• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
alt
alt
alt
altaltalt

BRIDEマイスターショップ
ジーグⅣ、ユーロゴースト、ジータⅣ、ストラディアⅡ、ストリームス各種試座可能です!
alt
秋のハセカップ10月11日(土)開催予定
走れるオフ会ハセカップを宜しくお願い致します
alt

HKS 秋のストリートカスタマイズフェア開催決定
開催日程9/27(土)~9/28(日)
HKS GRカローラも展示されてます
イベント開催期間中パワーチェックイベントも同時開催します
イベント期間中にパワーチェックされた方は全車みんカラに掲載されます
通常パワーチェック料金¥22,000→イベント期間中¥11,000
イベント期間中もパワーチェックは予約制となります
前後の牽引フックが簡単に使用出来る車両に限ります
アンダーパネルやカバー類の脱着が必要なクルマはご注意ください
alt

更新日2025/8/30

Dai@cruiseのブログ一覧

2023年09月14日 イイね!

GRMNヤリス 大容量リヤデフカバー!

GRMNヤリス 大容量リヤデフカバー!I先生GRMNヤリスのリヤデフを分解中です。

こちらの大容量リヤデフカバーを取付する為です。
alt
早速降ろしたリヤデフケースの蓋を外しました。
ご存知の通りGRMNは純正で前後機械式LSDが標準で装着されております。
alt
中身はクスコ製のLSDになっております。
alt
左が純正リヤデフカバーで右がクスコ製大容量です。
alt
こちらの膨らんでいる部分が主に容量アップされいる部分となります。
alt
職業病ですが、やはりこう言った削り出しのパーツはテンション上がります♪
alt
ただのリヤデフカバーですが、交換する部分にはリヤデフのサイドベアリングのアウターレースが収まりそしてサイドベアリングがそこに接触する事となります。

それゆえただ単に交換して終わりではなく、クスコ製品の製造公差もりかいしてプレロード迄しっかりチェックして組み付けることがスポーツ走行車輛としてはマストです♪(^_-)-☆
alt

クルーズ マネージャー Dai
2023年09月14日 イイね!

社外品ブレーキローターの選択に付いて!

社外品ブレーキローターの選択に付いて!皆様おはようございます!

クルーズのスポーツカーや輸入車乗りの皆様にもとても重宝されているディクセルのブレーキローター。

何が重宝してるかと言うと、クルーズのカスタマーが主に乗られているクルマがスポーツカーや輸入車と言う事で純正ブレーキローターが消耗した時の代替品として純正ローターよりも車種によっては50%オフ以上の大幅なディスカウントプライスでとても重宝しております。

ただそんなディクセル製ブレーキローターにも幾つかのラインアップが有りますが、弊社カスタマーの大半が乗られているスポーツカーや輸入車には国産車のファミリーカーなどとは違った高性能なローターが新車時から装着されております。

それは標準で大きなブレンボキャリパーが装着されている車種とか、純正で2ピースローターが装着されている車種に限ってとかそういう見た目の華やかな車種に限った事ではありません。

今回こちらのHiカーボンタイプのブレーキローターを使用する車種も片持ちキャリパーを有するゴルフⅥ GTiです。
値段だけでディクセルの白い箱の製品で有る『PDタイプ』などを選択してしまうと耐クラック性や防錆性なども純正ローター以下の残念な事になってしまいます。

RB26GTRやランエボなどもローター交換時に思わず価格で『PD』を選択したくなりますが、スリットの有無はどうあれ上記車種のローター交換時にディクセル製を選択されるのであれば黒い箱の『FP or FS』タイプを選択する事を強くオススメ致します。


それでは本日も宜しくお願い致します。

クルーズ マネージャー Dai
Posted at 2023/09/14 08:08:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 輸入車整備関連 | クルマ
2023年09月13日 イイね!

アウディRS5 パワーチェック準備チュー!

アウディRS5 パワーチェック準備チュー!フクちゃんのRS5です。

今年の春に弊社でECUの書換えを実施させて頂きストリートからサーキットまで1,8tの重量級のボディーにも関わらず大活躍のRS5。

計測しようとしたところガソリン残量がガガガ~( ̄▽ ̄;)
ごく少量のガソリンでは燃料温度が高くなり本来のパワーが出せませんので明日しっかりと給油してからパワーチェックさせて頂きます!\(^o^)/


クルーズ マネージャー Dai
2023年09月13日 イイね!

GRヤリス&GRMNヤリス!

GRヤリス&GRMNヤリス!Y様のGRヤリスはこれからトシちゃんがエンジン搭載していきます。

I先生のGRMNヤリスはレボリューションスポーツキャタライザーや、クルーズオリジナルフルチタンマフラーサイレントtype、オートクラフトステアリングやその他盛りだくさんです。

Y様のI先生も元々ランエボ乗りでして、今のエンジョイマシーンはGRヤリスと言う御二人です。

クルーズのカスタマーだけでも結構なサーキット走行されるGRヤリスの台数になって来ましたので、あと一歩でハセカップの前座として午前中のジュニアコースでヤリスハセカップも開催出来そうです。

GRヤリスだけでエントリーが10台超えたら午前中にジュニアコースでヤリスカップも開催したいです!\(^o^)/


クルーズ マネージャー Dai
2023年09月13日 イイね!

GRヤリス 鍛造ピストン&カミカゼボディーKit 開始!

GRヤリス 鍛造ピストン&カミカゼボディーKit 開始!Y様のGRヤリスです。

エンジンブローからはや一年、大変お待たせ致しましたがやっと鍛造ピストン&H断面コンロッドが組込みされたエンジンを搭載します。

エンジン搭載迄の間にGCGから500psが狙えるハイフローターボも登場して一緒に今回セットしてMoTecにて全開セッティングの予定です。

こちらのGRヤリスはトシちゃんがエンジンをササっと搭載してその後にVarisのカミカゼワイドボディーKitをオータンが取付していきます。

先ほど駐車場での↓こちらの一コマに、セリカGT-FourRC→ヤリスGR4にトヨタ自動車の中で流れた年月を感じました♪(^_-)-☆


クルーズ マネージャー Dai
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「後期型GRヤリスのダイノテスト準備チュー!\(^o^)/」
何シテル?   01/26 12:12
クルーズのDaiです♪ よろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

ユーザー内検索

<< 2023/9 >>

      1 2
3 45 6 7 8 9
10 1112 13 14 15 16
17 1819 20 21 22 23
24 2526 27 28 29 30

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

TE37ソニックにSLモデルが! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/28 11:41:05
デモカーGT4頑張ってます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 23:25:33
十勝三番勝負 1999.12 オートワン誌 掲載 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 18:01:30

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) CRUISEツインエア (フィアット 500 (ハッチバック))
定番で故障するデュアロジックの修理教材として購入致しました。 通勤に快適で可愛い50歳 ...
トヨタ GRヤリス CRUISEヤリス1号車 (トヨタ GRヤリス)
十勝スピードウェイをメインにスポーツ走行で楽しい仕上がりを目指しおります。 1号車は走 ...
アバルト 595 (ハッチバック) CRUISE595! (アバルト 595 (ハッチバック))
個人的に欲しかったアバルト595の右H/黒/5MT! 黒←ここ大事です。(笑) 新車を ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
北海道と言う地域柄非常に台数の多いクルマですからターボ化を検討されるユーザー様も結構いそ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation