• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
alt
alt
alt
altaltalt

BRIDEマイスターショップ
ジーグⅣ、ユーロゴースト、ジータⅣ、ストラディアⅡ、ストリームス各種試座可能です!
alt
秋のハセカップ10月11日(土)開催予定
走れるオフ会ハセカップを宜しくお願い致します
alt

HKS 秋のストリートカスタマイズフェア開催決定
開催日程9/27(土)~9/28(日)
HKS GRカローラも展示されてます
イベント開催期間中パワーチェックイベントも同時開催します
イベント期間中にパワーチェックされた方は全車みんカラに掲載されます
通常パワーチェック料金¥22,000→イベント期間中¥11,000
イベント期間中もパワーチェックは予約制となります
前後の牽引フックが簡単に使用出来る車両に限ります
アンダーパネルやカバー類の脱着が必要なクルマはご注意ください
alt

更新日2025/8/30

Dai@cruiseのブログ一覧

2022年03月13日 イイね!

BNR34 ボディー補強開始!

BNR34 ボディー補強開始!皆様こんにちは!
今日朝からパニックでブログ一発目がこんな時間に( ̄▽ ̄;)

そしてこちらはBNR34のボディーリフレッシュです。
錆び修理がメインですが、新車時以上のボディーの剛性感と操縦安定性を実現する為にモノコックの補強とサスペンションから入力が大きく入る部分も合わせて補強して行きます。

こちらはフロントフロアとフロントエプロンの接合部分の補強溶接です。
alt
サイドシルインナーとフロントフロアの合わせ目です。
alt
こちらはリヤフロアとセンターフロアの補強部分です。
alt
こちらはリヤフロアとセンタートンネルの補強部分です。
alt
とても時間の掛かる作業ですが、ここを手抜きせずに完璧に仕上げていく事が完成後の乗り味に大きく影響をもたらします。

お楽しみに!\(^o^)/

クルーズ マネージャー Dai
Posted at 2022/03/13 14:32:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | R31,32,33,34 | クルマ
2022年03月12日 イイね!

またまた春モノ入荷です!

またまた春モノ入荷です!またまた運送業者さんが春を運んで来てくれました。
今度はサーキット仕様のGRヤリスでトラベル用に使用するナンカンのNS20です。
本当はハンコックのV12evo2(K120)にしたかったのですが、既に納期未定、、、( ̄▽ ̄;)

ナンカンも最近では驚くような酷いモノは無くなって来ましたが、耐摩耗性能が低かったりタイヤの自重が凄く重たい事から乗り心地や燃費などには間違いなくマイナスです。
がしかし、フロントキャンバーが5°も付いているクルマで通勤からスポーツ走行までこなす方は本当に内べりが酷くて、まめにローテーションしていてもあっという間に寿命を迎えるのでこう言った割り切りも必要です。


クルーズ マネージャー Dai
2022年03月12日 イイね!

今日の春モノ入荷は!

今日の春モノ入荷は!またまたAD09が入荷しました。
こちらはAA63のM様の普段及びサーキットへのトラベル用のタイヤです。

71RSより耐摩耗性も良い様なので、普段から飛ばす方のトラベルにはもってこいのアイテムです。


クルーズ マネージャー Dai
2022年03月12日 イイね!

アバルト595 追加メーター取付けで御入庫!

アバルト595 追加メーター取付けで御入庫!皆様こんにちは!
今日は朝イチで西ドンが御来店。

全くあてにならない純正のブースト計を排除して、Defiのブースト計とタコメーターを取付ます。
ASSOインターナショナルさんから発売されている、純正シートローポジレールも西ドンの身長だと装着したいところです。
alt
アバルト595本当に所有するのが楽しいクルマですよね。
この御時世にここまで実用性無視で、ある意味そこがエポックメイキングと言えるギミックなクルマって本当に少ないです。
ただアバルト595を新車で買うとZC33Sのスイフトスポーツが2台買えると言所もまたエキセントリック♪(^_-)-☆
alt

僕のネロはいつ納車になるのかな、、、

クルーズ マネージャー Dai
2022年03月11日 イイね!

BNR34 ボディーリフレッシュ進行中!

BNR34 ボディーリフレッシュ進行中!
BNR34のボディーリフレッシュ作業の途中経過です。

オータンと何度も打合せをしながら進めていおります!

エンジンルームから車内を撮影するとこの様な感じなります。
alt
そのまましゃがみ込んでフロンアトンネルの状況を!
alt
振り向いて、フロントラジエターコアサポートを!
alt
結構な錆ですがウォーターブラストでどこまでイケるか。
納得のいくレベルまで持っていけなければ、コアサポート周りも交換します。
alt
車内の錆びはほぼ取り除きました。
alt
トランクリッドのリヤウィンド下部の錆びも全て取り除きました。
alt
まだまだ掛かりますが、進めていきます。

クルーズ マネージャー Dai
Posted at 2022/03/11 12:16:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | R31,32,33,34 | クルマ
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「後期型GRヤリスのダイノテスト準備チュー!\(^o^)/」
何シテル?   01/26 12:12
クルーズのDaiです♪ よろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

TE37ソニックにSLモデルが! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/28 11:41:05
デモカーGT4頑張ってます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 23:25:33
十勝三番勝負 1999.12 オートワン誌 掲載 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 18:01:30

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) CRUISEツインエア (フィアット 500 (ハッチバック))
定番で故障するデュアロジックの修理教材として購入致しました。 通勤に快適で可愛い50歳 ...
トヨタ GRヤリス CRUISEヤリス1号車 (トヨタ GRヤリス)
十勝スピードウェイをメインにスポーツ走行で楽しい仕上がりを目指しおります。 1号車は走 ...
アバルト 595 (ハッチバック) CRUISE595! (アバルト 595 (ハッチバック))
個人的に欲しかったアバルト595の右H/黒/5MT! 黒←ここ大事です。(笑) 新車を ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
北海道と言う地域柄非常に台数の多いクルマですからターボ化を検討されるユーザー様も結構いそ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation