• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がんエクシージのブログ一覧

2012年08月21日 イイね!

世界地図

世界地図は世界各国で作られていて私は主に日本のものしか見ないので知らなかったのですが世界中で世界地図は当然作られていますよね

そして自国が世界地図の中心にくるように配置されたものが各国で売られています

自国の色は赤で表示するところが多いようですが日本も自分の国は赤で表示して右側にアメリカで左側にアジアとヨーロッパという配置が一番多いというかそれしか見たことがありません。

他の国に行くとそれぞれ特徴があって世界地図一つとってもいろいろなバージョンがあります

一番驚いたのは中国製の世界地図

中国が赤で表示されるのは分かるけど、台湾も赤で表示されていてさすがは中国

共産党の主張通り、台湾を独立国として認めていないらしい

それよりも驚いたのが日本の表示

日本も赤で表示されている

つまり日本も中国の一部という認識みたいです

現在は独立国でも100~200年くらいのスパンではいずれ日本は中国の一部または属州になるという意味らしい→中国の方が真顔で言ってました 笑

有史以来日本は一度も中国の侵略されたことはないし、攻め込まれたことも無いので植民地などになったことは無い→逆はあるけど

尖閣諸島も有史以来日本人が住んでいたことはあるけど、中国人が住んでいたことはないのに自国の領土だと主張するのを見るといずれ世界中が中国の領土であると主張しそうな雰囲気 笑

おまけに中国の各地で反日デモなどを起こして共産主義に対する批判の矛先を日本に転化しようとしていることは明白なのでニュースで見ていてもむっときますね

ここで雑学を披露します。

ところで国家として世界で一番長く続いている国はどこだか知っていますか




世界の歴史は王朝交代の歴史ですが日本の皇室は一度も交代していないことご存じですよね
日本の建国より前にあった王朝皇室はいずれも滅び今は存在しない。つまり日本が一番古い国と言うことになる

 日本の建国は正史(国家が編纂した歴史で世界各国で正しいものと認識されているもの)「日本書紀」に依れば初代神武(じんむ)天皇の即位からで紀元前660年だから約2700年前になる。

 日本書紀は1300年前の政府が編纂した国家が作成した正式の歴史書であるが「古事記」(日本書紀と古事記を合わせて記紀と言います)と共に神話との判断もあるが神話だとしても政府が編纂した正史を否定するのは無意味である。

 聖書の記述が事実に反しているといって否定する人はいない(聖母マリアが処女で懐妊した子供がイエスキリストであると言われるがそんなことはあり得ないと言ったらキリスト教すべてを敵に回すことになるらしい)のと同様である。

 ちなみに建国記念の日2月11日は神武天皇の即位の日である。(旧暦)
それ以外の日本の祝日も多くは祝日の名称は変わっているが旧暦の国のまつりごとの日であることはご存じの通りである

 今上天皇の名前をご存じだろうか。天皇陛下には名字が無いが名前だけあるのだが「明仁」天皇陛下ということになります。皇太子の時は名前で呼びますが天皇陛下になると名前を付けないので以外と皆さんは知らない又は忘れていると思います。そして初代神武天皇から数えて第125代の天皇陛下となります。天皇家はずっと続いており、初代天皇の直系に当たるそうです。昭和天皇の第一皇子になります。

 現存する国家の中で日本次ぐ長い歴史を持つのがデンマーク王国でヴァイキングを統合した初代国王ゴームが建国してから1000年以上の歴史を持ち、3位がイギリス王朝で初代国王ウィリアム一世がフランスから海を渡って征服したのが1066年だから約950年の歴史がある。

 中国4000年の歴史というが王朝はその度に滅ぼされて国家としてはわずか70年程度の歴史しかないし、中華人民共和国という名前の中華という部分以外は日本から逆輸入された漢字であることはご存じでしょうか。
 「人民」と「共和国」は外国語を日本人が漢字に直したものを逆輸入して国家の名前に使っていることを中国の方はご存じなのだろうか 笑


Posted at 2012/08/21 13:26:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | ブログ | 日記

プロフィール

「盗難防止」
何シテル?   05/15 08:45
みなさん、こんにちは がんエキシージ→がんエクシージに小変更しました。S2はエキシージでS1はエクシージが日本語の正式名称だからです。 S2エキシージを車両火...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   12 34
56789 1011
12 1314151617 18
1920 2122232425
26 2728 29 3031 

リンク・クリップ

ニコバンカップ 第3戦 申し込みスタート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/28 15:50:28
エリーゼスーパーテック 
カテゴリ:レース
2008/01/12 21:28:18
 
111CUP 
カテゴリ:レース
2008/01/12 21:27:35
 

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
セリカ→ソアラ→アコードワゴン→オデッセイ→S2エキシージ→S1エクシージと乗り継いで3 ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
はじめてのロータスでしたが東北道で慣らしの最中にバーストしたタイヤを巻き込んで出火→全焼 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation