• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
alt
alt
alt
altaltalt

BRIDEマイスターショップ
ジーグⅣ、ユーロゴースト、ジータⅣ、ストラディアⅡ、ストリームス各種試座可能です!
alt
秋のハセカップ10月11日(土)開催予定
走れるオフ会ハセカップを宜しくお願い致します
alt

10/11(土)開催ハセカップ
エントリーリスト
alt

更新日2025/10/1

Dai@cruiseのブログ一覧

2020年09月01日 イイね!

ハイエースTRH216K スーチャー仮付け!

ハイエースTRH216K スーチャー仮付け!ハイエイースにスーパーチャージャー本体が装着されました。
トシちゃん初の作業ですが出来るメカニックは何をやっても早いですね!
朝から着手してもう少しでエンジン始動出来そうです。


Dai
2020年09月01日 イイね!

R35 MY14にMY20ミッションデータを!

R35 MY14にMY20ミッションデータを!MY14なのでマイコン変更無しでイケちゃうTCMのブラッシュアップです。
定番のMY20データをインストールしますが、この作業はお客様満足度の極めて高い作業で大人気のメニューです。
作業時間はクラッチ学習及び調整のロードテストも含めて2時間前後で費用は¥55000です。
MY14以前の方はTCMのマイコン交換が必要で\88000となり純正TCMは下取りとなります。

MY14のTCMだと今まではオートマモードからパドルをワンモーションしてもマニュアルモードに移行するだけで変速しませんでしたが、今度はワンモーションでUP/DOWNする様になる為、即座に臨戦態勢に入る事が可能となります。(笑)
ま冗談はておき、このMY20プログラムの神髄はシームレスな変速にあります。
MY17と比較しても明らかにスムーズに変化します。
是非R35オーナーの方はMY20TCMのスムーズさをご体感ください!

Dai
Posted at 2020/09/01 15:12:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | R35 | クルマ
2020年09月01日 イイね!

ハイエースTRH216K スーチャー取付け開始!

ハイエースTRH216K スーチャー取付け開始!スーパーチャージャーの付いたハイエースに乗りたいと言う事で、わざわざ登録済み未使用車のハイエイースを購入したO様。
なので車両は令和2年4月登録のモデルで、5月以降のモデルはBLITZのスーパーチャージャーは取付けNGと現在はなっております。

スーパーチャージャー取付によって40ps/5㌔のエンジン性能向上となりますので、500ccくらい排気量アップしたのと変わらないトルクモリモリの走りになります。
当然駆動系の負担は大幅に増加しますので、ATFの圧送交換+SOD-1及びデフオイルへのSOD-1施工は必須となります。


Dai
2020年09月01日 イイね!

BNR34 TPチェッカー取付け!

BNR34 TPチェッカー取付け!Y様のBNR34です。
おおよその車高セットが完了して、アライメント調整に備えて準備します。

タイヤもフージャーにしてTPチェッカーも装着が完了しましたが、モニターの固定位置に若干難儀中(◎_◎;)


Dai
Posted at 2020/09/01 10:58:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | R31,32,33,34 | クルマ
2020年09月01日 イイね!

朝イチ R35 TCMをブラッシュアップ!

朝イチ R35 TCMをブラッシュアップ!皆様おはようございます!
今日は朝からBONDさんのR35のブラッシュアップです。
それでは本日もよろしくお願いいたします。


Dai
Posted at 2020/09/01 09:27:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | R35 | クルマ
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「後期型GRヤリスのダイノテスト準備チュー!\(^o^)/」
何シテル?   01/26 12:12
クルーズのDaiです♪ よろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

TE37ソニックにSLモデルが! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/28 11:41:05
デモカーGT4頑張ってます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 23:25:33
十勝三番勝負 1999.12 オートワン誌 掲載 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 18:01:30

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) CRUISEツインエア (フィアット 500 (ハッチバック))
定番で故障するデュアロジックの修理教材として購入致しました。 通勤に快適で可愛い50歳 ...
トヨタ GRヤリス CRUISEヤリス1号車 (トヨタ GRヤリス)
十勝スピードウェイをメインにスポーツ走行で楽しい仕上がりを目指しおります。 1号車は走 ...
アバルト 595 (ハッチバック) CRUISE595! (アバルト 595 (ハッチバック))
個人的に欲しかったアバルト595の右H/黒/5MT! 黒←ここ大事です。(笑) 新車を ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
北海道と言う地域柄非常に台数の多いクルマですからターボ化を検討されるユーザー様も結構いそ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation