• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぞみ163号のブログ一覧

2022年01月27日 イイね!

で、さらにムシャクシャしてVSEに乗ってました

で、さらにムシャクシャしてVSEに乗ってました仕事で謂れのない因縁を付けられて、ムシャクシャしており、元々通院予定で午後半休だったのを有給休暇に切り替え、気がついたら海老名からVSEに乗っていましたというお話しを。

まず、八王子からこれに乗りました。



E131系500番台。
相模線の電化時に走り始めた205系500番台に代わって投入され、全車これに入れ替わります

すでに0番台は咋夏に乗っていますが、500番台は初めてになります。

で、この列車は。



「相模線直通」八王子発茅ヶ崎行き。
今春のダイヤ改正にて横浜線~相模線直通運転が廃止されます。
これから「八王子」と「横浜線直通」(E131のみ)めがけて、たくさんの葬式鉄どもが跋扈することでしょう。
ま、すでに土休日ではいましたけど。



シート端部の袖仕切りがちょっと他のとは違うなと感じました。
シート自体はJR東日本のデフォルトですが。

で、八王子を出発して横浜線を走り、橋本の手前で横浜線を横断して、相模線に入りました。
で、交換待ちでこう言うのが来ました。



相模線100周年ヘッドマーク付き205系。
ちとレアものだったかも知れません、

で、海老名に到着して、対向の橋本行きの出発を素材撮影。

改札を出場して長い通路を歩いていると。





ロマンスカーミュージアム。
久しく行ってないなぁと。
そもそも・・・(以下自粛。

で、駅前の取引銀行の支店でガチャガチャやって、相模鉄道海老名駅の券売機でICカードにチャージしてから小田急の海老名駅に向かい、入場しました。

上りホームの向こうの電留線では。



70000形GSEがスタンバイしていました。
そして。



西へ向かって出発していきました。

で、♪SAKURA(いきものがかり)のチャイムと共に入線してきたのは。



5000形(2代目)の快速急行(新松田から急行)小田原行き。
顔面のセンスについてはとやかく言うつもりはございません。

で、先発の回送列車が電留線に入ってからこれが入線してきました。



特急はこね2号新宿行き。
50000形VSE車です。

既にニュースリリースは出されていますが、3月を以て営業運転から退役します。
恐らくこの日の乗車が最後になるかなと。







社外のデザイナーさんが設計された独特なデザインとアコモデーションで、ある意味最近の小田急ロマンスカーのフラッグシップ的な存在でしたが、独特すぎる車両構造(特に台車)が仇になり早い退役となってしまいました。
まさかEXEより先に退役とは・・・。
とりあえずHiSEを走らせている長野電鉄さん、置き換えとしていかがですか?

展望席では無く普通の席に座り、複々線での疾走を堪能しつつ、そこそこの乗車率で新宿に到着しました。



折り返しスーパーはこね9号となっていたのですが、折り返し整備の間に先頭部はこうなっていました。



凄まじい人だかり。
カメラにスマホにGoProに・・・。

そろそろ記念シールが貼られるそうですから、これからは余計大変なことになるんでしょうね。

これに加えて三脚に脚立を立てるヴァカどもが跋扈するんでしょうね。
LSEの時がそうでしたから。

この後、神田で降りて、昼食を摂りがてら前職の勤め先があった日本橋の北東側を散歩してました。
前職時の勤め前にお参りしていた神社にも伺って。
あぁ、またこの辺で働きてぇ・・・。
田舎の職場はフィーリングが合わん。

この後、秋葉原に出て市井に出回る前に鉄道系の雑誌を買って、本来の予定だった通院先に行ってコテンパンにされてきました。

そして、その週末に山梨を走り回っていた訳なのです。
Posted at 2022/01/27 19:49:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2022年01月23日 イイね!

ムシャクシャしてしまい、つい。

ムシャクシャしてしまい、つい。山梨まで。

先週から仕事絡みでむしゃくしゃあり、火曜日は午後休のつもりが有休に変更して、気がつけば海老名に居ました。
一応VSEとE131系を乗りに行き、ついでに前職の今を視てきました。
あーまたこの界隈で働きたいわって思いましたけど。
この辺の話は改めまして。

で、昨日。
早めに就寝して、早めに目覚めて、出発。
ケチる意味で高速を使わずに、西へ。
R411を西へ向かい、深山橋交差点でR139に入り、道の駅こすげで休憩後R139を普段の逆に南下して、何とか岩殿の丘に上がってR20に入りまして。

こちらに。



初狩駅。
チャージしようと思ったら、2年前に自動券売機が撤去されてたとか。







スイッチバックの名残を視てきました。
恐らく初めて視た気がします。
何度も通過していますけど、特急に乗っていただけに一瞬でしたから。

その後、出発してR20に再び入り、笹子トンネルを通り、甲斐大和駅前のCVSに駐車して、朝食を頬張り、土曜朝6時木梨の会をYBSラジオで聴き(TBSラジオとは結構違うなと)、塩山フルーツラインに入って塩山牛奥みはらしの丘に着いてパチリ。



夜明け前の南アルプスと甲府盆地。

この後眼下の中央線をE257系5両編成が甲府方面へ駆け抜けていきました。
で、塩山フルーツラインから市道に入って、県道を通ってこちらに。



塩山駅。
手持ちのSuicaとtotraとnimocaにチャージしてました。
(totraを持っている方はそうはいないでしょう)
そして駅前にある公衆トイレにしてはレベルの高い公衆トイレにて用を済ませました。
これを青梅駅前のをやってるシルバー人材センターから派遣されてるだろう連中に見せてやりたいもんだと思ってしまうのでした。

で、出発して普段の逆ルートで3年ぶりに塩山方面から柳沢峠へ。
徐々に上がって行くにつれて白いものが地面に目立ち始めまして。

そして。



柳沢峠西側からの富士山。
朝焼けもあいまってクリアで綺麗でした。

で、柳沢峠をそのままパスして、下りに入ると。


(前後左右を確認してから停車して車内から撮影)

そりゃそーだわね的な路面コンディションに。
さらに輪をかけるように。


(前後左右を確認してから停車して車内から撮影)

マイナス10度ですか・・・。
そりゃ寒いですよね。
おおむねこの辺は日陰で、中々雪が自然に溶けませんからね。

結構路面に塩が撒かれていましたし、時折小さなアイスバーンが残ってましたし。

これでも来るツーリング族が居たらびっくりしますけどね。
ちなみに峠から降りてきてドライな路面になったところでは時折タイヤ痕がくっきりありまして。
・・・さてはドリフトしたのがいるなと。

そして、普段視ているのとは逆の風景を見つつ東進し、道の駅たばやまに。
構内にも明らかにターンしたようなタイヤ痕がありましたけどね。
(ドリフトしてた輩のだろう)

雲取山にアタックするのを横目に都県境を過ぎて、奥多摩に上がってくるレジャー目的のクルマとチャリを横目に東へ。
いつものSSで給油して中央競馬全レース中継が始まる前に帰宅しました。

それにつけても、普段とは逆行路になりましたので、普段とは景色が違って見えて、ドギマギしました。
特に山梨県大月市内の県505号から岩殿の丘へ向かう交差点が。

ただこれもこれでありかなと。
高速代が浮きますし。
ただ、高速しかできないエンジンぶん回しができないのがちとイタいところではあります。
ガソリンも原油高(ファクターは世界的景気回復と円安、さらに原油の実質減産)で上がっていますし。
Posted at 2022/01/23 06:41:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2022年01月22日 イイね!

オートサロンと言えば

トヨタのGRのチャンネルで、レーサーさんとトヨタイムズの記者さん(元テレ東アナウンサー)でオートサロンを練り歩く・・・ところにモリゾー社長が入ってきて3人で・・・と言う件をしかと拝見しました。

あのような分かり易い解説があると、ちとシロートに近い私にもへぇーとなるんだなと。

それにつけても、他社さんの情報もきちんと把握して、それを言語化できるモリゾー社長って凄いなと。
あの会社のクルマ(特にTとXのマーク付き)は好きではないですが、モリゾー社長は嫌いにはなれないなと。

どっかのようつべではモリゾー社長をトヨタの断末魔扱いしてましたけど、じゃあ誰が適任なのか言えるんか?とは思う。
どーせ文句垂れで終わるんでしょ?って。

あそこまで、クルマが好きでクルマに真剣に向き合っている社長ってそうは居ないような気がするんです。
あの真逆がHでしょ。
研究所に手に入れただけで英雄扱いでしょ。
下らなすぎて嗤ってしまい買う気にもなれません。
たしかあのメーカーさん、なぜかバイクはエンジンを続けるって言いますよね。
それでクルマはEVでっか?
整合性がとれんなと。
Posted at 2022/01/22 20:32:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月10日 イイね!

この3連休は。

動いた日が1日、ほぼ家にこもっていた日が2日という感じでした。

まずは土曜日。
毎月第1土曜日に行く耳鼻咽喉科へ行きました。
普段以上にちゃちゃっと診察を終えて、処方箋を薬局にFAXで送って、駅から遠いファストフード店で時間調整して、薬局に行って処方薬を受け取ることに。
で、SS線の急行に乗って西武新宿へ出て、割と閑散としている新宿通りを通って新宿三丁目へ。
F線に乗って、明治神宮前でC線に乗り換えて、こちらに。


乃木坂。

着いて資料映像を撮って、出場後券売機で手持ちのSuica、PASMOにチャージして、乃木坂を少し下って、戻ってきて乃木神社の鳥居に一礼。
境内では乃木坂46で20歳になるメンバーが集まっていたそうで、ファンと思しきのがチラホラ居たような。

で、改めて駅のコンコースを歩くと、「成人祝い」(遠藤)と「卒業祝い」(生田)と「生誕記念日」(梅澤)の割と大きなポスターが掲示されていました。
・・・噂には聞いてましたけど、凄いなと。

で、JR車の北綾瀬行きに乗って日比谷に出て、迷路みたいなコンコースを歩いて有楽町駅付近の地上に出て、交通会館へ向かい、地下に降りてこれをいただきました。


博多うどんとかしわめし。
よかよかという店でいただきました。

柔らかい麺と甘みのある福岡の醤油で炊き込まれたかしわめしがたまりません。

食べ終えて、こちらに。



ザ・博多。
ここで、うまかっちゃんのパックと別ブランドの袋麺と醤油を買いました。
その後1階に戻って北海道どさんこプラザに行き、混んでいる中ちゃちゃっとガラナとガラナサワーとメロンサワーを買い付けました。

で、有楽町駅からJY線で品川へ。

品川からは京急線のこれに乗りました。



泉岳寺発快特三崎口行きのウイングシート。
土休日の一部時間帯に設定される2号車限定の座席指定サービスです。
品川に到着後京急アプリから予約サイトにアクセスして予約しました。

たまたま所用までに時間的余裕があったことと、この時間に快特(のクロスシート運用)に乗ったら戦いになって座れないでしょ?ということで。
品川を出て停車する度になんも知らん客が慌てて1また3号車の列に入っていきました。

そして上大岡で急遽降りてこれに乗り換えました。





エアポート急行逗子・葉山行き、1000形1890番台の特別車「Le Ciel(ル・シエル)」。
トイレも付いているロング/クロスカーです。
主に特定のウイング号には必ず入るのですが、4両編成ですのでそれ以外は(他編成と併結して)エアポート急行などに入るみたいです。
どうも、京成と都営さんはこの編成群は来て欲しくないようでして。

で、ここで降りて見送りました。



金沢文庫駅。
中々降りませんし、そもそも横浜以南はそう行く機会はありませんし。

エアポート急行が出発してほどなく金沢八景方の待避線から金沢文庫始発の普通列車が結構な速度でホームに入ってきて、京急だわ~と実感しました。

で、出場して手持ちのSuica、PASMOにチャージして、快特に乗って横浜に戻り(スピード感と揺れぶりは尋常じゃない・・・)、密密のコンコースを通って東口で地上に出たら横浜中央郵便局前には長蛇の列。
どうも郵便の列みたいでした。
その列のとぐろの巻きぶりに1時間くらいかかりそうだな・・・的な空気はありました。

で、(主に仕事の時に着用している)補聴器の点検をしていただきました。
実は最初の補聴器を作った営業さんがこの店所属で、その後立川に異動されたのでそっちに行ってましたが、そっちの店の空気感と店員の態度が・・・で、しまいにはその営業も何の挨拶も無く定年を理由にばっくれたので(←敬意無し)、仕方なくデータが残っている横浜の店に戻ることにしました。
異常は無いと言うことで安心して、横浜駅に戻り、一旦桜木町に出てそこから始発の快速八王子行きに乗車。
構えて乗ってみたら横浜で意外と乗ってこず、むしろ東神奈川から乗ってくると言う感じでした。
菊名や新横浜でもそんなに流入が無く(でもでっけえスーツケースを転がしてるのは居た)、車内も密密とまではいかず120%くらいで北上。

橋本では205系とE131系が並んでいました。
で端っこには当然のようにカメ小がいました。
・・・final countdownに入ってますからね、205系は。

八王子に到着して八高線に乗換え、拝島からいつもの電車で帰宅しました。

で、日曜日。
本来は奥多摩湖に行くはずでしたが、諸々鑑みて取り止めました。
が、昼前に急遽買い物に行くことになり、「別の車」で近所のスーパーに行きました。
その時ハイドラ!と上げてみたら、多くの方が奥多摩湖を降りていたようでして、ニアミスしていた方も少なからずおりました。

そして、月曜日。
朝からプログラミングのお勉強をして(今更ですけど)、借りていた本をちょちょこ読みつつ、中央競馬を視てました。

明日からはほぼ日常に戻ります。
これからが本格的な仕事始めになるんでしょうね。
あとは2月まで3連休はありませんし。

さて、来月は奥多摩湖に行けるでしょうか。
COVID-19はどうなっているんでしょうか。
そして路面はウエットなんでしょうか。
日曜日の大麦代を視て行かなくてある意味正解だったと思ったものです。

どちらかというと「静」だった3連休のお話しでした。
Posted at 2022/01/10 17:36:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2022年01月09日 イイね!

松の内もとっくに過ぎましたが

2022年もすでにそこそこ過ぎようとしています。

今年はどうなるんでしょうか。
COVID-19は新たな変異株が昨年末くらいに市井に伝染し始め、春にかけて増えてくんでしょう。
テレビは相変わらずギャースカわめき散らすんでしょう。
・・・視る価値なんかない。

大晦日はどうなっているんでしょうか。
ニホンと自分は。

で、今回の年越しは昨年とは違い、世間のカレンダー通りに年末年始休暇をいただけました。
休暇初日は吉祥寺に行きヨドバシで買い物、取引先の銀行を巡り、続いて府中に移動して駅前のミッテン内のコーナンで精密ドライバーを買いました。
で、その翌日は部屋の大掃除を施行して窓掃除に新聞紙等の処分に、裁断に。

その後はほぼ市内から出ること無く3日まで過ごしていました。
元日は市内の神社に初詣をして母方の墓地にお参りして、家人が帰ってきて、晩餐を・・・。
私は静岡麦酒を用意しましたが。

で、2~3日は朝から午後まで箱根駅伝に見入っていました。
何せ我が母校が初出場しましたし。
テレビの画よりデータ放送の通過順を視てました。
特に4区と9区はガン見でした。
チームも往路はガタガタでしたが、復路は大健闘で、一本のタスキを大手町まで持って帰ってくるというミッションを達成できたのが何よりでした。
それにつけても、青山学院は強かったですね。

休暇最終日の4日は午前中に八王子に行って買い物をして、イオンモールに寄って帰宅して、その後帰宅後確定申告をしよう・・・と思ったら(どうも刷新したらしい)システムが高負荷による遅延が発生してやがりまして、私も大量のトランザクションを送りつける結果になり、4日のうちに提出ができませんでした。
(どうしても税務署に行かねばならない申告になってしまったもので)

で5日から仕事始めをして・・・のはずが、少し早上がりして税務署に行って提出してきました。

というわけで、今年も奥多摩湖に行ける限り行ければ・・・と思っています。
色んなシチュエーションが考えられますので、なるべく行ければと。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。
Posted at 2022/01/10 16:26:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お世話になりました。そしてさようなら。 http://cvw.jp/b/1779059/47217761/
何シテル?   09/14 14:48
のぞみ163号です。よろしくお願いします。 家のNOTEを運転させていただいています。 (昔はジムニーに乗ってました。中距離系以下はピノ) 同じ車でもレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/1 >>

      1
2345678
9 101112131415
161718192021 22
23242526 272829
3031     

リンク・クリップ

ラーメン探訪 Vol.565 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/19 12:58:58
お出かけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 10:56:57
先週末を振り返ってみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/04 17:50:48

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
いつの間にか仲間に加わっていました。 NOTEの次にステアリングを握る予定です。
スズキ スペーシアハイブリッド スズキ スペーシアハイブリッド
我が家における、最終形のクルマ。 基本、乗れません。 しかしながら所有人もなぜか乗りませ ...
日産 ノート 日産 ノート
父親所有。(諸々の経費は当方負担で乗車) 2018年3月よりジムニーに替わってステアリン ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
※2018年3月を以て旅立っていきました。 家人所有のスズキ ジムニーに乗せさせていただ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation