• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぞみ163号のブログ一覧

2023年02月26日 イイね!

東急・相鉄新横浜乗り入れに思う

3月18日、東急・相鉄が新横浜に乗り入れ相互直通運転が始まります。

東急が日吉から、相鉄が羽沢横浜国大から新横浜に乗り入れ相互直通運転を開始します。
主に以下の要領で直通運転が行われます。
・東急目黒線~相鉄本線(海老名方面)・相鉄いずみ野線(湘南台方面)
・東急東横線~相鉄いずみ野線(湘南台方面)
一部例外はありますがこのパターンになるそうです。

既に相鉄のウェブサイトで時刻表が発表されていますが、なるほどなぁと。
ネト上で「横浜支線」みたいな予想が多かったようですが、蓋を開けると特急・快速は概ね従前通り横浜へ向かい、東急直通列車は相鉄線内を基本普通として運転するようです。
またJR直通系統も相鉄線内でかなりの本数が特急で走ってJRへという向かうほぼ従前通りの枠組みみたいです。
先約でしたのでそこは考慮したのでしょうね。
その直通分をフォローする意味で普通を横浜~西谷間でかなり設定されるみたいですし。
元々東横線から海老名方面へ設定されるかは話題になっていましたが、既にやっているJRとの直通運転を考慮してか、数本程度(たとえば土休早朝の海老名発小川町行き)に留めているみたいです。
そして相鉄車には「G」が付与され、直通先を走ることになります。

これで新横浜に東急が直接乗り入れることになるので、菊名でJR横浜線に乗り換えていた手間が省けることになります。
ですので横浜線も少し流れが変わることでしょう。
(JRからすると菊名~新横浜間の稼ぎが減るという形)
新横浜もオフィスが多いですし、なにより東急と相鉄沿線からは新幹線へ乗り継ぎが飛躍的に便利になります。
JR東海もそれを狙った設定をしていますし。
そして日産スタジアムや横浜アリーナへ行くのも便利になることでしょう。
一方で東京・品川~新横浜間のみ乗車の客も減る可能性は大きいですのでJR東海的にはちょっとイタイでしょうが。

そして広域的なネットワークが完成し利便性は飛躍的に向上しますが、どこかで何らかの運転支障が発生した場合影響範囲も飛躍的に大規模になってしまいます。
例えばJR埼京・川越線内や東武東上線内、さらには東急東横・目黒線内とその先の東京メトロや都営地下鉄、埼玉高速線内、さらには相鉄線内で事が起きてしまうと、相当大変なことになるでしょう。
相鉄からであれば新横浜or羽沢横浜国大or西谷、東急だと日吉で止めることになるでしょうが、これが相当な負荷になりそうな気がします。
もちろん新横浜へ向かえないことも踏まえて相鉄線内に他社の車両がいる場合は横浜へダイバードさせるようにもするでしょうし。

これでささやかれているのが陸の王者、慶應義塾大学の学生が一番恩恵を受けることになることでしょうか。
三田キャンパス~日吉キャンパスに加えて、これに湘南藤沢キャンパス(湘南台駅からバス)も事実上一本つながりますから、体育会の学生を中心に通いやすくなることでしょうからね。

ま、しばらくはフィーバーするでしょうから落ち着いたところで乗りに行こうとは思っていますが。
Posted at 2023/02/26 20:09:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2023年02月26日 イイね!

【追記あり】ダイヤ改正後の青梅線は

そこそこ変化はあるようでして。

まずは青梅で系統を分割して、青梅~奥多摩間のワンマン運転の実施でしょうか。
あとは中央線直通列車がちょっと増えることと青梅と河辺の増設ホーム運用の開始でなんとなくパターンの変更などもあるようでして。

ただ気になったのは平日朝の河辺始発東京行きが6時台と7時台で時間が変更され、実質減るような形になることでしょうか。
その河辺発着便も朝夕に微妙に増えています。
私のような東青梅以西のユーザにはちょっとキツいかなと。
ただ朝5時台に立川行きから快速東京行きに立て変わるのが平日・土休ともあります。
上り始発が快速東京行きになったのも大きいですが、これもビミョーに大きいです。
平日の便ですと三鷹まで後続の青梅特快に先行しますが。
そして平日5時台の青梅特快が下りからの折り返しではなくなります。
元々この列車は折り返し客が各車両5~10名は居て(要はほぼ全員が不正乗車を犯している)始発の青梅駅では良い位置に座れない事がありました。
ちなみにいうのその5時台の快速東京行きが下りからの折り返しになりますので、それに乗り続けるか、寒い中10分くらい待つか・・・となるでしょう。
これも立派な不正乗車ですが。

その一方で特急おうめ1号から奥多摩行きに乗り継げるようになります。
青梅ライナーの頃からの名残で奥多摩行きが出発してから特急おうめ1号が青梅に到着する建て付けになっていましたが、おそらく新設の4番線に停車させて2/3番線に奥多摩行きを停めておくダイヤにしたのでしょう。
あとは昼間にビミョーに中央線直通列車が増えているように思います。
これでE233系のHとT編成の線内運用が青4と青6(あとP)の線内運用組の編成に立て替わっているようになっているようでして。

土休日に目を向ければホリデー快速の大規模変更でしょうか。
中央線からのおくたま号は青梅発着となり、青梅~奥多摩間は季節運転に変更されます。
将来の12両編成化を睨んででしょうがこれで効率的な運用が組めるようにもなったのでしょう。
ちなみに青梅~奥多摩編成も列車番号をみるかぎり青6編成(線内運用組の6両編成)を充当してこれらはツーマン運転にするようですし、おそらく12月~3月半ば以外は走らせるのでしょう。

で廃止されるあきがわ号の代替えとして立川~武蔵五日市の列車が下りはおくたま号に雁行、上りはおくたま号の先行として走ります。
拝島で同一ホーム(下りは2番線、上りは3番線)接続とはいえ五日市線ユーザーからすれば必ず乗換えが発生すると言うことになります。
五日市線系の行楽客からすればえー?となるでしょうね。
ただ五日市線の列車がこれで6両編成に統一されることにはなりますが。

大枠こそ変えていませんが、そこそこ変化のある改正だなとは感じました。

次はネタだらけの東急・相鉄が新横浜に乗り入れる話を考えてます。
Posted at 2023/02/26 09:58:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2023年02月25日 イイね!

ちょっと早起きして

ちょっと早起きして立川まで行ってきました。
目的はただ一つ、JR時刻表を買うために。
3月18日改正号としてのが今日発売されました。

普通であれば土曜なんだからゆっくり・・・となるのでしょうが、こういう日に限って出勤日扱いで日いっぱい家で集会・・・もとい会議を傍聴しろという事になってしまいました。

こうなると日曜は出かけたくないので、土曜日、つまり発売日の朝行くしかなかったのです。
で朝7時に開いている本屋が立川駅の構内にありますのでそこへ行ってきました。

青梅特快の4分前に走る立川行きに乗って一旦出場してモバイルSuicaにチャージして再度入場したら7時に。
その本屋になだれ込みJR時刻表をつかんでレジへ。
したら2人目(いい歳したオヤヂ)もそれをつかんでました。
・・・わかってんな。

で5/6番線に行ってみるとこれが側線におりました。






東武100系スペーシア日光詣塗装車。

今日と明日八王子~東武日光間で運転されるスペーシア八王子日光号の送り込み回送でした。
昨日北春日部を出て今朝小金井から遠路はるばる来たそうでして。
いわゆるプロの撮り鉄と"即席"の撮り鉄がレンズを向けていました。

でこれに乗り込みました。



特別快速ホリデー快速おくたま/あきがわ1号奥多摩/武蔵五日市行き。

1号車に乗り込みました。
そちら側にはホリデー快速とスペーシアのツーショットを狙う知能犯的な撮り鉄もいましたけどね(苦笑)。

で、西立川に着くと今度はでっけえガンマイクを携えたガキ系録り鉄が3人くらい居ました。
案内放送と発車チャイム(雨のステイション)を併せたかったんでしょう。
車掌さんも気を利かせてフルコーラスさせてましたけど。

で、拝島まではこういう表示が。



そして、拝島直前には分割する旨とこちらは奥多摩行きですという自動放送が。
ただ録ろうにもでっけえノイズ(人間の嗤い声)が入りましてね。

で、拝島に着いていったん開扉したあと駅員の合図を経て1分くらいで閉扉。
その後おくたま号側が少しバックして再び開扉し、あきがわ号が先に武蔵五日市へ向かっていきました。
おそらく6~7号車辺りはヒトが多かったことでしょう。

この風景も今日を含めて(実運転日ベースで)あと6日なんですよね。

そして福生に停車して青梅に着きそそくさと帰宅して会議を家で傍聴してました。

JR時刻表もそこそこ読みましたが青梅線もビミョーに変わっている節があります。
それは改めて記したいと思っています。
新横浜へ・・・の事も書かねばなりませんからね。
Posted at 2023/02/25 12:03:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月14日 イイね!

奥多摩湖にも行ってきた先週末

奥多摩湖にも行ってきた先週末まずは金曜日。
予報通りに朝7時くらいから降り始めました。


雪。

この時ばかりは在宅勤務でよかったとは思うのでした。
雪は強弱を繰り返しながら降り続きまして、


夕方には道にも積もっていました。
そしてNOTE上で観測したところ。


8センチ位積もっていました。

ま、2014年の膝上まで積もっていたあの豪雪と比べればよかったのかなとも。
あの時はあまりの積雪にどっから手を付ければ良いのか思考が停止してしまいましたし。
青梅線も青梅~奥多摩間が1週間止まり、奥多摩町と檜原村に自衛隊の災害救助要請が入りましたし。

そして、翌日は朝食を食べてからこれに勤しんでいました。

雪掻き。
周り近所も(数世帯を除いて)出てきて総出で雪かきをしていました。
一応腰にくることが無いように除雪をしていました。
そうしましたら、太ももと腕がそこそこ張る感じはありましたが、歩けなくなるくらいの筋肉痛にはなりませんでした。
当初予定していた用事は木曜日の段階で後ろ倒しにしましたので、雪かき後すこし寝てから週次の定例作業を中央競馬中継を視ながらやっていました。
府中にある東京競馬場も第1レースの発走を45分遅らせて、5レース迄間隔を詰めて行う措置を講じて無事12レースやりきりましたが。

そして翌日は奥多摩湖は大麦代駐車場へFCワークスのオフ会に行ってきました。
NOTEではなくスタッドレスタイヤを履いている代車のラパン号で行ってきました。
割と路面はドライコンディションで融雪剤が余り撒かれていなかったR411を西へ進み到着すると。


日陰側は全然溶けて居らず


R411側の出入口はアイスバーンになっていました。

一方で

日向側は溶けきって路面はドライコンディションでした。
いったん日向側に停めるもスタッドレスタイヤを履いてるから・・・ということで忖度して日陰側の雪の上へ移動させました。

で、主宰者に挨拶するもまるで何も無かったかのようにスルーされる衝撃の展開がありつつも、結構な多くの方が奥多摩湖に来られていました。
知己にさせていただいている方々とも会話をさせていただきました。
その中でFCワークス公認でいつもお世話になっている整備士さんにNOTEのオイル交換のスケジューリングもお願いしていました。
で、朝礼があってから抜け出して、水と緑のふれあい館へ買い物に。


風景画のような感じの穏やかな感じの奥多摩湖でした。

水と緑のふれあい館で水をお買い上げして、レストランのオープンを確認してから湖畔に出ると。


「バイク・自転車進入禁止」の向こうに自転車が。
見えないのか見えてないのか、無視してるのか。

で、駐車場に再び戻ってきてMAYさんからクルマに関する私が知らない深いお話を伺っている内に終礼のお時間が来てお開きに。
私は一目散に山を降りて帰宅しました。

そういえば、世間ではバレンタインデーとかいうのが近いらしくチョコレートが大量に持ち込まれていましたが、一切手を付けませんでした。
お返しを考えたらホイホイと行けませんし。

あとお野菜をいただきありがとうございました。
その日の夕食に早速使わせていただきました。

来月の奥多摩湖はスギの花粉に包まれることでしょう。
うちの近所の杉の木もほどよく色づき始めていますし。
その前に梅まつりがあるなぁと。

最後にお話しさせていただいた全ての皆様に御礼申し上げます。
また来月もよろしくお願いいたします。
来月は余程のことが無ければNOTEで大月を回って奥多摩湖へ来るつもりです。
Posted at 2023/02/14 07:58:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2023年02月06日 イイね!

先週末の事を

アレに翻弄される週末でした。

まずは青梅駅からこれに乗り込みました。




アドベンチャーラインラッピングの立川行き。
ワンマン対応車に施されるラッピング車の秋バージョンです。

で、立川で降りなんやかんやを経て駅近くの健診施設へ行き、雇入健康診断を受けることに。
雇入なのになぜか胃のレントゲンがあり、それに伴ってバリウムを呑まされることに。
これまでの会社で雇入健康診断で胃まで視るのは記憶にないのですけどね。
採血以上に鬱でした。
で、朝の9時半に発泡剤をバリウムで押し込んで、グルングルン回らされて苦痛な検査が終わりました。
9年ぶりのバリウム検査は苦痛でした。
で健康診断が終わり、トイレに30分くらい閉じこもって、いったんビルから出るももう一回戻ってまたトイレに閉じこもって・・・。

で、駅前のケンタッキーに行きコレをブランチに。

和風カツバーガーセット。
久しぶりだわと。

で、人まみれの立川駅を入場して南武線ホームへ向かい快速に乗るも、稲田堤を出発してからお腹が・・・となり次の登戸でやむなく降車してトイレに駆け込み、後続の川崎行きに乗って武蔵溝ノ口へ。
溝の口駅でモバイルSuicaにチャージをしてこれに乗り込みました。


大井町線(9000系)
先発の急行にいかれてしまい、次発の急行に抜かれない各駅停車に乗り込みました。
高津と二子新地に停車しない列車でしたので、先行して田園都市線を走行していた各駅停車(東京メトロの18000系)をしれっと抜いていましたけど。
そして自由が丘と旗の台で客がゴッソリ降りておだやかな状態でこちらに。


大井町。

後続の急行にはこれが連結されていました。



Qシート
こちらのシートは西武や東武のソレと比べると格段に違うのですが。

改札を出場後りんかい線の駅へ向かいりんかいSuicaを返却して、JRの改札へ向かい京浜東北線に乗り込んだのですが、またお腹が・・・となりここで降車しました。


高輪ゲートウェイ
周りに何も無いのにやけに構内に客が多かったように思います。
よく考えればコロナの感染初期の時期に開業しているので、東京観光に来たヒト達からすれば斬新なのでしょうね。
実際に家族連れが記念写真を撮っていましたし。
私からすれば大阪駅(とOSAKA STATION CITY)には負けるけど・・・とは思っていますが。

で、トイレを済ませて改めて京浜東北線に乗ってこちらに。


浜松町

こんどはモノレールSuicaを返却してきました。
JRの南口改札からモノレールの中央口改札までいくのにまごつきましたが。
(普段連絡通路を使うもので)
つづいて山手線に乗り有楽町へ向かい、駅前の交通会館へ。
そこでもお腹が・・・ということでまたもやトイレに。
済ませてこちらへ。


ザ・博多
色々買い込みました。
まずは


マルタイの袋麺(3種類)


ごぼ天うどんとカルビーポテトチップス九州しょうゆ。
後者は甘めの九州しょうゆのテイストがあったなと

続いてこちらに。


北海道どさんこプラザ

さすが人気店だけあり店内ヒトだらけの状況。
これだけ掴んでレジへ



ガラナとガラナサワー。
他にもあったのですがあきらめました。
やはり休日の昼間に来るものでは無いと実感しました。
店を辞すと1階のエントランスで救急隊がストレッチャーに女性を載せていました。
傍らには大きなキャリーケースと子供の姿が。
おそらく朝地方から飛行機か何かで出てきて、慣れない都会に体調を崩したのでしょう。
ただ周りは何も無かったかのように動いていましたが。

そして、またお腹が・・・ということで再びトイレに。
済ませて有楽町線の改札へ向かうとこれが目に。



おかえり館
三陸沿岸のアンテナショップのようでした。
でこれをお買い上げ



気仙沼産ののり佃煮

そして有楽町線に乗って市ヶ谷に出て新宿に向かい、京王百貨店内の洋菓子店でいつも買うチョコレートを。
ただ混んでた上によりにもよって時間がかかり、かつ店員に絡んでくるメンドクセー客がいて更に時間がかかり一人前の爺は全身ヒクヒクのかかり気味でしたが。

で、中央線快速電車に乗って吉祥寺へ。
ある方のライブを観てきました。
ライブハウスへ行くのが3年ぶりでした。
開場前に吉祥寺界隈を歩いていましたら、ある政党のポスターの顔を隠すようにこんな落書きがされていました。
「カール・マルクス」「民主主義にNo!」
だいたいどこの政党か見当はつくとは思いますがわかりやすいなぁと。
これが若い層が持つこの政党のイメージなんだなとは思いましたが。

で、ライブを見終えて一目散に駅へ向かいトイレに駆け込んでから中央線快速電車に乗り、三鷹で中央特快富士山・河口湖行きに乗り換えて立川で乗換がてらこの店に。


焼SOBA OSAKAきっちん。

以前は別の焼きそば店が入ってた所に居抜きで入ったようでして。


調理する様子を見ながらこれをいただきました。



豚焼きそば。
太麺にソースが効いてました。

で、青梅行きに乗り込みました。
トイレがある4号車に。
結局入ることは無く青梅に着き家路につきました。

日曜日は色々とやって過ごしました。

それにつけても、土曜の大都会はヒトが多かったですねぇ。
戻ってるなと感じました。
なんやかんやでみな「TOKYOのど真ん中」に憧れてるんだなとも。

とはいえ個人的にはバリウムがストレスでしかありませんでした。
9年ぶりでしたけど、グルングルン回らされて変なポーズを取らされてしまいには酒は呑むな!って。
これだったら胃カメラの方がよほどラクだわと。
予定外の降車も2回あって結構無い回数トイレに駆け込みましたし。
本当はそういう日に用事をぶち込むな!ということなのでしょうが、そうは言ってられないのですから。
なにせ会社が(誰かに迷惑をかけないように)健康診断を土曜日にやれと指示している位なのですし。
やはりバリウムの苦しさと比べたら胃カメラの方がましだわとも。
そもそも雇入健康診断で胃まで診るのか?とは思いましたけどね。
Posted at 2023/02/06 07:31:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「お世話になりました。そしてさようなら。 http://cvw.jp/b/1779059/47217761/
何シテル?   09/14 14:48
のぞみ163号です。よろしくお願いします。 家のNOTEを運転させていただいています。 (昔はジムニーに乗ってました。中距離系以下はピノ) 同じ車でもレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/2 >>

   1234
5 67891011
1213 1415161718
192021222324 25
262728    

リンク・クリップ

ラーメン探訪 Vol.565 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/19 12:58:58
お出かけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 10:56:57
先週末を振り返ってみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/04 17:50:48

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
いつの間にか仲間に加わっていました。 NOTEの次にステアリングを握る予定です。
スズキ スペーシアハイブリッド スズキ スペーシアハイブリッド
我が家における、最終形のクルマ。 基本、乗れません。 しかしながら所有人もなぜか乗りませ ...
日産 ノート 日産 ノート
父親所有。(諸々の経費は当方負担で乗車) 2018年3月よりジムニーに替わってステアリン ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
※2018年3月を以て旅立っていきました。 家人所有のスズキ ジムニーに乗せさせていただ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation