• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぞみ163号のブログ一覧

2020年11月27日 イイね!

昨日の記憶

夜勤明けで、職場最寄り駅から「東京」行きの特別快速に。
10時半くらいの新宿着というのに、結構な混雑ぶりにかなりドン引きしてしまってました。
で、そんなにヒトが居ない新宿東口界隈を歩き、駅前の家電量販店にて商品を受け取ろうとすると、1品足りずにこちら申告するというオチがあったりしまして(結局は店員の見落とし)。

で、取引銀行を巡り、紀伊國屋書店の新宿本店で地図帳を買って、東京メトロの新宿三丁目駅へ。

着くとこれが入ってきまして。



Fライナー急行小手指行きの営団・・・もとい東京メトロ7000系。

で、その次に来たのも。


各駅停車石神井公園行き。

さらに。



各駅停車元町・中華街行き。
営団7000系の詰め合わせです。
営団マニアが泣いて悦ぶんじゃね?というくらいに連続してきました。
これも再来年くらいまでには東京メトロの新型17000系に切り替わりますので、そろそろ沿線には最後の勇姿を撮りにまわってる葬式鉄達がいるんでしょうね。
何せ私より年上の車両が居るそうですし、特殊事情もあったとは言え、よくまぁ40年以上も走らせてるもんだとは思いました。

で、本来向かうべき方向の4番線側では不穏なアナウンスが断続的に流れ、列車によっては長時間停車していたりと。

で、11分遅れでやってきたのが、これ。


急行「和光市」行き。
車両は東急の5050系のヒカリエ号。

本来はFライナー急行森林公園行きのはずだったのですが、こういうことが渋谷駅で発生したそうで、行き先変更になりました。



5号車(4510)にて窓ガラスが破損。
駅員と補修員がその付近に立っていました。

結局10分遅れで和光市に到着し、検修員の制服を着た運転手がハンドルを握ってそのまま和光の基地へ向かって行きました。
おそらく、この編成を使用する予定だった列車は軒並み運休でしたことでしょう。
ちなみに和光市に着こうとすると、これが出発待ちをしていました。



青ガエルラッピング車。

で、これに乗り込みました。



「池袋」発の急行森林公園行き
割とガラガラで、川越市に到着しました。
で、その列車が出発していき、やおら川越工場を眺めると。



東武の30000系。
ステンレス車なのになぜこんなに茶色ががかってるんだろうとは思いました。

で、素材撮影に勤しんでいると、霞ヶ関(東京都心のではありません)方からこれが入線してきました。


準急池袋行き、9000系初号機。
なんやかんやで東上線専任となっている車両です。


車体と台車に昭和のテイストを感じてしまうのはなぜでしょう。
(JRでもこう言う感覚のはありません)

で、改札を出て手持ちのSuicaにチャージして、振り向くと。


独特な川越市駅の駅舎。

で、走っているクルマの挙動を視てサイタマに来たことを実感しつつ、こちらに。


鴫蔵。

はつかり醤油を買いました。(これで来年まではもつだろうというくらいに)

で、昼時でしたので、蓮馨寺の参道?沿いにあるこの店に。




まことや。
入店するとガランとしていて、そこそこの歳と推定される女性店員は調理に集中していたのか「いらっしゃいませ」もなく、こちらか声をかけるって言うなんともはやな感じで。

で、これをオーダーしました。



ソース焼きそば(並)。
川越のソウルフードだそうで、麺は太麺、中々酸味のあるソースがあとに残っていました。

で、西武本川越駅に向かい、TOMONYでラビューのネックストラップとブックマーカーを買い込んで、西武の30000系の急行西武新宿行きに乗り込みました。
ちなみに、1本前はDoraemon-Go!の各駅停車だったそう。

で、東村山で乗換え(ドア位置が乗換階段にニアピン)、国分寺行きに乗り、小川で急行拝島行きのこれまた30000系に乗り拝島に着くと、これが。



レール輸送車。
確かに拝島駅の東側に中央線快速の12両編成化に伴う車両基地の増設工事の真っ最中でしたので、それで来たのでしょう。
で、駅の東側の、超望遠を利かさないと大きく撮れないポジションにこれが停まっていました。



EF64 1053(高崎車両センター高崎支所所属)
運用が貨物では無く東日本受けだったこともありますが、珍しいなぁとは思ったのでした。
で、来た青梅行きに乗り帰宅しました。

帰ってからの疲労感がちょっと半端ではありませんでした。
本当は翌日にしたいんですが、そうするとカラダを休ませられません。
最近は東京・・・もとい都心に出るのが一仕事になってしまいました。

夏までは当たり前のように週5で通勤していたのに。
不思議なモノですね。
Posted at 2020/11/27 16:34:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月14日 イイね!

先週と今週の記憶

先週から今週にかけての記憶を。

まず、夜勤の明け。
いつものように職場最寄り駅から東京行き直通に乗って、新宿駅改札を出場して、自由連絡通路を歩いているとこれが。


「ハイキュー!!」という漫画の展示があり、女性を中心にスマホを向けていました。
なるほどなぁと納得しました。

で、ヨドバシカメラへ行き、先日壊してしまったスマートフォンの液晶保護フィルムを再度購入して、貼り付けてもらって、他に諸々買って、シンカンセンを見に行ってみようと東京駅へ。

一旦出場して入場券を購入して再入場して一目散にJR東日本のシンカンセンホームに


E7系。
出発を見送って、今度はJR東海のホームに。


ノーマルのN700系を眺めていたら、こういうのが大井の車両基地からこれがやってきました。




N700の最新型「Supreme」。
臨時の「のぞみ新大阪行き」として走ったようで、何と入線してから25分近く停車していました。
ただそこは平日の昼。
カメラを向けるヒト達は2~3人位でした。
土休だったら大きい小さい(カメラと人間)問わずカメラ小僧が群がっていたのでしょうね。

ちなみに、出庫してきたのでしたから、ボディーは綺麗でしたし、いかにも営業運転し始めたしたばかり的な感じでした。
割とガラガラでその列車が出発していったら、「このホームからしばらく列車は出発しません」というアナウンス。
確かにJR東日本側のはヒトが多かったですが、JR東海側は閑散としていましたね。

そして、東京の山奥行きの直通特別快速に乗って帰路に着きました。

-------------------
別の日はこれを視ました。


E233系の東京アドベンチャーラインラッピング車。
現在、青661編成とペアで中央線快速電車へ出稼ぎに出ていて、たまたま青梅線内に入っていましたので、パチリ。

そしてその夜勤が明けて、耳に診てもらうために西武新宿線の某駅へ向かうべく、拝島に行くとこれが。



30000系のドラえもんラッピング車「Draemon-Go!」



車内もドラえもんに溢れています。
私以外にも親子連れや一匹狼系のが撮っていました。

で、こういう組合せも実現していました。



熱海へ向かう185系。

で、小平で急行に抜かれ、某駅に着いて耳を診てもらい、処方薬を待つがてら、駅前のマクドで冷め切って塩味のしないフライドポテトを食べて、処方薬を受け取って、再び西武線に乗るとこういうのが。



40000系のラッピング車。
萩山で降りると、拝島方に大砲を構えたのが数人いましたが。

--------------------
今週は府中に用事があり、公休日で用事を済ませて帰りに京王線に乗ってみることに。



8000系(特急高尾山口行き)



9000系(本八幡発高尾山口行き)

で、9000系で高幡不動へ移動して、待っているとこういう並びが。



5000系の回送と特急新宿行き。
さらにもう1本奥にいます。

で、高幡不動からこれに乗り込みました。



そこそこ乗り回していましたので、備忘録として書いてみました。
Posted at 2020/11/14 13:17:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月03日 イイね!

先週末の記憶

というわけで、先週末の記憶を。

土曜日の朝、勤めを終えて買い物のため八王子へ。
八王子に着いて、ちょっとすると豊田方からこの車両が警笛を鳴らしながら入線してきました。





Transuite四季島。
1泊2日のツアーでの運転中だったようで。
着くやいなや、録り鉄みたいのはもちろん、一般人もスマホを向けてちょっとした撮影会状態に。
そりゃ珍しいですからね。

過去に試運転中に国立で停車していたのを視たことはありますが、営業運転をみたのは初めてでした。

で、買い物を済ませて、立川経由で帰路に。
多摩川鉄橋を通りかかるとまだ数人大砲を構えてるのがいましたが。

-------------

明けて日曜日の朝。
4時半に家を出発して、途中のCVSで朝食を買い込んで、八王子西ICへ。
本線に入るやいなや、グランツーリスモを超えて滅茶苦茶な流れ(カオスでは足りないくらい)で、八王子JCTで圏央道のランプから中央道へ入るタイミングでは、合流手前の走行車線に低速のクルマがいて、少しビビりました。
で、中央道は圏央道に輪をかけて滅茶苦茶(相応しい言葉がこれしか浮かばない位)。
さすが、日曜日の朝とは思ったもので。
で、ブルームーンだったこともあり普段より大きな月を見ながら、こちらに。


EXPASA談合坂

5時台だというのに(普通車の)駐車スペースは9割近く埋まっていましたし、バイクの区画も満杯で。
さらにフードコートも日曜日と言うことでフルオープンしていました。
とはいえ、そっちには一切目もくれず、先ほどのCVSで買ったおむすびと味噌汁を食べていました。
当然ほとんどはフードコートのものを食べていましたが、そんな中でも私と同じようなコトしている親子連れもいたようでして。
で、出発して久しぶりに右ルートを走り、大月JCTから河口湖線に入り、大月ICで降車すると、これまたアタフタ系の下手な運転をしている川越ナンバーのE12がおりまして、ね。
で、R20を東に進んでこちらに。


大月駅。
手持ちのSuicaにチャージして、こんどはこちらに。


富士急行線の大月駅。
6000形(元JR東日本205系)の並び。
気がついたら、これがトリオになっていまして、時の流れを感じました。
で、出発してR20大月バイパスからR139こと富士みちを富士山をみながら南へ。
途中で都留バイパスを走り、富士見バイパスとの交点にあるCVSに停まってこれを。


そこからの富士山

で、CVSで缶珈琲を買い、再びR139を南下すると、静かな街道筋に大砲を構えている男を見かけました。(こんな早朝に何を?的な)
R139からR137に入りこちらに。


富士山駅
駅前の駐車場にクルマを停めて、とりあえずこちらに。


金鳥居と富士山。
我ながら良い画が撮れたなと。
で、そそくさと駅に戻り手持ちのSuicaとPASMOにチャージして、これに乗り込みました。


河口湖行。

先ほど大月駅で撮影した真ん中の編成に乗り込んだのでした。
で、1号車のクモハ車に乗り込み抵抗制御を堪能しながら、こちらに。


河口湖駅
着いて早々撮影に勤しみました。


6000形(元JR東日本205系)


フジサン特急と6000形と富士山。

つづいて、改札を出場して撮影に。


(フジサン特急と富士山)

さらに。

1000形(元京王5000系先代)の並び。
京王カラーと富士急カラーの並びという。
ちなみに富士急カラーのは先週の半ばに卒業していますが。
ある程度撮り終えて、駅に戻り手持ちのSuicaへチャージして、乗ってきた編成で富士山駅に戻ってきました。



(富士山駅ホームからの富士山)

クルマに戻って、富士山を眼前に南下して、上宿交差点でR138に入り、「20-00」ナンバーのスカイライン2000GTを見かけつつこちらに。


道の駅富士吉田。

水汲み場に行くと、駐車場の整備が完了していて、全ての取水口では大量に汲んでいるのがまぁいまして。
(中にはあんたらどこの店のモン?というのも)
仕方なく待っていましたら、ある老夫が後が詰まってんだから少ない人を先に汲ませてやれよ!と叫び、私(3リットル分)も先に汲ませていただき、お気持ちを入れてクルマに戻り、トイレを済ませて出発。
R139から桂川沿いのショーカットする村道を経て、県729に入り、富士山がよく見える長池公園の駐車場に停めようとするも8時台なのに満車。
(上から下まで綺麗に写せますからねぇ)
で、やむなくパスして、平野交差点から道志みちことR413に入り、何台かのバイクを先行させてこちらに。


道の駅どうし

まだ8時台というのにバイクを中心にエラい混みよう。
で、誰もいない(もはや穴場の)2階ベンチで一服。


2階からの眺め。
9時になり富永一郎先生の絵を見ながら、下に降りると、開店間際の物産売店はえらい混みよう。
縫うように水とほうれん草を買い、ある意味強引に出発して(こうしないと出られない)、津久井から山中湖方面へ走るバイクとクルマとローディーとひっきりなしにすれ違いながら、こちらに。


大渡の水汲み場(資料映像)

先に汲んでいた方が出発して、ゆっくり汲もうとしていたら、本線上にCR-Vが停まり、さらに駐車スペースに2台ほど停めやがった挙げ句に、私のクルマをブロックするようにまた白いワゴンが。
汲んで、ブロックしていたクルマの運転手に声をかけて移動していただき出発。

前にも後にも何もいない中、両国橋を越えて青根交差点で県76に。
で、もよおしてきたので、やむなく青根緑の休暇村へ。
トイレを済ませてクルマに戻ろうとすると、スマホが・・・無い。
で、来た経路を辿るとすぐに見つかったのですが、そこでモトクロスのバイクが踏んで行きやがりまして(正直石でも投げてやろうかと思ったくらい)。

結果は。

液晶の保護フィルムは粉々になりカバーが埃まみれでしたが、本体は無事で、今のところ問題なく稼働はしています。

で、県76から上野原方面への県道に入ると、その交点で八王子ナンバーのワゴン車がそっちに入っていきまして。
珍しかったもので何でいるんだろうと思っていたら、突然ハザードランプをたいて停車。
おそらく道志みちへ向かうとして間違えたんでしょうね。
あそこの交点のレイアウトは勘違いしやすいのは事実ですし。
にしても、ナビを付けてるだろうになぜ間違えてんだとは思いましたが。

でしばらく走っていると八王子ナンバーで「枯葉のようなマークを付けた」軽ワゴンが前に入ってしまい極めて安全運転で進んでいきました。
それが奥牧野の交点でそちらは左折(秋山方面)して、こちら右折して上野原方面へ。
一車線道路でカーブの向こうから時折何も考えずにカーブを突っ込んでくるのもいるので、ライトをアッパー状態で点灯して北上して、桂川を渡ってこちらに


上野原駅。
これまたSuicaチャージのおかわりを。
駅の構造上、良く歩きました。

さらにこういうのも。

富士急バス。
会社の変遷こそあれど伝統の富士急カラーは変わりません。

で、近くのファミリーマートに立ち寄って、そこで別の電子マネーにチャージして、こちらに。



いちやまマート上野原店。
こちら辺のスーパーと比べてちょっとした違いを感じながら買い物を。
(酒が10~20円/本くらい高いなと)

で、出発して甲武トンネルを越えて檜原~五日市経由で帰宅しました。

やはり好天の日曜日でしたので、ヒトなどがよう出てましたなと。
本当は平日に行きたかったのですが、シフト上日曜日しか行けませんでしたので、こうなってしまいましたが。
おかげで久しぶりにETCが割引になっていましたが、圏央道と中央道はカオスを通り越して滅茶苦茶でしたし。

こう言う日は出かけるもんじゃないなと切に思った次第です。
あと、富士山が支障物も無く綺麗に撮れるところにヒトは群がるんですね、とも。
Posted at 2020/11/03 10:57:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お世話になりました。そしてさようなら。 http://cvw.jp/b/1779059/47217761/
何シテル?   09/14 14:48
のぞみ163号です。よろしくお願いします。 家のNOTEを運転させていただいています。 (昔はジムニーに乗ってました。中距離系以下はピノ) 同じ車でもレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

12 34567
8910111213 14
15161718192021
2223242526 2728
2930     

リンク・クリップ

ラーメン探訪 Vol.565 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/19 12:58:58
お出かけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 10:56:57
先週末を振り返ってみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/04 17:50:48

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
いつの間にか仲間に加わっていました。 NOTEの次にステアリングを握る予定です。
スズキ スペーシアハイブリッド スズキ スペーシアハイブリッド
我が家における、最終形のクルマ。 基本、乗れません。 しかしながら所有人もなぜか乗りませ ...
日産 ノート 日産 ノート
父親所有。(諸々の経費は当方負担で乗車) 2018年3月よりジムニーに替わってステアリン ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
※2018年3月を以て旅立っていきました。 家人所有のスズキ ジムニーに乗せさせていただ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation