• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぞみ163号のブログ一覧

2023年06月29日 イイね!

皆様がツーリングへ行かれてる一方で

皆様がツーリングへ行かれてる一方で羽田空港へ行ってました。



朝5時の直通東京行きに揺られて、モノレール浜松町から満員の空港快速に揺られて羽田空港第1ターミナルへ。
第1ターミナル5階のスタバで飛行機を視ながらの朝食をいただきました。

その間にエアバスA350-900のone world塗装機(JA15XJ)が那覇へ向かっていきました。
ちなみに、タイトルの緑のA350-900(JA03XJ)もその後那覇へ向かっていきました。

元々A350-900はボーイング777の代替え機として投入されていることもあり、ボリュームが多い那覇線、福岡線、伊丹線、新千歳線へ投入されています。
あと伊丹~那覇線にも入っていますが。

で、郵便局を経由してモノレールに乗ってこちら。


新整備場駅と日本航空メインテナンスセンター1。

というわけで性懲りもなくこちらへ。


JAL工場見学~SKY MUSEUM
朝起きて空き枠を視て衝動的にポチッとしてしまいました・・・。

(もはや見飽きた)VTRを途中で退席して(必須ではないので)、一通り展示を見て前回悩んで買わなかったクリアファイルとうどんですかいをお買い上げ。
で、VTRを見終えた他の見学客が出てくるタイミングで教室に戻って、担当者の方としばし会話を。
MRJこと三菱スペースジェットには忸怩たる思いがあったようでして。
(本来だとこれがエンブラエルの後継機であったため)
再度集合して、組み分けをしてこちらを通過。



ゲート

まずはこちら


M1(メインテナンスセンター1)格納庫。

重整備(車で言う車検)を行う格納庫で、この日は少々分かりづらいのですがA350-900のシルバー(JA02XJ)が重整備を受けていました。

で、長い通路を歩いてこちらへ。


M2(メインテナンスセンター2)格納庫。

突発的な整備や、ちょっとした整備が主に行われ、たまにイベント会場(例:入社式、ARASHI JETなどのラッピング塗装機のセレモニーなど)にもなります。

この日はエンブラエルE190とボーイング777が駐機していました。
そしてボーイング787が格納庫から出庫していきました。

で一通り見終えて解散となり一目散で新整備場駅へ戻り、羽田空港第3ターミナル駅で降りてこちらへ。



羽田エアポートガーデン。
羽田空港第3ターミナルと通路で接続された住友不動産系の複合施設で、下層が商業施設、上層がホテルやスパなどです。

昼前だというのにやけに混んでいるうどん屋を見ながらこちらへ。


矢場とん

席に着くと。


箸の置かれ方に絶句してしまいました。
(これどうなんだ?招かざる客だった私?)

これをいただきました。



極上リブとんかつ御膳
みそは提供直前に店員がかける形式だそうです。
これで2,000円を少し超えるくらいだとか。
味はそこそこでしたけど、ぞんざいな接客(と箸の置かれ方)を視る限り、矢場とん自体にもう1回行きたいとは思えないなと。(意見には個人差があります)
で、自動精算機で精算して、色んなタイプのお土産がある大型土産店で袋麺(ただし1個あたりほぼワンコイン)を買い、すみっコぐらしのグッズは思いとどまりこちらに。



恵比寿豆園
先週テレ東の夕方の情報番組で取り上げられたらしく羽田へ行くなら寄って買ってこい!という指示を受けて買いました。
私は食べてませんが。

で、大急ぎでモノレール~山手線~青梅特快と乗り換えて宝塚記念の発走80分前に帰宅しました。

ちなみに、全区間のんびりホリデーSuicaパスというのを購入してモバイルSuicaアプリに仕込んで乗っていました。
そのパスも3,000円近くするのですが、それを買うと元が取れるどころかおつりが出るのです。
いかに東京の山奥から羽田空港までが遠くてカネがかかるかがお分かりいただけるかと思います。
なにせ羽田空港(いわゆる河口)を起点にすると我が家まで60キロくらい多摩川を遡るのですからね。

というわけで、ツーリングの一方で羽田空港へ行ってきた話でした。
また来月も行きますが。
Posted at 2023/06/29 14:19:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 見学 | 日記
2023年06月05日 イイね!

先週末の記憶

先週末の記憶割と動いていた先週末の記憶を。
まずは土曜日。
午前中に秋川の行きつけのところで髪をサッパリしていただきました。
その後東京亭に行き入店しようとしたところスマホを落としディスプレイフィルムが破損しまして。

で、青梅に戻って車をいつもの駐車場に停めて、立川へ向かいビックカメラでスマホのフィルムを買って貼り替えてもらうことに。
割と迅速な対応をしていただき、私の中でのビックカメラ株が少し上がりました。
一安心して多摩モノレールに乗って立飛で降りてこちらに。


TOHOシネマズ立川立飛。

これを視ました。


「憧れを超えた侍たち 世界一への記録」
今春のWBCでアメリカを破って14年ぶりに世界一に立った侍ジャパンのドキュメンタリーフィルムで、3週間限定の特別料金による興行でした。
他場の放映時間の兼ね合いでここを選びました。
内容自体はネタバレの事もありますので多くは語りませんけど、監督が私が良く知る監督でしたので、そのテイストが出ていました。
恐らくJ SPORTSで侍ジャパンのドキュメンタリー番組を視ている方には切り口に既視感を感じる内容かも知れません。
改めてそうだったのかという中身ではありました。
ちなみに渦中のヒトとされている選手もしっかりと映り込んでいましたけどね。

--------------------------------
で日曜日。

朝6時台の快速東京行きに乗ると、眼前で寝ていた若い女性が東青梅を出たくらいで起きるなりいきなり・・・して、河辺で降りて2番線のホームで下に向けて・・・してました。
警備員にアイコンタクトしましたけど、列車はだれも清掃できないまま東京まで行ったんだよな・・・と。
その女性がやらかし始めた瞬間に隣の号車へ移動してましたけど。
恐らくオールして程度が分からず呑んでいたんだろうなと。
しまいには自分の衣服も汚していましたし。

そして私は立川で降りて南武線に乗り換え川崎行きに乗ってこちらで降りました。



尻手
これに乗り換えました。


浜川崎支線の205系2両編成。



小田栄駅開業時にブランディングされたものがシートモケットに付けられています。
しかしながらこの編成も新潟から異動してくるE127系に取って代わられるそうでして、惜別乗車目的の輩も居たようです。

そして浜川崎で降りると、駅前の踏切には何が来るのか知りませんが5匹位の撮り鉄が居ました。
中には脚立を設置してるのも居て、わざわざ自分たちの評判を落とす事ばかりしていました。
中には大×学園のジャージを着たのもいましたけどね。
(恥さらしになるから止めとけよって)

で、ややこしい乗換えを経てこちらに。



扇町駅。
恐らく来たのは初めてかも知れません。
着いて素材撮影をして折り返しの鶴見行きに乗ってここで降車しました。


浅野。

で、これに乗り込みました。



鶴見線のデフォルト205系3両編成。
新系列を言われている車両が跋扈する首都圏のJRであってもここではまだまだ健在です。

そしてこちらに。


海芝浦駅。
言わずと知れた都会で一番海に近い駅です。
目の前に京浜運河と首都高湾岸線の鶴見つばさ橋が広がっていました。
同じ事を考えているヒトは少なからず居ましたし、多くは折り返しの鶴見行きに乗り込んでいましたが、その次も30分後くらいに来るダイヤでしたので残った親子もいたようです。
それを乗り過ごすと2時間は来ないダイヤですからね。

で鶴見に向かい京浜東北線に乗り換えて横浜へ。
モアーズ内のスタバで時間調整をして、


ジョイナスの地下にあるジョイナスダイニングを歩いていると、スマホがブーブーなっているヒトが居ました。
その時分に千葉県北西部を震源として横浜地方気象台で震度3を観測した地震があったそうです。
私をはじめ多くのヒトは気がつきませんでしたが。
そして横浜の行きつけのカレー店に入ってこれをいただきました。


カツカレー
安定の、というのがピッタリです。
カラダが欲していたのかも知れません。

そして京急の改札へ向かいこれに乗り込みました。



エアポート急行羽田空港第1第2ターミナル行きのルシエル車
なぜか天空橋で東京モノレールに乗り換えて羽田空港第1ターミナルへ。
スタバですったもんだの末で息を整えてから展望デッキへ。


風が強かった事。
眼前にはJALのエアバスA350が並んでいて、中にはone world塗装のシップも居ましたが。
そしてモノレールに乗りこちらへ。


JALメインテナンスセンター1

と言うわけでこれに行ってきました。


JAL工場見学~SKY MUSEUM
展示内容と物販は把握していましたので、ちょろっと視る程度でした。
ただ年寄りどもの集団がおりましてまぁやかましかった事。
他の客が刺すような目線をそちらにくれたら黙りましたが。
やはり歳を取るとナントカと口の締めが緩くなるんだなと。(良い意味ではありません)

で、ここを経由して。


(格納庫へのゲートウェイ)

第1格納庫へ。

A350が重整備という、車で言う車検、鉄道で言う全般検査を受けていました。
A350もそういう時期がついに来たんだなと感慨深くなりました。

続いて第2格納庫へ。
するとこれがお出迎え。



ボーイング777のone world塗装機。
先ほどのA350のは国内線向け、こちらは国際線向けです。
実は展望デッキで格納庫の前に置き止めにされているのは確認していましたが、まさか格納庫に入っているとは思いませんでした。

あとこれも。



ボーイング787。
この前乃木坂46を卒業された鈴木絢音さんもお気に入りの機材だそうです。

ちなみに上記以外にはボーイング767とエンブラエルE170もいました。
E170は重整備を実施していて椅子から何から取り外された状態でした。
本来はE170は伊丹空港を拠点にしていてそちらで整備をするそうなのですが、最近は羽田へ回送させてそちらで整備を行っているそうです。

本来は三菱の飛行機がE170に取って代わるはずだったのですけど・・・。

それにつけても、A350が第2格納庫にいないのは珍しいなとは思いました。
それだけ全国各地を飛び回っているというわけでもありますし。

とはいえ今後はボーイング777の代替えとしてA350のワイドボディ版にあたる-1000が就航しますので、ボーイング777をJALで視るのは限られていますし、いずれ居なくなります。
一方のANAではボーイング777は当たり前に飛んでますし、何ならその後継機にあたるボーイング777Xを導入するそうです。
A380も入れている事からも分かるようにANAは1機の飛行機にどれだけ客を詰め込んで飛ばせるかと言う事を第一に考えているみたいです。
最近はイスラエルの航空会社と提携を結んで、テルアビブへ自社の直行便を飛ばそうとするみたいですし。

と言うわけで、中々アクティブに動いた週末でした。
何せ平日が・・・な訳ですので。

ちなみに日曜日はモバイルSuicaアプリに「のんびりホリデーSuicaパス」を購入して仕込んだ上で乗り込みました。
定期券がありませんし、羽田空港へ行きますので買いました。
結局代金の1.3倍くらいは乗りました。
こういう風になるんだとタッチする毎に確認していました。
ちょうど青梅から羽田空港へ往復すると元が取れる計算になるのですが、それだけ交通費がかかるとも言えるわけです。
安くはないのですが、さりとてクルマで羽田空港まで行くのもリスキーでもあります。
ちょうど首都高羽田線が大師橋関連の工事でかなりの区間が通行止めになっていたせいこともあり、モノレールと並行する区間を走るクルマが異様に少なかった印象がありましたし、その分が湾岸線に行っているのかも知れませんし。
Posted at 2023/06/05 22:33:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 見学 | 日記
2023年04月27日 イイね!

羽田空港へ行ってきました

羽田空港へ行ってきましたお勉強をしに。

奥多摩からの始発に乗って青梅で青梅特快に乗り継ぎ(通勤客に加えてインバウンドが混じって)ヒトが増えた東京駅で10両の熱海行きに乗り換え、品川へ。

京急の上り列車(特に本線の特急)は軒並み切り離し作業を行っており、それを視ながら素材撮影をしているとこれが


ル・シエル(1000形1890番台)
三浦海岸発のモーニング・ウイング3号として到着しました。

そして切り離された4両編成2本と先ほどのル・シエルを連結した始発の特急三崎口行きの出発を見届けた後に到着したのは。


始発の快特羽田空港行き。

ル・シエルの前に付いていた2100形8両編成が充てられておりここに乗り込みました。


2100形の先頭席
C席に座ると誰もD席には座ってきませんでしたね。(当たり前か)

品川はそこそこの乗車率で出発し、雨で車輪が空転してモーターの駆動音が変なリズムだなぁと感じながら京急蒲田へ。
ここでどっと乗ってきてかなりの乗車率になって羽田空港第1・第2ターミナルへ。

第1ターミナル方面へ向かい、どっかの学校の修学旅行か?的な群れを視ながらエレベーターで5階へ向かってこちらに。


THE HANEDA HOUSE
この中にあるスタバへ行き窓際の席に座り、朝ご飯を。


あいにくの雨でしたが飛行機は各地へ飛んでいきました。
実は写っている日本航空のA350-900の中で2号機、3号機が停まっているという中々レアな事が起きていました。
それぞれ那覇へ飛んでいきましたが。
この日のA滑走路は離陸になる運用をしていて鶴丸や青組の飛行機が飛び立っていきました。
中には角度付けすぎじゃね?的なのも見かけましたが。
ただ雨の勢いが凄く段々窓が雨粒に支配され飛行機がだいぶ視えづらくなっていきましたが。

で1階に降りて、取引銀行の出張所へ行き、両替と引出を。
さすが羽田空港内にあるだけあってかそれぞれ普通に新札でした。
そしてBLUE SKYというJAL系のショップであるものに足が止まり、気がついたらブツを掴んでレジへ持って行っていました。

そしてモノレールに乗ってこちらに。


JALメインテナンスセンター1

今日は安全啓発センターというところへ行ってきました。
日本航空が自社起因で発生させた事件を内省して未来につなげていくという主旨で設置したそうで、主な展示物としては1985年8月12日に発生した日本航空123便墜落事故の資料で、他にも日本航空が起こした事故についての展示もありました。
詳しくは記しませんが展示物は何かを訴えている思いはありました。

ちなみにこの施設は予約が中々取れず、たまたま空いていたのでポチッとしたくらいです。
実は3回目でしたが、新たな気づきもありました。
改めて安全って何だろうと考える機会にもなりました。

で、都心へ向けて電車を乗っているとマスクをしてない人が増えたなぁと感じました。
インバウンドは除外して総じてそういう方々が「意識高め」か「我が強い(=他人に流されない)」的に視えてしまうのは気のせいでしょうか。
それにつけても、銀座線の混み具合には唖然としました。
(ただ赤坂見附でだいぶ降りたみたいですが)

そして新宿にたどり着き京王百貨店でガトーフェスタハラダと神戸系のチョコレートを買った後に乗り込んだ中央特快が・・・でした。
列車は11番線に到着し、12番線に居た60代女性の群れが大急ぎでヒトにぶつけんばかりにでっけえスーツケースを振り回して乗車し我先に優先席に座っていました。
目つきとHNDというタグを視て、OKAからの帰りですか?と思いましたもの。
勿論全然良い意味では言っていませんし、分かるヒトだけ分かってください。

その後は国分寺で青梅行き、青梅で奥多摩行きに乗り換えましたが、その平日午後の奥多摩行きになぜかスーツケースを携えたインバウンド(アングロサクソン系女性のグループ)が乗ってきたのには驚きましたけどね。

そういえば青梅では4年ぶりに住吉神社の例祭(青梅大祭)が行われます。
と言うことは青梅駅を中心とした青梅街道の一部区間が通行止めになりますので、皺寄せが私の家の方にも来ますし、そういう時に限って出かけなければなりません。
帰りは大回りで帰ってこようかとは思っています。
Posted at 2023/04/27 17:18:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 見学 | 日記
2023年04月10日 イイね!

週末の記憶

週末の記憶
※一部事実に誤りがありましたので訂正しています。(2023/04/10 7:45記)

現状月金は原則自宅で幽閉・・・もとい待機なもので週末しか動くことができません。
その週末の記憶を綴っていきます。
---------------------------------------
まずは土曜日。

始発2本目の立川行きに乗り、立川で3分乗換え(その間にトイレも済ませ)の末に南武線は川崎行きに乗り継いで川崎へ。
無言で立っている「候補者」(川崎はその週末が市議選だったよう)を視ながら京急川崎へ。
特急青砥行きに乗り、京急蒲田でフロア跨ぎの乗換えの末これに。


京急蒲田始発の羽田空港行き(京成車)
空港線内折り返しの列車でした。

下り特急と普通からの客を受け入れて出発するも、再開扉を3回くらい繰り返してました。
恐らく前の方でスーツケースを転がした連中が殺到してドアが閉められなかったんでしょうね。
停車する度に少々荒っぽいブレーキ動作をお見舞いされつつ羽田空港第1・第2ターミナル駅へ。
列をなすエスカレーターを横目に階段を駆け上がり改札を出場し、第1ターミナルの地下1階のフロアに来て今度はエレベーターで5階へ上がりLDHナントカを横目にこちらへ。


スターバックスコーヒー羽田空港第1ターミナル THE HANEDA HOUSE5階店。
朝食をいただきつつ窓際に座ると第1ターミナルと第3ターミナル、そしてA滑走路が眼前に広がっていました。

土曜日の朝ということで全国各地へ向けて飛行機がスタンバイしていました。
その中でも着陸便がありフランクフルトからNHが、ミュンヘンからLHが飛んできていました。

ちなみに眼前の第1ターミナルでは。


両方とも那覇行きのエアバスA350-900がスタンバイしていました。
右側はA350のJALでの初号機であるJA01XJです。
赤いA350のマークでおなじみで、Instagramでも結構上がっています。
ただ最近は伊丹発着便に入ることも多く羽田に顔を出すことは減ってはいますが。

あとこんなのも見かけました。


JAL DREAM EXPRESS Disney100(JA615J、ボーイング767-300ER)
このあと熊本へ向けて飛び立ち、羽田に戻って帯広、また羽田に戻って出雲、再び羽田と飛んでいたそうです。

これ以外にもA350は上記を含めて5機(うち1機はグリーンのA350マークが入ったJA03XJ)、ボーイング737も5機、ボーイング767も2機くらい視ました。
そして(他社ですが)ピカチュウやらチャイナエアラインやらキャセイパシフィックやら色々なフリートが走り回って賑やかでした。
でA滑走路も徐々に全国各地からの便が次々と着陸してました。

である程度まどろんでから席を立ち、地下1階に戻りモノレールに乗って新整備場駅で降りてこちらに。


JALメインテナンスセンター1(M1)

これに行ってきました。


JAL工場見学~JAL SKY MUSEUM

再開後4回目、通算(恐らく)20回目の見学でした。
えぇ、普段飛行機に乗る機会が無いですからせめてもの・・・ということで。
実は予約が取れたのも3日前でたまたま1枠空いてたところに申し込みました。
狙っていくと中々取れませんが、おこぼれで取れたりします。
過去行った回の多くもだいたいそのパターンでした。

で、展示物もそこそこに物販で目星を付けてたモノを買いWAONで支払うとポイントが付与されてたという驚きが。
そして係員さんと雑談をさせていただきました。
(一例 先方:「(ミュンヘンからの)LHはジャンボ(ボーイング747)でしたか?」私:「いや359(A350-900)でしたね」)

点呼の時間となりヘルメットを受け取って、いざ格納庫へ。
まずはM1の格納庫へ。
今秋に予定されているA350-1000の投入の引き換えに退役となるボーイング777が重要部検査をしていました。
JALの場合は国内線だと777はA350に置き換わってほぼ退役しており、あとは国際線で細々と飛んでいる程度ですが、A350-1000の投入が始まればJALから777がフェードアウトしていきます。
片や「青組」は777の後継機である777Xを投入する予定ですので、完全にポリシーが違っています。
何せエアバスA380(ボーイング747と同じエンジン4発のフリート。これとて製造は終了済み)をハワイ線向けに3機も導入しているくらいですから、どれだけヒトを乗せられるかに力点を置いているのでしょうね、"日ヘリ"は。(分かるヒトだけクスッとしてください)

つづいて長い連絡通路を歩いてこちらに。



メインテナンスセンター2ことM2格納庫。
JALでイベントがあると必ずここが使われるそうで、直近では入社式だったそうです。
ちなみにその入社式ではJA01XJを展示していたそうです。
前日の夜に那覇から飛んできたフリートを格納庫に入れて、終わったら引き出し翌朝には福岡に向けて飛びたっていきました。
今やJALのフラッグシップですし、フォトジェニックでもありますし。
この日は羽田→那覇→伊丹→那覇→伊丹の4レグ運航のようでした。
余談ですがかって飛んでいたARASHIジェット(JA04XJを充当)の運航開始セレモニーもこちらで行われていました。

ただこの日のM2格納庫はわりと空いていて半分はがらんとしていました。
更に普段は必ず開いている滑走路側のドアがこの日に限ってなぜか完全に閉扉されていました。

そんな中とりあえず、これを。


A350-900(JA07XJ)
このフリートで「特殊なこと」(飛行機マニアだとちょっと泣いて悦ぶかも)をしていた都合で閉扉していたそうです。

確かにこの様子は私は初めて視ました。
他にはボーイング737が2機居て、そのうち1機はこれまた特殊なことをしていたそうです。(内容は言えませんがこれもこれでマニアだったら泣いて悦ぶかも知れません)

ただ付いていた係員さんが時折をいをい・・・ということをしてましたけど。
(これはアンケートにきっちり書かせていただきましたが)
同組の方々は一人を除いてみなリピーターで年齢層の高い空男や空子ばかりでしたから、質問も内角高めの係員泣かせなものばかりでしたし。
ただお初の方には滑走路が視えないというのは残念だったことでしょう。
狙って来ていた・・・となりますと余計に。
(私の場合は今日はそのパターンかと思う位です。過去には格納庫すっからかんも経験してますから)

他の組に居たかなりな大砲携えて意気揚々と来た御方も閉扉を見て気持ちが萎えたでしょうね。
滑走路レベルで離着陸(この日のA滑走路は着陸)が撮れる!と思われてたでしょうし。
どうせどっかのターミナルの展望デッキでせめてもの憂さ晴らしでもしてたでしょうけどね。

一通り格納庫を見終えた後受付に戻って解散となり、新整備場駅に向かい普通モノレール浜松町行きに乗って天空橋で降り、京急のホームに向かい特急印旛日本医大行き北総車に乗り換え、そのまま都営浅草線に入り新橋で降りました。
すると、眼前に「ペンが上向きに交差する」エンブレムが入ったバッグを持つJCとその親が上がっていったのですが、改札階に上がったら逆方面のホームに向かっていきました。
・・・さては三田で乗り間違えたなと。
「陸の王者」にしてはおもろいことをしてはりますねぇ、おのぼりさんかよって。

で、ウイングを横切ってここに。

新橋駅前ビル

烏森口のニュー新橋ビルと双璧をなす昭和感しか勝たん佇まいの新橋で働く昭和系サラリーマンどもの聖地とされています。(良いニュアンスでは記していません)
土曜の昼ゆえほとんどの店舗はクローズしている中こちらに。


カリカル新橋本店

以前TBSラジオでやっていた伊集院さんの午前中の番組で紹介されていた店です。
この前来たときは日曜でしたのでビル自体がクローズしてやっていなかったというオチがありまして。
券売機でチケット購入してこれをいただきました。


印度チキンカレー

券売機で激辛という表記だけあって中々な辛さがありました。
(写真では抜いていますが福神漬けが入っていたのは誤算でした)
美味しくいただいて店を辞して地上に出て、雨が降る中横断歩道の赤信号をワイルドに無視する女性を視つつ、せとうち旬彩館(香川県と愛媛県のアンテナショップ)へ。
物産コーナーでさぬきうどんとメイドイン小豆島のさしみ醤油をつかんでお買い上げ。
その後G線の改札へ急ぎ、激混みの浅草行きに乗り込んで三越前で降りて改札を出場しYUITOの出入り口で地上に出てこちらに。


日本橋は中央通り。
雨が降っていただけあって人通りが少なかったような気がします。
日本橋三越のライオン前には雨宿りしている方も多かったですし。

その中で三重テラス(三重県のアンテナショップ)に行き伊勢醤油と伊勢うどんと水を買い、その勢いで日本橋とやま館(富山県のアンテナショップ)へ行き水を買っておちょこを見学しつつ、Z線の改札を通過してシートが硬い東武車に乗り込んで渋谷へ。
渋谷の乗換通路を必死のパッチで歩いてこれに乗り込みました。





Fライナー急行小手指行き、東急5050系4000番台Qシート設置車。
未だに意図が分からぬまま投入されて走っている編成に乗り込んだ上に座れました。
座ったのは明治神宮前→新宿三丁目間でしたが、座った感じは京王ライナーだったなと。
東武と西武(日立由来の近車、川崎車両(旧川重)製)のとは明らかにシートの質が違いましたし。

で、新宿三丁目で降車して改札を出場して地下通路を通り新宿高野で地上に出て東口のヨドバシカメラに立ち寄ってネットで予約した品をを受取ってJRの新宿駅へ。
ヒトゴミで溢れる改札を入場して中央線快速下りホームにたどり着きちょうど来た青梅特快に座れてそのまま乗り通し青梅の4番線に着いたらザンザンの雨。
その雨の中帰宅して土曜日が終わりました。

ちなみに、地下鉄線内では運賃を圧縮していました。
都営メトロ連絡(新橋での浅草線からG線への乗り換え)とメトロにおける改札外乗換え(三越前でのG~Z線への乗り換え)を駆使して。
それぞれ改札出場から入場まで60分以内であれば適用されるルールで、それを応用して230円くらい圧縮できました。
そもそも今回は新橋と三越前ともに60分以上も滞在するような用件がありませんでしたし。
ただ三越前で間違えてG線の改札に再び入らないようにだけは気をつけていましたが。

とはいえ地下鉄で圧縮した割に最後はJRで妥協しましたけどね。
(拝島でいったん降りておけば150円くらいは浮かせたという)
一度座れたら青梅まで立てませんでした。

※日曜編に続く
Posted at 2023/04/10 06:58:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 見学 | 日記
2023年01月30日 イイね!

羽田空港へ行ってきました

羽田空港へ行ってきましたどこか遠くへ・・・ではなく飛行機を観に行くために。

夜明け前の恐らく氷点下5度はゆうに行っていただろう中で家を出発して、奥多摩からの始発電車に乗って青梅で乗り換えて立川へ。
中央線へ乗り換える連中がやっている「立川競走」を横にみて南武線に乗り多摩川に沿って川崎へ。
京急川崎駅へ行き駅構内のえきめんやで朝食を食べてエアポート急行に乗り込み、なぜかこちらへ。


穴守稲荷駅
恐らく降りるのは数十年ぶりだろうなと。
ちなみにそのエアポート急行は停車位置をしくじってたようで修正作業をしてたみたいですが。
で手持ちのPASMOにチャージして後続の印旛日本医大発のエアポート急行に乗りこむと、こちらは品川を通っているだけあってまぁでっかいスーツケースを転がしているヒトが多かったこと。
で、羽田空港第1・第2ターミナル駅に到着すると、後ろの方に乗っていた第2ターミナルへいきたいであろう二人組の客が慌てて前の方で向かって行きました。
車内放送で前の階段がANA系の第2ターミナルで、後ろの階段がJAL系の第1ターミナルですとアナウンスしているのですが、慣れていないとまごつくのでしょうね。

私は躊躇することなく第1ターミナルに向かい一旦6階にあがるも、なぜかエスカレーターで5階へ。
降りるとこれが。


LDH Kitchen。
以前グランドオープンの直後に通りがかった際はえらいヒト盛りだな・・・と思ったものです。
ほぼ女性しかいなかったという。

で、そのフロアを南へ歩きスタバへ。
定番のドリップコーヒーを発注してコンディメント入れを視ると。


引き出しになっているのです。
このタイプのは初めて見たように思います。

で、席に着くと。


(エアバスA350-900とボーイング737-800)


(富士山とA滑走路と第3ターミナルとキャセイパシフィック機とスカイマーク機と)

席の窓からA滑走路に第1と第3ターミナル、さらには富士山がよく見えました。
席にはコンセントもあり手持ちのPCをつないでカタカタしてました。
途中から横に受験生と思しきのが参考書を見てたようですが。
(休日の朝の8時台にどこから来たんだ?)

ほどよい時間になり席を立つと、私が座っていた席に他の区画からスライドしてきたお客さんがいましたが。
そして地下1階に降りてこれに乗り込みました。


東京モノレール10000形。

そしてすぐにこちらに到着しました。


新整備場駅
降り立つといかにもCAさんだな・・・という集団(都心の名門女子校の登下校みたいな感じでしょうか)を視つつこちらに。


JALメインテナンスセンター1
と言うわけでこれに来ました。



JAL工場見学SKY MUSEUM
再開後3回目くらいでしょうか。
だいたい30名くらいが参加されていたようで、家族の集団から友達系とかアヴェックとか当然ぼっちも。

で、家族への土産を先に買って展示を一通り。
その最中に入口で話していた係員さんが来て一通りの雑談を。
奇遇にも中央線沿線にお住まいとのことで、入口で私が「青梅から始発で来まして・・・」と言ったことが印象に残ってと話されていました。
家から飛行機雲と米軍機を視るんですよ・・・と言う流れで「あの日視た8119」の話をぶっ込んでしまいましたが。

展示を見ていてキニナルのは。


A350-900の「50分の1モデルの模型」

最終点呼がありヘルメットを受け取って装着し、グループ分けをして。


ゲートを通って格納庫へ。

まず一つ目の一つ目の格納庫を見学。
この日は1機居ました。
で道路を跨ぐ連絡橋を通って二つ目の格納庫へ。

するとこれが。



A350-900の「本物」。
しかも模型の実物に当たるJA01XJで、JALとしてのA350の初号機でもあります。
これは私が乗った機材でもあり、あまたある旅客機の中で一番思い入れのある機材なのです。
まだJALでA350が就航したばかりで1機しか航行していなかった2019年10月上旬に羽田→福岡で乗っているのですから。
航空機の航跡をたどるアプリで何となく検索していたら居るような雰囲気でしたので、試しに係員さんに聞いてみたら居るという回答でしたし、どのポジションに居ますか?とまで聴きました。
逆に係員さんになぜ居たのが分かったのですか・・・と驚かれましたけど。

これの説明後に添乗の説明員さんに乗ったことある方は・・・と聴かれて即座に手を上げました。
印象は・・・と聴かれて(その時飛行機自体は十数年ぶりですので)覚えてないですと。
この時覚えているのはC滑走路から南に向かって離陸して木更津上空から北西に向かって急上昇していった事でしょうか。
言われてみれば途中は静かだったかも知れないなと。
(あの時は福岡に到着して2時間後くらいに頭がクラクラしてたなと。それで長浜ラーメン食べて鴻臚館から大濠公園へ向かってて・・・。)

今度は地平に降りてこのアングルで。


A350-900の前面。
意外と威圧感があるのですよね。

この日は5機ほど駐機していまして、当たりの日だったなとは思いました。
過去に格納庫すっからかんというのも知ってますから。
あとこれも


ボーイング767(JA623J)
A350やボーイング787に隠れて地味に活躍しています。

そして飛行機の間を縫うように歩いて滑走路際へ。
この日のA滑走路は着陸運用でした。


(ソラシドエアのボーイング737-800/JA813X/長崎発羽田行きソラシドエア32便)

ただこの日は格納庫の扉がかなり閉められていて、開いている部分に見学者が殺到してしまう状態になり、着陸する飛行機をゆっくり見ることができませんでした。

で出口を向かう途中に。


A350-900、JA01XJの左側面が見られました。
さらに羽田ではレアキャラになるこれも。


エンブラエルE170(JA223J)
グループ会社であるJ-AIRのもので、本来は拠点である伊丹で整備されるのですが、諸々の事情で羽田に来て整備することもあるのだそうです。
コロナ前では視たことない機種でしたし。
コロナで色々運用を見直したのだなと。

上記以外にも以下が駐機していました。
ボーイング737-800(JA308J)
ボーイング787-8(JA838J)

格納庫内は割とカツカツで通るのも狭い間を縫ってと言う感じでした。
(整備中ですので機材の下は翼であっても通れないルールですので)

で、出口まで説明員さんからA350話で盛り上がりました。
そして出口に到着して終了の挨拶ののち解散となり、展示の時にお話しした係員さんにもご挨拶して、再び新整備場駅へ向かいモノレールに乗ってこの駅へ。


天空橋駅。

ここで京急線に乗り換えて特急印旛日本医大行きに乗りこみました。
折しも行きと同じ北総の7300形で。
途中大鳥居で乗ってきて京急蒲田で降りた若いアヴェックの男側が「印旛日本医大ってどこだろうねー」と他愛もなく呑気な事を言ってましたけどね。
品川に着くと今度は中華系の女性組(ステレオタイプを地で行く感じ)が乗ってきてでっかくて重そうなスーツケースを必死こいて車内に入れて列車の運行を軽く妨害してました。
中華系は或る意味期待を裏切らないわって。
私は泉岳寺で降りちょっとガチャガチャやって後続の(羽田空港始発京急線内快特の)青砥行き都営車に乗ってこちらに。


新橋。
行く予定だったカレー屋がテナントビルの閉鎖(休日はクローズか?)でいけませんでしたので、こちらに。


せとうち旬彩館
こちらの2階にあるレストラン「かおりひめ」へ。
少々かかり気味になりながらも待ってこれをいただきました。


鯛めしと小うどん。
伊予風のサッパリとした鯛めしの美味しかったこと。
うどんは讃岐でしたが。
で1階の物販で醤油やら讃岐うどんをお買い上げして、銀座線に乗って赤坂見附へ。
ベンチでカタカタしてたら浅草へ行きたい爺さんと禅問答みたいなやりとりをしてましたけど。
(その人が無事に浅草にたどり着いたのかは知る由もないですが)
で、こちらへ。


Craftbeet Server Land赤坂見附店。
家人に教えて貰ったクラフトビールが主に出る店です。


ビールはFaryeastbrewing、あとお通し。
こちらのビールは醸造所が小菅村のR139沿いにあり、私も何度もその横を通っています。
既製品にありがちなしつこい苦みが全く無いサッパリとした飲み味でした。
もう一杯いただいて(そちらは家人と醸造長がほぼマブダチという)、あとフライドポテトを頼んでそこそこにお会計を済ませて店を辞して、丸ノ内線に乗って新宿へ出て西武新宿駅へ。

これが充当された急行拝島行きに乗り込みました。


40000系。
青シールですのでロング/クロス併用タイプです。
ということはこれも設置されています。


トイレ。

飲んでいる最中に頻繁にトイレに行っていたのでもしものために・・・とトイレの近くに座りましたが、拝島に着くまでに入ることはありませんでした。

そして拝島で青梅行きに乗り換え、青梅で奥多摩行きに乗り換え・・・たのですが、次の駅で行き違いのために7分停車という足止めを喰らいました。
やってきた青梅行きは軽くラッピングがされていたワンマン対応車でした。
(乗っていたのはワンマン非対応の旧川崎重工製)

で、夕方までに帰宅しました。
平日にいいことが全然無かった分、良いことだらけでした。

何せ平日は在宅勤務という名の軟禁・・・もとい幽閉状態ですので、土日のどちらかには出かけています。
そうでもしないと気が狂いそうです。
なにせこう見えて私アウトドア派なものでして。
Posted at 2023/01/30 21:10:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 見学 | 旅行/地域

プロフィール

「お世話になりました。そしてさようなら。 http://cvw.jp/b/1779059/47217761/
何シテル?   09/14 14:48
のぞみ163号です。よろしくお願いします。 家のNOTEを運転させていただいています。 (昔はジムニーに乗ってました。中距離系以下はピノ) 同じ車でもレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ラーメン探訪 Vol.565 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/19 12:58:58
お出かけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 10:56:57
先週末を振り返ってみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/04 17:50:48

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
いつの間にか仲間に加わっていました。 NOTEの次にステアリングを握る予定です。
スズキ スペーシアハイブリッド スズキ スペーシアハイブリッド
我が家における、最終形のクルマ。 基本、乗れません。 しかしながら所有人もなぜか乗りませ ...
日産 ノート 日産 ノート
父親所有。(諸々の経費は当方負担で乗車) 2018年3月よりジムニーに替わってステアリン ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
※2018年3月を以て旅立っていきました。 家人所有のスズキ ジムニーに乗せさせていただ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation