したかったり、上り勾配だったりすると、微妙にアクセルを開けても1500ccNAの1300rpm付近のトルクなんてたかが知れてますから、エンジン側はほぼ無反応です。
これが街中では僕にとって結構ストレスなシチュエーションとなるわけで、ますますTRUSTターボキットに僕の期待は高まります。
カッコ良くてストレスフリーになれば言う事無しです♪
それでは本日もよろしくお願いいたします。

*ps
まさかクルーズのみんカラ見ててオートマチックトランスミッションのロックアップを知らない人は居ないと思いますが、知らない人は直ぐに調べて勉強して下さい。

Dai
2020年09月05日 イイね!

MINI JCWにメガライフバッテリー取付け!

MINI JCWにメガライフバッテリー取付け!

只今、BNR34をお預かりしているY様の奥様のJCWです!
先月末の押し売りにお付き合いして下さったメガライフバッテリーを取付けます。

alt
純正が15㌔以上ありますので、1/2の重量になります。
alt
こんなに軽いのに、クランキングスピードは超強力なのがメガライフバッテリーの特徴です。
alt
エマージェンシーボタンもサービスカバーを開けるだけで簡単にプッシュする事が可能です。
alt

この度も誠にありがとうございます。m(_ _)m


Dai

2020年09月05日 イイね!

GRヤリス 本カタログ拝見!

GRヤリス 本カタログ拝見!

BNR34改3,1Lに乗るYさんが、既にご契約されているGRヤリスの本カタログを持って来てくれました。

トルクスプリット機構はACDにそっくりですね!\(^o^)/
alt
RCは消費税込み330万円!

AピラーINのロールバーも機械式LSDも純正オプションで選べるので速戦可能です!(≧▽≦)
alt


Dai

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「後期型GRヤリスのダイノテスト準備チュー!\(^o^)/」
何シテル?   01/26 12:12
クルーズのDaiです♪ よろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

TE37ソニックにSLモデルが! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/28 11:41:05
デモカーGT4頑張ってます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 23:25:33
十勝三番勝負 1999.12 オートワン誌 掲載 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 18:01:30

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) CRUISEツインエア (フィアット 500 (ハッチバック))
定番で故障するデュアロジックの修理教材として購入致しました。 通勤に快適で可愛い50歳 ...
トヨタ GRヤリス CRUISEヤリス1号車 (トヨタ GRヤリス)
十勝スピードウェイをメインにスポーツ走行で楽しい仕上がりを目指しおります。 1号車は走 ...
アバルト 595 (ハッチバック) CRUISE595! (アバルト 595 (ハッチバック))
個人的に欲しかったアバルト595の右H/黒/5MT! 黒←ここ大事です。(笑) 新車を ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
北海道と言う地域柄非常に台数の多いクルマですからターボ化を検討されるユーザー様も結構いそ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation