• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
alt
alt
alt
altaltalt

BRIDEマイスターショップ
ジーグⅣ、ユーロゴースト、ジータⅣ、ストラディアⅡ、ストリームス各種試座可能です!
alt
秋のハセカップ10月11日(土)開催予定
走れるオフ会ハセカップを宜しくお願い致します
alt

HKS 秋のストリートカスタマイズフェア開催決定
開催日程9/27(土)~9/28(日)
HKS GRカローラも展示されてます
イベント開催期間中パワーチェックイベントも同時開催します
イベント期間中にパワーチェックされた方は全車みんカラに掲載されます
通常パワーチェック料金¥22,000→イベント期間中¥11,000
イベント期間中もパワーチェックは予約制となります
前後の牽引フックが簡単に使用出来る車両に限ります
アンダーパネルやカバー類の脱着が必要なクルマはご注意ください
alt

更新日2025/8/30

Dai@cruiseのブログ一覧

2021年03月19日 イイね!

GRヤリス スピードリミッター解除完了!

GRヤリス スピードリミッター解除完了!

御新規様のGRヤリスです。
スピードジャンパー取付けですが、あっという間に完了でした。

先ずは内張を分解して行きます。
するとそこに色々と大人の事情が有りそうなサービス端子を見つけました。
alt
なんとそこにカプラーONでハイ終了!
後は分解したトリム類を組付けていけば完了です。
alt
この後、エンジンチェックランプなどの点灯が無いかどうか確認して納車となります。
alt

PS

競技用パーツですので、ディーラー入庫や新車保証の問題などを気にされる方はご注意ください。


クルーズ マネージャー Dai


2021年03月19日 イイね!

GRヤリス BLITZスピードジャンパー取付け!

GRヤリス BLITZスピードジャンパー取付け!今日は朝イチで御新規様のGRヤリスが入庫しました。
今回はスピードリミッター解除のパーツを取付させて頂きます。
アイテムはBLITZから発売中の『スピードジャンパー』です。
それでは本日もよろしくお願いいたします。

クルーズ マネージャー Dai
2021年03月18日 イイね!

GRヤリス ピラーメーターフード取付け第一号車!

GRヤリス ピラーメーターフード取付け第一号車!

オリジナルのピラーメーターフードを使用してブースト計を装着させて頂きました。


ブースト圧の取り出しは予定通りオートプロデュースBOSSさんのブースト圧取り出しアダプターを使用しました。
alt
現車へのフィッティング感も抜群です。
alt
視認性も良く且つコックピットの雰囲気も少しスポーティに変化しました!

今回使用したアイテム(DefiアドバンスA1ブースト計、同コントロールユニットは持込み品)

*オリジナルピラーメーターフード

*オートプロデュースBOSSブースト圧取り出しアダプター

上記のアイテム2点を含む取付け工賃を合わせた税込み総額は72600円のメニューとなります。
alt


クルーズ マネージャー Dai

2021年03月18日 イイね!

JB74 フォグランプをLED化ですが・・・

JB74 フォグランプをLED化ですが・・・

デモカーのシエラターボです。
ジムニーの時は速攻でLED化していましたが、シエラはターボ化の事ばかりに気を取られていてフォグランプを明るくする事を忘れていました。
と言う事で信頼と実績のいつものスフィアライト製LEDバルブでLED化を実施します。
で一つ気になっている事があったので、今回実験と言うか確認してみようと思います。


JB64、74のフォグランプはH16と言うバルブ形状でH8、11、16のマルチバブルを使用するのですが、スフィアライトでH16用と言えばこちらのフォグ用のコンバージョンキット(14,080円)定番なのですが、、、
alt
なんとスフィアライトでは別設定で同じH16のヘッドライト用(22,000円)と言うのも設定があるんです。
alt
左側がフォグ用で右側がヘッドライト用です。

フォグ用の方がヒートシンクがコンパクトに設計されている事が分かります。
alt
LEDのチップはフォグ用の方が大きく面積が広いのが分かりますが、フォグ用もヘッドライト用もメーカー公称値のルーメン数は全く同じ4800lmです。

未だに勘違いしている方が居られますがケルビン数は色味の違いです、明るさはルーメン数ですので、勘違いしてケルビン数の高い8000kなどのバルブを選んでしまうとただの真っ青な暗いバルブになってしまうので、買う際に注意するのはルーメン数である事をお忘れなく!\(^o^)/
alt

これは灯体単体に配線を接続してフォグランプ用とヘッドライト用を点灯させたところです。

で、結果どちらがフォグランプに組み込んだ場合は明るかったと思いますか!?

alt


クルーズ マネージャー Dai

2021年03月18日 イイね!

GRヤリス用 TE37ウルトラ入荷しました!

GRヤリス用 TE37ウルトラ入荷しました!只今、ピラーメーターフードを使ってブースト計を取付しているY様にオーダー頂いていたホイールが入荷しました。
街乗りは19incでサーキットでは18incと言う事で、こちらは街乗り用のTE37ウルトラになります。
RZハイパフォーマンスに関しては純正で鍛造ホイールなのにアフターパーツで鋳造とかありえませんからね!(=_=)

今回タイヤサイズは純正の225/40r18と外径差が4mmというほぼ誤差の範囲とも言える265/30r19をこちらのホイールにセットします。

クルーズ マネージャー Dai
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「後期型GRヤリスのダイノテスト準備チュー!\(^o^)/」
何シテル?   01/26 12:12
クルーズのDaiです♪ よろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

TE37ソニックにSLモデルが! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/28 11:41:05
デモカーGT4頑張ってます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 23:25:33
十勝三番勝負 1999.12 オートワン誌 掲載 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 18:01:30

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) CRUISEツインエア (フィアット 500 (ハッチバック))
定番で故障するデュアロジックの修理教材として購入致しました。 通勤に快適で可愛い50歳 ...
トヨタ GRヤリス CRUISEヤリス1号車 (トヨタ GRヤリス)
十勝スピードウェイをメインにスポーツ走行で楽しい仕上がりを目指しおります。 1号車は走 ...
アバルト 595 (ハッチバック) CRUISE595! (アバルト 595 (ハッチバック))
個人的に欲しかったアバルト595の右H/黒/5MT! 黒←ここ大事です。(笑) 新車を ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
北海道と言う地域柄非常に台数の多いクルマですからターボ化を検討されるユーザー様も結構いそ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation