• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぞみ163号のブログ一覧

2020年01月30日 イイね!

「この前、奥多摩湖にいませんでした?」

と、この前いつも通っている、近郊の耳鼻科で検査技師(この方もかかりつけ医の次位にお世話になっています)の方に声を掛けられました。

で、話を聴いてみると、「かのアトラクション」(12月のオフ会に来られた方はピンとくるはず)を観たときに私を見かけたそう。
そうなんですということと月に一度奥多摩湖に通っているんですとお話はしました。
(格好がその時と同じでしたので気になったのでしょうね)

につけても、どこで見られているのかわからんものですねぇとしみじみ感じました。
Posted at 2020/01/30 18:21:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月27日 イイね!

先週末を振り返る。

まず、土曜日の勤め明けの朝、銀座線に揺られて、こちら。


東京メトロ銀座線の渋谷駅。

これに乗って。

1000系の40編成、レトロ仕様車。

で、ホームまわりを見て回ってみる。

以前のホームと比べると広いですが、乗降分離が出来ない分だけ、ラッシュ時は凄そうだなとは思います。

ちなみに、私が乗った次の列車の列車はこれでした。

1000系の39編成、レトロ仕様車。
ホームドアがついておりませんので、車両の写真をしっかり撮れました。

銀座線渋谷駅の件は、アメブロにあげておりますので、ご覧いただければと。

噂のアノ駅に行ってみました。

で、大急ぎで明治通り口の改札を出て、大急ぎでヒカリエ下の副都心線改札に向かい、急行小手指行きに飛び乗って新宿三丁目へ向かい、新宿駅に向かうべく甲州街道を歩いていましたら、バスタ新宿に入るべく待っていたこれがおりました。


ドリーム松山号(JR松山支店発松山駅・バスタ新宿・東京駅日本橋口経由TDL行き)のJR四国バス車。

で、新宿駅は16番線ホームに行きこれに乗りました。



各駅停車青梅行き。

今春のダイヤ改正で無くなるものです。

到着と車内の様子をタブレットで必死にこいて撮っているのもいましたね。
で、約75分揺られて帰宅しました。
(普通であれば業でしょうけれど、こんなの慣れたもんです)
あと、三鷹駅での(緩行線からの)「転線」を味わいそこねましたが。

で、一旦帰宅して仮眠して、いつもの所でオイルならびにエレメントを交換していただき、もう一度近郊のターミナル駅へ向かい、これを観てきました。



この世界の(さらにいくつもの)片隅に。

撃沈しました。
前作をベースラインにさらにいくつものストーリーをいれたもので、戦争のやるせなさがより一層伝わってくるものでした。
(にしても、のんの演技は凄まじい)

見終わって目を真っ赤にして、駅に向かい、帰りの電車に乗るとさらにこみ上げてきました。
きくと天皇皇后両陛下がご覧になっている作品とのことで、佳き作品をごらんなっているなと思います。
「ほたるのナントカ」よりもより伝わってくるものあると、改めて感じました。
時間が長い(約3時間、休憩無し)ですが、途中からスクリーンに見入ってしまうのでした。

その日は見終わった後寝るまで心が揺れっぱなしでした。

--------
そして日曜日。
家から一歩も出ること無く、ひたすら作業に勤しんでいました。

すると大阪国際女子マラソンがあることをすっかり忘れていて、慌てて8チャンネルを付けると、28キロ近くで松田瑞生選手(ダイハツ)が先頭になって、ちょうど独走状態になるところでした。
で、番組表を見て基本副音声(渋井・土佐の三井住友海上の先輩後輩コンビ)で観ていましたが、こちらも中々なものでした。
で、ゴールからエンディングまでは主音声で聴いていました。
印象的だったのは、松田選手が放送ブースに上がってきたあとに山中美和子監督(添上高→筑波大→ダイハツ)へのインタビューに松田選手が涙を流されていたことでしょうか。
やはり二人の間の絆の深さを感じさせられました。
あのフィニッシュタイム(2時間21分47秒)を目標に3月の名古屋ウィメンズに出場する選手達は走らねばなりません。
ある意味大変なレースになることでしょう。
あと「おかん」も中々アグレッシブでしたが、「TVスタッフ」として入場を許可した関西テレビもやるなと思いました。
(で、手薄になる競馬中継はプロパー1名と、東海テレビ(この日の阪神競馬のメインレースは東海テレビの社杯)から応援のアナウンサーが入っていましたが)

で、夕方は大相撲1月場所の千秋楽で、幕下17枚目(いわゆる幕尻)の徳勝龍関の優勝に涙しました。
特にあのインタビューは人情味溢れるもので、笑いあり涙ありと素晴らしいものでした。

2人のインタビューを聴いていて、Jリーガーなんてあのレベルまでは到底届いてないだろうなと思った次第です。
届いているすれば、カズさんでしょうか。
絶対行きます、横浜FC戦。
Posted at 2020/01/27 17:07:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月20日 イイね!

先週末を振り返ってみる

勤めを終えて、まずは新宿に。

駅前のマクドで朝食を済ませ、小田急駅に向かい地上改札を通って、これを見ました。





50000系VSE。
7時発のはこね1号として箱根湯本へ出発していきました。

で、これに乗りました。



はこね51号箱根湯本行き。
これに乗って。





70000系GSE。
2019年度鉄道友の会認定のブルーリボン賞(最優秀鉄道車両賞)を受賞して、その記念マークを貼付しています。



展望席の1列後ろの通路側の席を取り、座ろうとしましたら、窓側の客(どう割り引いてもヲタにしか見えない)が荷物を置いていやがりまして。
(座るやつなんていないもん!とでも思われました?)
で、早速ワゴンサービスが来ましたので、ホットコーヒーをオーダーすると、特製コースターが付いてきました。

前展望席には東アジアの大陸系インバウンダーがグループで乗って来て、少々騒がしかったのです。
しまいには一番前の席に座ろうとしたのもいましたし。

列車は順調に進んでこちらで降りました。



海老名。
ここでしか流れないというチャイムを聴き、続いて相模川を越えてこちらに。



本厚木。
こちらでも、ここでしか流れないチャイムを聴いてきました。

で、これをいただいてきました。




神奈川中央交通(神奈中)のバスルートマップ。
東部エリア、西部エリアと別々に発行されていて、神奈中のサービスセンターでもらえるのですが、なぜか先述の2駅のラックに納められていましたので、そちらでいただきました。

で、家路に着くと、立川あたりから雪がちらついていまして、拝島の停車時間では手持ちの林檎系スマホ(←素直に書きなさいってば)で撮影しているのが2名ほどおりました。

で、最寄り駅に着きますと。



雪をはらって、激しく雪が舞う中帰宅。



今年初のきちんとした雪化粧でした。
予想より半日ずれたようで、千葉の中山競馬場でも雪のなかで競馬が施行されていましたので。
ま、積雪にならなかったので助かりましたが。

----------
で、日曜日。





秩父宮ラグビー場へ行ってきました。
ジャパンラグビートップリーグの下位リーグにあたる、ジャパンラグビートップチャレンジリーグの最終節のゲームを観に行ってきました。
第1試合は清水建設ブルーシャークス対釜石シーウェイブスRFC、第2試合は栗田工業ウォーターガッシュ対近鉄ライナーズです。
つまりは近鉄所属でラグビーW杯を4大会出場し、今シーズンを以て引退するトンプソンルーク選手のラストゲームでもありました。

そのせいなのか、W杯効果なのか開場時点で結構な列ができていて、予定より15分早く開場しました。

で、第1試合は・・・。
敢えて辛口に言えば2部の下位同士のゲーム。
特段見るべきものも感じませんでした。(意見には個人差があります)

清水建設が大量にリードしている中で、あまりのゲームの内容に中座して、終わってからいく予定だった神保町へ前倒しで往復して、いつもの書店で雑誌(いわゆる鉄道系の先行販売)を買いました。

で、復路の青山一丁目~外苑前間はこれに揺られていました。



で、秩父宮ラグビー場に戻ると、前の広場はヒトだらけ、これにどこかの局のテレビクルーもいてまさにカオスな状態でした。
そういえば、一時退場時に再入場で必要な券を受け取って広場に出たら、前述のクルー達がインタビューをとってたなと。

戻ると第1試合は後半終了間際で釜石がリードするも清水建設が粘って、結局2点差で釜石の勝利。
で、釜石及び清水建設のファン達と入れ替わるようにドカッと客が入ってきました。

で、第2試合は栗田工業対近鉄。

本来は栗田工業側がファーストジャージを着用するのですが、事前のブリーフィングで、近鉄がファーストジャージを着ることになったそうです。

で、ウォーミングアップで選手達が出てきて、トンプソン選手が出てくると、視線とレンズが釘付けになっていました。



で、選手紹介。

不動の4番ロックで先発です。

ゲームは序盤栗田工業が何とか意地を見せるも、徐々に近鉄ペースに。
スクラムも近鉄のプッシュに栗田工業が耐えきれず、結果として(スクラムを崩す)ペナルティーが多発していました。
そしてラインアウトではトンプソン選手が飛んでミスもほぼなく攻撃に繋げていました。

で、前半が終了すると同時にプレスのカメラマンと同様に観衆までも大移動状態でした。

ちなみに、このゲームには1万5千人近くの観衆を集めるという、下部リーグでも異例なものでした。
ま、第1試合も9千人近くの観衆でしたので、これも異例なのですが。

そして、後半32分(ゴールポスト後ろに決めた)トライ後のコンバージョンキックをトンプソン選手が蹴ることに。
成功したときは会場中が大拍手でした。
(相手の選手も拍手していました)

その後も近鉄が手を緩めることなく加点していきました。
迎えた後半のインジュアリータイム、敵陣ゴール前での攻撃でトンプソン選手にパスが渡るも、前へ突撃することなくさらに横にいた選手にパスしてトライに繋げました。
そしてこのゲーム最後のプレーとなるコンバージョンキック。



キッカーはまたしてもトンプソン選手。
キックは惜しくも入らず、ここでノーサイド。
近鉄の全勝優勝が決まったのと同時に、トンプソン選手の現役生活もノーサイドとなりました。

ノーサイド後のチームとしての挨拶はトンプソン選手が先頭に立って行っておりました。

そして、ほどなくこれが始まりました。



まずはこのゲームを生中継していたJ SPORTSのコメンタリーとして来場されていた、村上晃一さんがトンプソン選手へインタビューして(やはりそこら辺のアナウンサーが繰り出すのとは質問のクオリティが違うなと実感)、その後にトンプソン選手がスピーチ。
何とか言葉を絞り出そうとする姿に胸が熱くなりました。

そして、フォトセッション、胴上げと経て、場内一周。
流れてきたカントリーロードに涙腺が崩壊してしまいました。



最前列はヒトだらけでした。
で、けやき並木側のゲートで出場して信濃町駅へ向かい帰路につきました。

あいも変わらずアクティブな週末でした。
次の週末は・・・割りとおとなしめのはずです。
Posted at 2020/01/21 19:06:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月14日 イイね!

奥多摩湖にいったり、羽田空港の格納庫に行ってたり・・・

世間では3連休。
土曜日の朝から昨日にかけてのことを振り返ってみます。

まずは土曜日の朝、勤めを終えて新宿駅に立ち、2番線からこれに乗りました。




相鉄直通海老名行き、相鉄12000系10両編成。
わずかではありますが、鉄ヲタはおりました。

武蔵小杉から貨物線を疾駆して、鶴見駅を右に視てながーいトンネルを通り、進行方向左手に貨物の横沢羽沢駅を見て、羽沢横浜国大駅に。
で、羽沢横浜国大駅で車内のLCDサインが一気に変わったことで相鉄に入ったことを実感。

で、こちらに。

西谷駅。
これがお出迎え。


相鉄のイメージキャラクターそうにゃん。

で、特急や快速をやりすごして普通でこれに乗りました。





7000系のボックスシート。
ある意味関東私鉄の通勤電車でも相鉄しかない貴重なものです。
(東武のはそもそも近郊形ですので)

そして、こちらに。

横浜駅。

ゆっくり降りて改札へ向かうヒトの群れをやり過ごしてみなみ西口(相鉄口)改札に出ようとすると、改札前のオギノパンに手が出そうになりますがガマンし、みなみ通路を経て京急横浜駅に出て、構内のえきめんやで朝食を食べて、ホームに出るとこれが。





京急イエローハッピートレイン(1000形8両編成)

で、これに乗って品川へ。




特急泉岳寺行き、京急スカイブルートレイン(2100形8両編成)
この前に1000形(の1800番台4両編成)が併結されていて、品川で切り離して引き込み線へ去って行った後、泉岳寺へ向かっていきました。



千葉ニュータウン鉄道(管理は北総鉄道)の9200形

そして、こちら。





東京都交通局5300形。
あと数年で記憶の彼方に消え去ってしまいます。

で、これに乗りました。

成田空港発エアポート快特羽田空港国内線ターミナル行き、京成3000形(3050番台)8両編成。(惜しくも新車ではなく・・・。)

で、でっけえスーツケースを携えた連中を横目に羽田空港第1旅客ターミナルの屋上にある展望デッキへ。


私が昨秋搭乗したA350-900(JA01XJ)が福岡に向かうべくスポットに駐機していました。

で、BLUE SKYのフライトショップを見て、モノレールに乗って新整備場へ向かい、JALメインテナンスセンター1へ。


JAL工場見学「SKY MUSEUM」へ行ってきました。
まず座学ですが、今回が15回目(!)ゆえに内容もよく知っていた上に、室内も暖かく、おもわずまどろんでました。

で、「注意事項」を聴いて格納庫に。
第2格納庫ではいきなり「載せてはいけない機材」がお出迎え。


(ボーイング767-300ER、JA623J)


(着陸の様子、台北発羽田行き日本航空96便、ボーイング777-200ER、JA703J)
【※着陸の誤りでした。離陸ですとこの逆になります。(1/15)】

この日は4機も駐機していて、歩くところもナントカこさえた感もあります。
で、いたグループの連中は例えるながら「小学校低学年の学級崩壊」のようでした。
担当者の説明もろくにきかずに、機材を撮りまくり、違反行為を犯すバカ(ニュアンスは関西風)もいて、中には置かれていたB777のエンジンに異常接近する飛行機オタク系のもいましたし。
しまいには担当者さんもA350を「今年」導入したと繰り返していますし。
これらの件はアンケートにしたためました。

で、頭から煙を燻らせたまま、途中イオンモール経由で帰宅しました。
----------------------
そして翌日の日曜日。

いつものようにR411(御嶽~古里間は吉野街道)を西に向かっていると、古里駅前交差点付近からスポーツカーの後ろに着く形になり、奥多摩湖は大麦代駐車場へ。


(霜も降りてはいました)
青梅と比べても底冷えしますので、長袖のHTを着て正解でした。
(あとは股引もはいておけばなお・・・でしょうけれど)



月に一度のFCワークスのオフ会。
寒い中でも多くの方々がお越しになっていました。
ちなみに、先ほどのスポーツカーの方もこの会に初めて来られたとのことで挨拶させていただきました。

で、いつものようにお菓子がいっぴゃあ(名古屋の市長風)ございまして。

(おいしいお菓子、ごちそうさまでした)

で、違うカテゴリーのクルマの話で盛り上がって(途中で集団から振り落とされてしまいましたが)、お昼になって、水と緑のふれあい館へ。
工事中のため出入り口が変わっていたりしながらも、レストランへ。
並んでいると、店員さんが厨房に何かを伝えているようでした。

そして、こちらをいただきました。


ざるそば。
(ダムカレーはガマンしました)
その後のメンバーさんのものは、なかなかエキセントリックな盛り付けもございまして。

で、奥多摩湖へ。





まだ、水は濁っていましたが、1ヶ月前よりは濁りは減ってきた印象はあります。


貯水率もまだまだ90%はありました。

で、戻ってお留守組の方と歓談。
最近流行りの話(ざっくり言うとFinTech絡み)の事も話していたような。
その中で我がE11に興味がある方がおられるということで、軽く車内をみていただきました。
そして、非常に久しぶりに終礼までいて、テーブルを片して、ご挨拶して進路を西に向けて出発しました。

で、久しぶりに奥多摩周遊道路に。
クルマやバイクはそんなにいませんでしたが、1台前は巡回警備中のパトカーでしたので、ひたすら後ろについて安全運転で坂を上がっていました。

そして、こちらに。


月夜見第1駐車場。
遠くは少し霞んでいました。

気温は・・・。

3度。(大麦代駐車場のある)小河内と比べて4度は寒かったのです。
ちなみにその先では0度になっていました。

で、視界も良くなく横へなびくように雪がちらついている中、数馬へ降りて、あとはやけに安全運転する(ないしはビビっているのか)ノアを前に檜原街道~秋川街道を経て、かやくぼ交差点を過ぎると(檜原村の橘橋交差点で藤倉方面から来たと推定される)後ろのフィットがいきって付いてきましたので、いなしていましたが。
(こいつ余裕がねえのか、焦ってるのかと)

--------
で、月曜日。
成人式の件は一切見ること無く、中央競馬の中継を付けながら作業していました。
で、家人を連れて「新入りの」クルマで買い物に出かけると、スーパーの駐車場でこういう停め方をする輩が。


どこをどーすりゃこうできるんだかなぁと思いました。
だいたいこのドライバーの程度の低さはわかろうかなと。

以上、3連休にあったことをしたためてみました。
よくここまでアクティブに動けるなと我ながら思ったものです。
にしても、土休日の昼間は「質の低い」ドライバーが多くて走りづらいですね。
近郊で見るのと比べればましですけれど。

最後に奥多摩湖でお話しいただいた皆様、ありがとうございました。
Posted at 2020/01/14 10:37:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月04日 イイね!

通ってきました、道志みち

台風19号・ハビギスの影響で通行止めになっていた、国道413号・道志みちの相模原市内の一部区間が先月の26日に通行可能となりました。

そこで、道志へ買い物と水を汲みとチャージをしがてら行って参りましたので、その事を。

正月2日の朝。
まだ日が明けぬ前に家を出発し、八王子西ICから圏央道に入り八王子JCTから中央道に入りました。
流れているとは言え、やはり普段の休日の朝よりもクルマは多いのです。
で、上野原ICから一番左の走行車線に入ると、そこにクルマは走っておらず、みな中央の走行車線を走行しており、まるでモーゼの十戒のようでした。
(上野原ICの流入からそのまま走行車線になることを存じ上げてないのでしょうか)
で、鶴川大橋から登坂車線に入って、こちらに。



EXPASA談合坂。
まるで土日の昼間のような混雑。
一番遠い所に停めて施設に入ると、これまた土日の昼間のような混み具合。
ヒトでごった返すフードコートには目もくれず、端部の空いている所に座って高速に入る前にCVSで購入したカップ味噌汁とおむすびをいただく。

そしてハイウェイコンシェルジュコーナーに行ってこれをいただきまして。



サービスエリアガイド(2020年1月版)
中央道版以外に東名高速版と名神高速版もいただきました。
(コンシェルジュに申し出るといただけます。)
まずは、第1のミッションクリア。

そして、出発して、左右の分岐点にくるとグダグダ走行のクルマがいて、右ルートへ入れず、やむなく左ルートを走行し、大月JCTから河口湖方面に入って大月ICで降車。
(圏央道・中央道ともカオスでグダグダで、少しばかり疲れました。)
国道20号を走ってこちらに。


JR東日本大月駅。
Suicaにチャージしました。
(第2のミッションクリア)

で、富士急行線を見ると列車は全くおりませんで、即座に出発しました。
大月バイパスに入り、都留高校南交差点手前でこれが。


富士山がきれいでした。
(走行に支障が無いところに停車して撮影しました)
で、国道139号・富士みちに入り、CVSにクルマを停めてこちらに。


富士急行線禾生駅。
PASMOにチャージしました。
(第3のミッションクリア)

禾生駅からはこういう風に富士山が見えるのでした。



で、CVSに戻ってトイレを済ませて買い物をして、箱根駅伝をラジオで聴きながら、都留バイパス~県道24号を走って道坂トンネルを通過して道志村に入ると、白くて丸いモノがばら撒かれていまして・・・、底からはシャリシャリ音がしていまして・・・。
(帰って底面に水を撒きました)

で、国道413号・道志みちに入ってこちらに。


道の駅どうし。

ソーセージと水をお買い上げ。
(第4のミッションクリア)
また年始最初の営業日の開店直後に行きましたので品物は少なく、入荷はその日の午後からとのことでした。



ちなみに、先月降った雪がまだ残っていました。
で、東に進路をとりますと、反対側(神奈川方面から山梨方面)は結構な交通量でした。
そして極めて安全運転に徹しているクルマの後について、こちらに。



大渡の水汲み場。
なぜかガラガラでした。
で、所定の数量を汲んで、協力金を入れて、いよいよ道志みちを東へ。
(第5でかつ最大のミッションクリア)
それまで通行止めの看板が置かれていた青根交差点を津久井方面に直進して、いよいよ再開した区間に。

しばらく走ると、ここに。



一昨年の台風でやられたところに台風19号・ハビギスで更にダメージを受けたそうです。
ここを思いっきり修復するので、再度通行止めにするのかなと思いました。

で、国土交通省が直轄権限代行で施工した区間はこうなっていました。


そのまま西野々交差点まで来ましたが、概ね台風19号の前と同じ感覚で走れました。

で、その先のCVSに立ち寄って(道志方向に向かうのであろうクルマとバイクがおおこざいまして)、青山交差点を右折して、いざ相模原IC・・・と思ったら凄い圏央道の外回りが結構な混雑のようで、断念し旧津久井町の中心に出て、城山ダムを眺めて(まだ満水だなぁ)、若葉台の短絡路~大戸交差点~町田街道を経て、都道山田宮の前線を走って帰宅しました。
(にしても、ボンクレーがおおございましたね)

さて道志みちも今月半ばから3月にかけて再度一部区間をクローズしますが、迂回路は設定されていますので、道志村から相模原方面には抜けられます。
(ただし、大型車はその間は通れません。)
ちなみに、梶野から宮ヶ瀬方面へ抜ける県道はまだ通行止めのようです。

3月に完全復旧したらまた行ってみようかと思う次第です。
これで、来週の奥多摩湖は心置きなくいられそうです。(多分)
Posted at 2020/01/04 13:36:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お世話になりました。そしてさようなら。 http://cvw.jp/b/1779059/47217761/
何シテル?   09/14 14:48
のぞみ163号です。よろしくお願いします。 家のNOTEを運転させていただいています。 (昔はジムニーに乗ってました。中距離系以下はピノ) 同じ車でもレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/1 >>

   1 23 4
567891011
1213 1415161718
19 202122232425
26 272829 3031 

リンク・クリップ

ラーメン探訪 Vol.565 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/19 12:58:58
お出かけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 10:56:57
先週末を振り返ってみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/04 17:50:48

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
いつの間にか仲間に加わっていました。 NOTEの次にステアリングを握る予定です。
スズキ スペーシアハイブリッド スズキ スペーシアハイブリッド
我が家における、最終形のクルマ。 基本、乗れません。 しかしながら所有人もなぜか乗りませ ...
日産 ノート 日産 ノート
父親所有。(諸々の経費は当方負担で乗車) 2018年3月よりジムニーに替わってステアリン ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
※2018年3月を以て旅立っていきました。 家人所有のスズキ ジムニーに乗せさせていただ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation