• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
alt
alt
alt
altaltalt

BRIDEマイスターショップ
ジーグⅣ、ユーロゴースト、ジータⅣ、ストラディアⅡ、ストリームス各種試座可能です!
alt
秋のハセカップ10月11日(土)開催予定
走れるオフ会ハセカップを宜しくお願い致します
alt

HKS 秋のストリートカスタマイズフェア開催決定
開催日程9/27(土)~9/28(日)
HKS GRカローラも展示されてます
イベント開催期間中パワーチェックイベントも同時開催します
イベント期間中にパワーチェックされた方は全車みんカラに掲載されます
通常パワーチェック料金¥22,000→イベント期間中¥11,000
イベント期間中もパワーチェックは予約制となります
前後の牽引フックが簡単に使用出来る車両に限ります
アンダーパネルやカバー類の脱着が必要なクルマはご注意ください
alt

更新日2025/8/30

Dai@cruiseのブログ一覧

2020年11月18日 イイね!

GRヤリス リキュードグラス!

GRヤリス リキュードグラス!ヒデちゃんのGRヤリです。
リキュードグラス施工後のヌメーっとした艶感が画像では分かり難いですが、とってもツルツルのヌルヌルに仕上がっております。

1年に一度の定期メンテナンスは16000円+TAXで施工可能です。
どんなに表面硬度の硬いコーティングをしても洗車の度に磨き傷が付着して行きます、最低年一回のボディーコーティングを継続して行く事で、他車とのボディーの艶感で差をつけましょう!
オーナーさん自己満足の洗車やWAX掛けでは実現できない洗車傷、磨き傷の無い艶感はプロの仕事になります。


Dai
2020年11月18日 イイね!

魔改造パルサーGTi-R ロールケージ仮組その後!

魔改造パルサーGTi-R ロールケージ仮組その後!T様のパルサーGTi-Rです。
オータンが試行錯誤しながら既製品をベースとしたサイトウロールケージさんの製品を使用して現車合わせで進めております。

フロアに穴を開けて、前後左右上下、ガゼットのクリアランスも考慮しながら進めます。

溶接タイプは長めに出荷してもらって、現車に合わせて摺合せして溶接します。
今回もクルーズではアルゴンTIGを使って溶接して行きます。
フロアに落ちる部分は全てBOX製作し応力の分散を考慮して固定します。


Dai
2020年11月18日 イイね!

GRヤリス リキュードグラス&テクチル完了!

GRヤリス リキュードグラス&テクチル完了!皆様おはようございます!
今日は朝イチでたった今、ワールドパイオニアさんからヒデちゃんのGRヤリスが戻って来ました。

定期メンテナンス付きのボディーコーティングと下回りの防錆処理であるテクチルを施工しました。
それでは本日もよろしくお願いいたします。


Dai
2020年11月17日 イイね!

本日は全休です!

本日は全休です!皆様おはようございます!
今日は店舗&工場ともにお休みでございます。
また水曜日から宜しくお願い致します!!

クルーズ マネージャー Dai
2020年11月16日 イイね!

ジムニーシエラ ターボ化の雑感

ジムニーシエラ ターボ化の雑感本日完成したデモカーのジムニーシエラのボルトオンターボ仕様。
シャーシダイナモに入れる前にクルーズの周りの10分程のチョイ乗りを行い、その後シャーシダイナモに入れてエンジン出力を測定しました。

もっと乗り込んだ方が短時間のロードテストでは見えていないものが感じられたり、感じていたものそのものが違って見えて来たりするもので本日は出来上がったばかりのシエラに乗って帰宅し、少し遠回りして走り込んでみました。

デモカーは4ATでシエラの4ATはパドルシフトはもちろんホールドモードなどをも持ち合わせない、旧態依然のオートマチックトランスミッションです。
ですのでアクセルを多く踏めば高回転まで引っ張り、高いギヤで巡航中にアクセルを強めに踏むと直ぐにキックダウンして高回転まで回そうとするので、ターボ本来のメリットである低中回転域での過給圧による豊かなトルク向上が前述の10分程度の短時間のロードテストでは分かりにくかったのですが、少し走り込んだ結果キックダウンをさせずにターボの過給圧をフルブーストの0,3㌔まで上昇させるアクセルワークを身につけると、上り坂などでは3000ccNAかと思わせる程の加速性能を具現化出来る様になりました。
ターボ車においてマフラーの抜けはエンジン性能向上のマストポイントですが、それが現状はノーマルマフラーでありながらもここまで乗って楽しい状況に変化したので、マフラー交換も銘柄を吟味して実施して行きたいと思います。
こちらのデモカーは事前にご連絡下さればどなたでも試乗可能となっておりますので、気軽にお問い合わせください。


Dai

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「後期型GRヤリスのダイノテスト準備チュー!\(^o^)/」
何シテル?   01/26 12:12
クルーズのDaiです♪ よろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

TE37ソニックにSLモデルが! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/28 11:41:05
デモカーGT4頑張ってます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 23:25:33
十勝三番勝負 1999.12 オートワン誌 掲載 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 18:01:30

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) CRUISEツインエア (フィアット 500 (ハッチバック))
定番で故障するデュアロジックの修理教材として購入致しました。 通勤に快適で可愛い50歳 ...
トヨタ GRヤリス CRUISEヤリス1号車 (トヨタ GRヤリス)
十勝スピードウェイをメインにスポーツ走行で楽しい仕上がりを目指しおります。 1号車は走 ...
アバルト 595 (ハッチバック) CRUISE595! (アバルト 595 (ハッチバック))
個人的に欲しかったアバルト595の右H/黒/5MT! 黒←ここ大事です。(笑) 新車を ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
北海道と言う地域柄非常に台数の多いクルマですからターボ化を検討されるユーザー様も結構いそ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation