• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
alt
alt
alt
altaltalt

BRIDEマイスターショップ
ジーグⅣ、ユーロゴースト、ジータⅣ、ストラディアⅡ、ストリームス各種試座可能です!
alt

秋のハセカップ10月11日(土)終了しました!
フクちゃんGRヤリス自己ベスト更新48″916!(USED・A050にて)
alt
ECUTEKにランクル300系 ガソリン車が追加!
500ps仕様ECUデータ完成
VJA300W ECU書換え¥220,000(ECUTEKライセンス費用込み)
alt
現在の一次仕様のデータでのパワーとトルクは
最大出力490ps/最大トルク88.8㌔(ダイナパック係数1.15にて5速計測)
alt
更新日2025/10/12

Dai@cruiseのブログ一覧

2023年06月14日 イイね!

ハセカップ フォトアルバム掲載開始!

ハセカップ フォトアルバム掲載開始!皆様おはようございます!

ハセカップの写真を少しずつフォトアルバムに掲載開始しました。

それでは本日もよろしくお願い致します。

クルーズ マネージャー Dai
Posted at 2023/06/14 08:41:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんなのサーキット | クルマ
2023年06月13日 イイね!

メインライン 新型シャーシダイナモ講習会!

メインライン 新型シャーシダイナモ講習会!皆様おばんで御座います!

本日は定休日ですが午前中から、新旧交代でBOSCH製から入れ替えとなったメインラインDynoの講習会でした。

日本国内でのメインラインDyno社の総代理店は千葉県にあるギャレット等のターボチャージャーの輸入代理店として有名なGCGターボジャパンさんがそれにあたります。

今回GCGターボジャパンのダニエル社長様にお越し頂きレクチャーを受ける事となりました。

この手の新型設備導入時のあるあるですが、今回のシャーシダイナモ初期セットアップに当たりWi-Fiに接続する必要が有るのですが、シャーシダイナモの場所からクルーズの店舗まで遠くてWi-Fiが届かずスタートから躓きました( ̄▽ ̄;)

とそこに何故か突然、D1ケミカル&ロイヤルパープルのナカノさんが登場しiPhoneのテザリングであっと言う間にWi-Fiを接続して下さって、オーストラリアのメインライン本社とオンライン状態にする事が無事に出来ました。

ECUセッティングのモードからパワーチェックのモード、OBDからのデータサンプリング、エンジン回転数のホールドモード、エンジン回転数の上昇速度を決めるRampレートの設定など学ぶべきことがBOSCHのシャシダイ時の比では無く、受験生並みに頭に詰め込む必要が出てきました。

正直ここまでローラータイプでも出来るの!?と言う事が沢山あり、22年前に大社長に導入してもらった時から比較すると時の流れを非常に強く感じました。

ダニエル社長も僕からの質問攻めでかなり疲れておられましたが、まだまだ聞きたい事が沢山有るのでマイカーや社用車を使いながら新しいシャーシダイナモに慣れていってより良いサービスを提供できるように努力したいと思います。


クルーズ マネージャー Dai
2023年06月12日 イイね!

車載動画 ヒデちゃんBNR34 featuring 木下みつひろ!

車載動画 ヒデちゃんBNR34 featuring 木下みつひろ!こちらの車載動画はヒデちゃんのBNR34を木下みつひろさんがドライブした時の映像です。

ビックシングルターボにも関わらず下からのレスポンスが非常に良く、踏める方が乗るとアクティブLSDの効きが弱く既に役不足となっている事が非常に良く分かる動画となっております。

しかし軽くドライブして頂いてジュニアコースのストレートで190kmオーバーは凄いとしか言い様がありません~!( ̄▽ ̄;)


クルーズ マネージャー Dai
Posted at 2023/06/12 16:21:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんなのサーキット | クルマ
2023年06月12日 イイね!

ポルシェ996型 エンジン降ろします!

ポルシェ996型 エンジン降ろします!H様の996ターボです。
本国からの部品が揃いましたので作業再開です。

丁度居合わせた加茂さんにもお手伝いして頂きポルシェを押して頂きました。

ターボチャージャー周りのオイルフィードパイプなど一式交換するのですが、ブーストアップを見据えて硬くなっているゴムホース類をシリコンホースに交換してエアリークの無い状態にブラッシュアップです。

加茂さんメッチャ手伝ったアピールです!(/ω\)

この後、エンジンを降ろします!!


クルーズ マネージャー Dai
Posted at 2023/06/12 15:04:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2023年06月12日 イイね!

R35 ドライバビリティー不良の原因は!

R35 ドライバビリティー不良の原因は!だいぶお待たせしてしまったF様のR35です。

エンジンは掛かるけど吹けない、たまにアイドリングがストールするなどLジェトロ車に有りがちなドライバビリティー悪化の不具合現象です。

やはりインタークーラーのパイピングホースが抜けていました、触るとかなり硬くなってホースバンドのテンションも低下しているのが分かりました。

この後フロントバンパー周りを分解していきます。


クルーズ マネージャー Dai
Posted at 2023/06/12 14:34:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | R35 | クルマ
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「琴似のキャプテンラーメンオススメです!\(^o^)/」
何シテル?   11/07 13:57
クルーズのDaiです♪ よろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

ユーザー内検索

<< 2023/6 >>

     1 2 3
4 56 7 8 910
11 12 13 14 15 16 17
18 1920 21 22 23 24
25 2627 28 29 30 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

TE37ソニックにSLモデルが! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/28 11:41:05
デモカーGT4頑張ってます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 23:25:33
十勝三番勝負 1999.12 オートワン誌 掲載 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 18:01:30

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) CRUISEツインエア (フィアット 500 (ハッチバック))
定番で故障するデュアロジックの修理教材として購入致しました。 通勤に快適で可愛い50歳 ...
トヨタ GRヤリス CRUISEヤリス1号車 (トヨタ GRヤリス)
十勝スピードウェイをメインにスポーツ走行で楽しい仕上がりを目指しおります。 1号車は走 ...
アバルト 595 (ハッチバック) CRUISE595! (アバルト 595 (ハッチバック))
個人的に欲しかったアバルト595の右H/黒/5MT! 黒←ここ大事です。(笑) 新車を ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
北海道と言う地域柄非常に台数の多いクルマですからターボ化を検討されるユーザー様も結構いそ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation