• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月14日

F1エネルギー回生装置~2009年レギュレーション

F1エネルギー回生装置~2009年レギュレーション こんにちは!

今週末は先日の興奮のカナダGPから舞台をアメリカインディアナポリスへと移して
アメリカGPが行われます。

見所はまた別途書きたいと思います(^^;

その前に・・・
2009年から導入が予定されているF1のエネルギー回生装置について調査してみたので報告します。

エネルギー回生装置といえばまず真っ先に思いつくのはハイブリッドです。
しかし、F1のマシンにわざわざ思いバッテリーを搭載するというのはナンセンスです。

F1で導入が予定されているのは機械式の回生装置でフライホイールとCVTの組合わせで
実現しているとの事です。

まずフライホイールというのは円盤だと思ってください。
身近な例では足踏み式ミシンのわっかとかレコードのターンテーブルとかいったモノです。
(身近とは思えない!っていうコメントはなしですよ(^^;)
エンジンにもついています。
ホンダエンジンのフライホイールは一般的に重量があります。
重量があるほど惰性での走行が可能で、省燃費性に優れます。
その代わり応答性は悪くなりますがホンダの技術によってそれは解消されているのは
ホンダユーザなら納得でしょう。

この機械式回生装置はブレーキによりエンジン回転数が落ちてきたときに
フライホイールを高速に回しエネルギーを蓄える。
そして加速時にそのエネルギーを利用して加速するものです。
エンジン回転数に応じてフライホイールをまわすギヤ比を制御することによって
最適なエネルギー効率が得られるというものです。
それを制御するのがCVTの役割で伝達効率は90%以上、CVT自体の質量は5kg程度だそうです。

エンジンが高回転時にはLOWギヤードでフライホイールを回す負荷を減らし
そして高回転から低回転になるときにフライホイールをハイギヤードで回す。
エンジン回転数も落ちやすく、エネルギーは蓄えられます。

STOP&GOを繰り返す場合には有利なので一般車両へも普及しそうですね!


画像はTech-On!(無料ユーザ登録必要)の記事より


▼記事に満足したらここをクリック▼
ブログランキングランキングオンライン



ブログ一覧 | F1 | クルマ
Posted at 2007/06/14 12:36:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

☔6月も半分になってました🫢
パートナーちゃんさん

ちょいと覗くだけてもいいデス
高海千歌さん

GR86 vs ND幌2.0 鈴鹿 ...
DORYさん

6/14)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

オーラ AUTECH デビュー!( ...
すて☆るび夫さん

誰か教えてください❗️
ken-RX500hさん

この記事へのコメント

2007年6月14日 14:13
てっきりハイブリッドで環境問題への対応だと思っていたのですけど、それ程単純なものではなさそうですね。
まぁ、いずれにしてもトランスミッションや駆動系の技術的なハードルはそれなりにありそうで、だったら、何も、エンジンだけ開発を止めなくっても、って思えるのですけど。笑
コメントへの返答
2007年6月14日 18:50
ハイブリッド以外にも回生装置ってあるのですね!
機械式が単純でいいですね!
耐久性はそんなにハードルは高くないと思われますので。
こんな技術は早く導入して欲しいですね!
そして一般車にもフィードバック!
2007年6月14日 17:10
(。・ω・)へぇ~…

なかなか優れものだと思います!

市販車へのフィードバックがされるといいですね♪

安価でねw

ってか、標準装備でいいかもですね!

これはまさに【走る実験室】だと思いました♪
コメントへの返答
2007年6月14日 18:51
なかなかいい技術だと思いました!

市販車へのフィードバックも早くしてほしいですよね!

そんなにむつかしくないと思いますので安価にできそうです。

これこそがF1の技術です!
2007年6月14日 20:52
ホンダが真っ先にやって欲しいですねぇ。
コメントへの返答
2007年6月14日 21:01
このような技術はホンダが得意でしょう。
でも違った技術を開発していることでしょう!

プロフィール

「今時の免許更新 http://cvw.jp/b/109901/47771751/
何シテル?   06/09 17:42
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation