• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
alt
alt
alt
altaltalt

BRIDEマイスターショップ
ジーグⅣ、ユーロゴースト、ジータⅣ、ストラディアⅡ、ストリームス各種試座可能です!
alt
秋のハセカップ10月11日(土)開催予定
走れるオフ会ハセカップを宜しくお願い致します
alt

HKS 秋のストリートカスタマイズフェア開催決定
開催日程9/27(土)~9/28(日)
HKS GRカローラも展示されてます
イベント開催期間中パワーチェックイベントも同時開催します
イベント期間中にパワーチェックされた方は全車みんカラに掲載されます
通常パワーチェック料金¥22,000→イベント期間中¥11,000
イベント期間中もパワーチェックは予約制となります
前後の牽引フックが簡単に使用出来る車両に限ります
アンダーパネルやカバー類の脱着が必要なクルマはご注意ください
alt

更新日2025/8/30

Dai@cruiseのブログ一覧

2024年01月25日 イイね!

エボⅣ パワーチェック!

エボⅣ パワーチェック!道東のA様のオーダー中古車を納車整備の一環としてパワーチェックです。

USSオークションで仕入れたもののシリンダーヘッドにトラブルが発見されてオーバーホールを行い今に至ります。

オーバーホールして調子が良くなったからそのままで良いと言うのでは無く往年の『味の有るお車』でも新車時以上のパフォーマンスを味わって頂き楽しんで頂きたいと言う思いから弊社で購入して頂くスポーツカーはほぼ全てのお車に置いてパワーチェックを行っています。
alt
と言う事で早速パワーチェックを実施しました。
弊社のローラー式メインラインDyno/AWD1200Pの巷係数は1,4です。
最大出力253psと言う結果になりました。
alt

歴代のランエボをパワーチェックしてきたクルーズではBOSCH製の時代からノーマルでもほぼカタログ値が計測されておりますのでエボⅣのカタログ値280psよりも10%も低い出力となります。

パワーチェック無しで御納車していたらオーナー様に残念な感じを与えてしまう所でした。

画面のグラフを見ても分かる様にパワーカーブは良いのにも関わらず全体的に出力が引いと言うのはトラブルシューティングを進めるうえでけっこう厄介な状態です。

僕の所見では新車時のノーマルブースト圧よりもパワーチェック時のブースト圧が少し低い様な感じがするので吸気系パイピングからのブースト圧漏れ、ターボチャージャーの故障、純正の過給圧ソレノイドバルブの異常、純正ブローオフバルからの漏れなど点検及び改善を行っていきます。

頑張って健康状態を取り戻して御納車出来る様に準備致します。

クルーズ Dai
2024年01月25日 イイね!

暴風雪警報の翌朝は!

暴風雪警報の翌朝は!皆様おはようございます!

昨日、暴風雪警報が出されJRも計画運休一歩手前の状況で翌日の朝を迎えましたがクルーズの今朝の降雪量は5cm程度で一安心と思っていたのですが、、、

強風の影響であちこちに吹き溜まりが酷く結局除雪業務に追われそうです。


それでは本日も宜しくお願い致します。

クルーズ Dai
2024年01月24日 イイね!

25歳のコペン女子が御来店!

25歳のコペン女子が御来店!先日御紹介したMR-Sターボの件でオーナー様の娘さんが御来店。

なんとMR-Sターボを購入されたオーナー様の娘さんは25歳と言う若さでマニュアル/FFのコペンを冬も難なく乗りこなす凄い方です!!

お父様と一緒にハセカップに参加して下さいと懇願させて頂きました♪(^_-)-☆


クルーズ Dai
2024年01月24日 イイね!

シャーシダイナモ室の工事が完了です!

シャーシダイナモ室の工事が完了です!皆様おはようございます!

昨年BOSCH製FLA206からオーストラリアのメインラインDynoのAWP1200/2400馬力対応シャーシダイナモへ入替えして使い始めたのですが、近隣への騒音対策としてシャーシダイナモ室の工事を年明けから行っていました!!

その工事が先日完成しましたので、ズーッとお待ち頂いている現車セッティングのお客様やオーダー中古車の納車前パワーチェックなどを順次行っていきます。

BOSCH製の時も行っていた通常のパワーチェックやディーラー様や同業者様からのパワーチェック、この御時世公道で検証できないハイスピード域のトラブルシューティングなどのも春から受付けさせて頂きますのでよろしくお願いいたします。

*通常のパワーチェック費用は22,000円となります。(事前予約にて)

ディーラー様、同業者様には業販価格の設定が御座います。

それでは本日も宜しくお願い致します。

クルーズ Dai



2024年01月22日 イイね!

G16E-GTS用カムシャフト!

G16E-GTS用カムシャフト!GRヤリス&GRカローラ用のケルフォードカムがもう少しで入荷します。

G16E-GTSはノーマルカムの総開角が小さいのでノーマルタービンのブーストアップ仕様でもかなり効果が期待できます。

IN/EX258°のポンカムセットや500ps/8000rpmを可能にするタービン交換車用のIN266°/EX274°のstage1カムシャフトSetなどバルブスプリングも合わせて数台分入荷致しますのでお楽しみに♪(^_-)-☆


クルーズ Dai
Posted at 2024/01/22 15:13:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | GRヤリス/GRカローラ | クルマ
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「後期型GRヤリスのダイノテスト準備チュー!\(^o^)/」
何シテル?   01/26 12:12
クルーズのDaiです♪ よろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

  123 4 5 6
7 8910 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 2223 24 25 26 27
28 2930 31   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

TE37ソニックにSLモデルが! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/28 11:41:05
デモカーGT4頑張ってます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 23:25:33
十勝三番勝負 1999.12 オートワン誌 掲載 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 18:01:30

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) CRUISEツインエア (フィアット 500 (ハッチバック))
定番で故障するデュアロジックの修理教材として購入致しました。 通勤に快適で可愛い50歳 ...
トヨタ GRヤリス CRUISEヤリス1号車 (トヨタ GRヤリス)
十勝スピードウェイをメインにスポーツ走行で楽しい仕上がりを目指しおります。 1号車は走 ...
アバルト 595 (ハッチバック) CRUISE595! (アバルト 595 (ハッチバック))
個人的に欲しかったアバルト595の右H/黒/5MT! 黒←ここ大事です。(笑) 新車を ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
北海道と言う地域柄非常に台数の多いクルマですからターボ化を検討されるユーザー様も結構いそ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation