• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぞみ163号のブログ一覧

2023年03月29日 イイね!

横浜まで行ってきました(続き)

横浜まで行ってきました(続き)新横浜経由で横浜に着いて用事を済ませて、近くの銀行の支店でおカネを下ろして、みなみ通路を通ってジョイナスキッチンへ。
11時というのに長蛇の列をなしている寿司屋を視つつこちらに。


カレーライスリオ
これをいただきました。



ポークカレー
本来ですとカツカレーなのですが、スタバでドーナツを頬張ってしまったために軽めにしました。
安定の辛さでした。
横浜に来るとほぼマストでこれを食べています。
そもそも横浜に来るのは、冒頭の所用の時しかありませんし、開拓しようとも思っていませんし。

で、みなみ通路を激歩して京急の改札を入場してこれに乗り込みました。


快特三崎口行き、2100形

さらにこれに。






ウイング・シート
当初はこれの1本後のを予約していたのですが、間に合いそうでしたので変更をかけてギリギリ乗れました。
平日ですと朝は上りで品川へ、夕方~夜は下りで京急久里浜方面にウイング号として設定されて横浜を通過するのですが、土休日は泉岳寺~三崎口間の快特の一部に設定されます。

ウイング号の場合は全車指定になりますが、土休日の場合は2号車がウイング・シートとなります。
品川方のドアを幕で閉鎖して三崎口方のドアに乗務員をはらせて検札をしています。
こうなると不正乗車を試みるヴァカはいないでしょうし。

横浜で乗車した段階では全ての列が埋まっている状態でした。
逆に1号車と3号車が鬼の混雑になっていました。
ある意味天国と地獄のような感じでしょうか。
300円払って天国を味わうか、それをケチって地獄を見るか・・・でしょう。
だったら割と空いている後ろの7号車と8号車に行けば良いのに・・・とは思いますが。

日ノ出町を過ぎてまだ7分咲きくらいの大岡川や津久井浜くらいで視える霞む東京湾を視ながら列車はそれまでの遅れを取り戻すかの如く路地裏の超特急並みに飛ばして、こちらに。


みさきまぐろえきこと三崎口駅

折しもの降雨で客も少なく私もそそくさと改札に入り直して、乗ってきた列車の先頭部に行くと横には統合失調症系の鉄ヲタさんがおりました。
諸々は・・・察してください。
で、こちらに。



京急久里浜駅
6分停車して泉岳寺へ向かっていきました。
出発段階ではまだどの号車も席に余裕がありましたが。
で、改札を出場して雨降る中こちらに。


JR久里浜駅
堂々とした駅舎の佇まいとは打って変わって駅前の寂れた感じは・・・でした。

改札を入場してホームから遠くを見やると



横浜地区の訓練車
横浜地区の訓練センターも併設されていて、209系の訓練車もありました。

そして逗子行きとしてこれが来ました。



E235系1000番台4両編成車。
ドアボタンも作動している中乗り込みました。
すると銘板には。



増1号車
いわゆる「増1号車~増4号車」編成です。
これも113系の頃からつづいているもので、全国を見渡しても横須賀~総武快速線しかないものです。
(特急ですと智頭急行のスーパーはくとがありますが、突発的にしかありませんので)

久里浜を出発していきましたが、停車する駅ごとの案内を見ると思うのです。



短い。
基本編成の11両だと一部がトンネルに入ってしまう田浦ですら余裕ですし。
で、逗子に到着して隣の番線に在線していた宇都宮行きに乗り換えこちらに座りました。



ボックスシート。
恐らく都心を通る列車でも貴重なのでしょうね。

そして大船で降車して根岸線に乗り換え、桜木町で横浜線直通快速八王子行きに乗り換えました。
やはり菊名で乗ってくる客が格段に減ったなと肌で感じました。
その分JRも運賃収入が減っているんだろうなとも。
菊名~新横浜間は毎度凄い混雑でしたし、その収入だけでも中々あったでしょうし。

で、八王子で階段ダッシュして中央特快東京行きに乗り換え、立川から始発の青梅行きに乗って帰宅しました。

まあまあそこそこ乗ってきましたら、もう少し新横浜のリサーチができたかなと思うところはあります。
これはこれで改めてもうすこしゆっくり見たいとは思っています。

とはいえわざわざシンカンセンを新横浜から乗るつもりもないですけどね。
ちなみに東急線側ではイベント対応で臨時列車も走らせるようです。
少なくとも新横浜駅のホームが2面3線の構造ですので客をどうやって散らして乗せていくかにもなるのでしょうね。

あとは晴れた日に三崎口リベンジはしたいとは思っています。
当然ウイング・シートで。
わざわざ混雑している所に乗りたくはないですからね。
ただ三崎口駅から三崎港まではバスですから、そこがどうしても・・・にはなりますが。
Posted at 2023/03/29 20:47:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 旅行/地域
2023年03月27日 イイね!

横浜まで行ってきました

横浜まで行ってきましたちょっとした用事のために。

ハナキンだというのにカラダは徒労感に近い疲労に襲われ酒すら呑む気がせず、19時半過ぎには就寝していました。
翌日5時過ぎに目が覚めて(それでも寝た気がしなかったという)、準備をして出発して青梅駅に向かい、4番線から快速東京行きに乗って立川に向かい、続いて南武線に乗り換えてこちらに。


武蔵小杉

東急構内の駅そばで朝ご飯を摂り、少しばかり素材撮影をしてこれに乗り込みました。


新横浜行き、東京メトロ9000系6両編成

東横線特急からの客を待って出発し、日吉から地下に潜っていきました。
ふと思い立ってこちらに。


新綱島

そしてこれに乗り込みました。


西谷行き
ちょっとしたなんやかんやを経てこちらに。


新横浜

3月18日に開通した東急新横浜線の終端駅です。
開通から少し経っていましたので鉄ヲタは少なかったですが、でっかいコロコロを転がしているヒトを多く見かけました。
わざわざ、東京や品川へ出なくても良くなったヒト達が増えたとも言えるのでしょうし。

ちなみにホーム階から改札階まで直行のエスカレーターもありますが、そうではないと階を上がる毎に方向転換があります。
意外とこの移動がストレスになるかも知れません。

北改札から横浜市営地下鉄ブルーラインの改札を挟んでこれがありました。


南改札
こちらは相鉄が管理します。
ちなみに、このフロアは新幹線に乗ってどっか行きます!ていのヒト達ばかりでした。
南改札側の自動券売機でチャージをすると、相鉄では珍しいモバイルタイプでもチャージできるのがありました。
残念ながら金額指定はできないタイプでしたが。
南改札を入場して直接ホーム階へ降りられるエスカレーターに乗ってそのままホーム階へ。

するとこういうのも来ていまして。


新横浜止まりの都営6300形。

新横浜駅の運行管理は東急が担当していますので、案内板も東急仕様でしたし、新横浜まで三田線・南北線(埼玉高速線)からの乗り入れができるようにもしているのでしょう。
そちらユーザーからすれば日吉止まりよりもだいぶラクでしょうし。
そして、これに乗り込みました。


海老名行き、相鉄21000系。

やはりYOKOHAMAネイビーブルーだけあって他社の車両とは一線を画しているわけでして。

新横浜を出発しこれから開発が進むであろう羽沢横浜国大を通ってこちらに。


西谷

となりには横浜発西谷止まりの普通が到着し、それを受けて海老名行きが出発していきました。
多くの客がホームに残る中1番線に入線してきたのは。


(大宮発)特急海老名行き、E233系7000番台

やはり先に開業したこともありこの形態の列車は生き残りました。

そのあと隣のホームに移動して激混みの特急と快速を見送って後続の西谷始発の普通に乗って横浜へ。
10000系のYOKOHAMAネイビーブルーに揺られてゆったりと向かうのでした。
横浜に着いて何本か見送っているとこれが。


特急海老名行き8000系。
まだオリジナル塗装です。
いつYOKOHAMAネイビーブルーに変わるのでしょうか。

そういえばネト上では新横浜乗り入れが始まったら横浜~西谷間が支線化するんじゃね?と言われていましたが、結局はそうならず朝夕を除いて特急・快速は横浜始発になり東急線直通を基本普通にして、横浜~西谷の区間運転でカバーする形になりました。
相鉄が易々と新横浜へシフトさせるとは思えないのですが、ネト民の思考は違うんですね。
とはいえ横浜スルーをされないよう相鉄も色々とやっているみたいですが。

この後西口のスタバで休憩をして目的の所に向かうのでした。

※続く
Posted at 2023/03/28 07:52:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 旅行/地域
2023年03月19日 イイね!

3月18日の記憶

3月18日の記憶雨が降りしきり真冬のような寒さだったあの日、やんごとない事情で電車に乗って出かけてました。

まず青梅駅に着くと。



新たな通路が設けられて


(録り鉄が見切れてますが)

3・4番線が正式に運用を開始しました。
本当に長かったですね。
日経クロステックに取り上げられてからどれだけ経ったことか。

で4番線に停車中の快速東京行きに乗って立川へ行って1件目の所用をこなし、南武線で府中本町へ行って2件目の所用をこなし、武蔵野線の東京行きに乗って北朝霞へ。
朝霞台へ行ってみると若干不穏な空気が。
東急東横線の遅延の影響で列車の順序がぐちゃぐちゃになってました。
混雑起因と言うことで、あぁ鉄道マニアどもとマリサポと鹿サポが新横浜に一斉に押しかけてそのあおりをTY線が喰らってしまったのかな・・・と思いましたが。

で、これに乗って川越市へ。



急行森林公園行き、東武の10030系。
界磁チョッパのモーター音を遠くに聴きながら到着しました。
出発を見送って反対側をみていると。



ドット落ちしてる50070系。
をいをい東武さんよぉ・・・って。
JRでもここまでのはさすがに見ないですよね。

そして引き込み線を見てみると。



東武30000系と東急5050系4000番台の並び。
少しばかり違和感が無くも無いわけでして。

そして1番線にはこれが。

Fライナー快速急行森林公園行き、東武50070系。
きちんとROM等を入れ換えたのか行き先表示もフルカラーLCDになっていました。
車内も扉上はLCDディスプレイになっていましたし。
で、今回のダイヤ改正で東上線へ直通するFライナーは全て東上線内は「快速急行」になりました。
また快速急行の停車駅を併せて見直し、急行同様川越以北は各駅停車に変更されました。
ちなみに「快速」が消滅し、急行が朝霞に、準急が上板橋に停車するようになりました。
時代の変化を感じてしまうのでした。

で、それを見送ると今度はこれが3番線に入線してきました。



川越市発湘南台行き普通。
今回のダイヤ改正で誕生した相鉄~東急~東京メトロ~東武直通車です。
一回の走行距離は約80キロという。
全線乗り通す客はいるのでしょうか。

この系統では原則「K」車、即ち東急車が充当されるそうで、そのためなのかFライナー系の列車におけるK運用が減ったようです。
これが一番合理的という判断だったのでしょう。
ちなみにネト上で話題になっていた休日朝に設定された海老名発小川町行きも「K」運用です。
(平日朝の海老名発森林公園行きも同様)
相鉄ユーザーからすれば小川町とか川越市とか志木ってどこよ?ってなるでしょうね。
まだ西高島平とか浦和美園とかならばともかく。

そして階段へ向かっているとこれが入線してきました。



急行小川町行き、車両は元祖10000系。
まさに昭和の東武顔と言うべきなのでしょうか。
界磁チョッパのモーター音を轟かせて出発していきました。

で改札を出場して蔵造りの街近くのNTTの交換局を通り挟んだところにあるお店に行き醤油とおかきを買って本川越駅へ。



急行西武新宿行き6000系の6001F。
30周年のヘッドマーク付きの。
・・・そうか6000系も三十路か。
三十年前と同じ日立製のVVVF-GTOインバーターが足下から響いていました。

で、小平経由で拝島に着き青梅に着くと、2/3番線にホリデー快速おくたま号青梅止まりが停車していて、東京行きのホリデー快速おくたま号が4番線に停車していました。
どうも東京行きは原則4番線を使うみたいな感じに見えますねぇと。

こらぁ明日の朝、5時の青梅特快がどうなってるかが楽しみではあります。
明日からは折り返しで乗れませんので、だらけた客どもが泡を食うのは確実ですし。
ちなみに青梅線下り始発が折り返しの快速東京行きになり、それが三鷹で青梅特快に抜かれることになるそうですし。

以上3月18日の記憶でした。
Posted at 2023/03/19 19:50:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2023年03月14日 イイね!

運転終わりました

ホリデー快速あきがわ号。

国鉄時代から設定されていたホリデー快速おくたま号およびあきがわ号のうち、3月18日付けのダイヤ改正で、後者が事実上廃止されました。

その運転最終日が12日でした。
恐らく朝の新宿駅、中野駅、三鷹駅、国分寺駅、立川駅と西立川駅は相当な喧騒だったことでしょう。
夕方もしかり。
そして拝島駅ではこの日を以て分割・連結がなくなりましたから6~7号車は運行に支障が出ていたことでしょう。

これで3月18日からはホリデー快速おくたま号として新宿(下り)・東京(上り)~青梅間の運転となり、それぞれ折り返しは通常の列車となります。
そして青梅~奥多摩間では運行を切り離した上で6両編成での季節運行に移行します。

それにつけても18日は凄そうだなぁ・・・ちょうど電車を使って出かけなきゃいけませんし。

ちなみに17日を以て青梅駅での分割連結も終わります。
恐らく17日深夜はそれに関連した臨時の回送列車なども走ることでしょう。
特に改正前の奥多摩行き終電は「H」運用ですので、翌18日始発との差替の回送が発生するはずですし。
問題は青梅駅留置の運用も残るみたいですので、今青梅駅にいる定年上がりの嘱託の職員さんも全員引き上げて、立川運転区の乗務員がするかはあるのでしょうが。

すでに新設の3・4番線ホームへの通路はできており3・4番線の運行表示板も運用しています。

いよいよ青梅線が結構大きく変わる日が目前に近づいているように思います。
この次は東青梅駅棒線化工事ですし。
Posted at 2023/03/14 12:50:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2023年03月12日 イイね!

奥多摩湖に行ってきました。

奥多摩湖に行ってきました。世間では沸き立っていることであろう東京ドームのゲームを全く視ることなく。

昨夜ニュース7が終わるくらいに就寝して起きたのが丑三つ時の少し前。

昨日の締めをして3時に出発。
いつものCVSに立ち寄り八王子西ICから圏央道に。
早速大型トレーラーに煽られました。
で八王子JCTから中央道に入るとクルマがいないこと。
3時台だから当然でしょうが。

でこちらに。



EXPASA談合坂。
フードコートに目もくれずCVSで買ったおむすびとみそ汁で早い朝食を。
すると睡魔が来てちょっと仮眠。
すっきりしたところで出発して右ルートに入り、大月JCTを河口湖・・・ではなく名古屋方面へ。
笹子トンネルを超えて勝沼ICで降り一旦R20に入り県道から塩山フルーツラインに入ってこちらに。



塩山牛奥みはらしの丘。
甲府盆地の夜景を。
(さすがに我がスマホの限界かも)

そして塩山フルーツラインから市道~県道を経てこちらに。



塩山駅
ひさしぶりにきました。

駅前はといいますと。



長いことやっていた整備工事が終わり、送迎用駐車場の台数が以前の倍くらいに増えていました。
うちの地元もこういうことをしてくれねえかな。(ムリか。硬直化した石頭どもに期待するのも)

で手持ちのSuicaにチャージしてせっかくだから・・・と入場券を購入し、入場してみるとこれが。







塩山始発韮崎行き211系1000番台3両編成。
いわゆるセミクロスで側面の表示は幕式でした。

211系も置き換えという話もでてるようですし。

出発を見届けて四季島の告知(4~5月の日曜日に来るそう)を見て出場し、もしかすると駅ナカよりもきれいな駅前のトイレで用を済ませて出発。
R411に入りひたすら柳沢峠に向かって登坂していました。

残念ながら富士山は雲で見えませんでしたが。
で、柳沢峠を越えてすぐに黄色ナンバー系のスポーツカーがえらいスピードで抜いていきました。
ゆうに時速70~80キロ位で下っていったようで特攻野郎だなぁと感じたものです。
さらに路面に残った融雪材なのか床下からカラカラ音がしてました。
甲州市から丹波山村に入ったら聞こえなくなりましたが。

こちらはゆっくり下りおいらん渕の横を通りやがて丹波山村の中心部に入り、村役場の新庁舎に驚きつつこちらに。



道の駅たばやま。

水を買って用を済ませて東へ。
バイクにスポーツカーにヤリスにスイスポ、その他一般車等たくさん視つつ都県境を通過してこちらに。



奥多摩湖。
いつものオフ会に参加してきました。

肝心の中身はと言いますと・・・。
さまよってました。
ちょっと小河内ダムへ出かけてたり、ちょうど眠気に襲われて車内でまどろんでいたり。
ふらふらと輪の中に潜り込んでいたり。
おそらく原稿用紙2行も喋ってない気がします。

で、終礼が終わったと同時に飛び出し、R411~奥多摩南岸道路~R411~吉野街道と経て、給油と買い物をしながらも、のど自慢の1人目が歌い始めるくらいには帰宅していました。

恐らく私がメンバーの中で一番奥多摩湖に近いと思っています。
何せ塩山回って約140キロ、ストレートに帰って約20キロちょいですから。

最後にもう一言。
終礼前にある一角で坂道や48系などのグループなんてわかんねえよ、顔も一緒にしか見えないし、踊りもね・・・みたいなので盛り上がっていました。

確かにそうでしょうね。(若干ブチキレ気味に)
知らない人からすれば山下美月や久保史緒里(乃木坂46)、守屋麗奈や松田里奈(櫻坂46)、小坂菜緒や松田好花(日向坂46)なんてぱっと見分かりゃしないでしょうから。
ちなみに山下さんは舞い上がれ!(BK制作の朝ドラ)に久保さんはどうする!家康(大河)に出ていて、久保さんは先日バンテリンドームナゴヤで行われた親善試合の始球式を務めていますけどね。
やはり世間の人には同じツラにしか視えないのでしょう。
別にそういうヒト達に知ってくださいとは思ってもいません。
そもそも興味ねえんだから、言ったところで豚の耳に念仏程度にしかならないんでしょ。
そういう意味だと対馬海峡の向こうの集団なんかもっと区別がつかないように思いますけどね。
Posted at 2023/03/12 13:15:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「お世話になりました。そしてさようなら。 http://cvw.jp/b/1779059/47217761/
何シテル?   09/14 14:48
のぞみ163号です。よろしくお願いします。 家のNOTEを運転させていただいています。 (昔はジムニーに乗ってました。中距離系以下はピノ) 同じ車でもレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/3 >>

   1234
5678 91011
1213 1415161718
19202122232425
26 2728 293031 

リンク・クリップ

ラーメン探訪 Vol.565 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/19 12:58:58
お出かけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 10:56:57
先週末を振り返ってみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/04 17:50:48

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
いつの間にか仲間に加わっていました。 NOTEの次にステアリングを握る予定です。
スズキ スペーシアハイブリッド スズキ スペーシアハイブリッド
我が家における、最終形のクルマ。 基本、乗れません。 しかしながら所有人もなぜか乗りませ ...
日産 ノート 日産 ノート
父親所有。(諸々の経費は当方負担で乗車) 2018年3月よりジムニーに替わってステアリン ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
※2018年3月を以て旅立っていきました。 家人所有のスズキ ジムニーに乗せさせていただ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation