• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ma-tanのブログ一覧

2019年03月31日 イイね!

短時間ドライブ

短時間ドライブ本日は法事があるので、朝から行動すべく予定を消化。

が予定は未定…朝から1時間程度時間が空いた!



でもって天気も良い!



だったらドライブでしょ!!



てな訳で、点検を終えてドライブに出発!



タイヤ空気圧も見た感じ問題ない!w



1時間程度走って戻った。

で、法事に参列。



昼から飲んじゃって贅沢だわね。



昼のビールは効くわ!!(T_T)

無事に法事を終えて帰宅。

もちろん運転は出来ないので、車輌のメンテを行った。



夢に見た車輌火災対策の消火器!

固定する方法を考えて、仮置きした感じはこんな感じか?!



ペールカンスタンドの組み立て。



ソレックスに挟んであるネットを取り外した。

ファンネル仕様の際に必要だった網。

現在は紙フィルターを装着しているのでなくても問題なし。







スリットスポイラーを装着してみた。



多少のイメージチェンジだね。



今までリアシートの足元で転がっていた消火剤スプレー!

お守りだが、使用期限が近づいているね。

時が経つのは早いわね。




エキゾチック~ジャパン!!
Posted at 2019/03/31 21:15:19 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年03月30日 イイね!

アルミニウムの輝き…

アルミニウムの輝き…アルミニウムって磨くとビカビカになる。

メッキとは違う輝きである。

鈍く輝くって感じ。

磨くことのメリットとしては、傷が少なくなることにより酸素と触れる表面積が少なくなり、腐食しずらくなるのではないかと思う。

当然見た目も良い。

癖になるのである!www



↑30年前ぐらいのホシノインパル。

経年劣化によりアルミの表面が粉を吹いたようになっている。

リム曲がりはなく、錆びているだけ。

タイヤなし7j-14 オフセット+5の4本セット、某オクで3万円なり。



それをひたすらサンドペーパーと青棒で磨くのである。

アルマイトを剥がしたアルミホイールの場合のデメリットとしては、表面での耐久性が落ちるので頻繁にメンテが必要になる。



そして舶来モノのタイヤをかませた。



こうしてポンコツなアルミホイールも、同じものとは思えないほど、よみがえるのである!

ただ、安心してもいられない。

アルマイトの表面処理がされていないアルミニウム、酸素に触れているだけで表面がくすんでくるのだ。

定期的に研磨剤で磨くことで光沢は維持されるが、面倒と言えば面倒である。



アルミ製のファンネルも同様



ピカールで磨くと光る!





アルミ製ヘッドカバーも磨くと同じものとは思えない程に見違える。





磨いてきれいになったこのヘッドカバーも、何もしないで40年経過するとこんなふうに戻っちゃうんだろうなぁ( ̄▽ ̄;)



粉吹いて表面はアルミナ化している(;´д`)

錆び錆びになった鉄製のリレーボックスも2ミリ厚のアルミ板を載せてボロ隠し!



ただ気を付けないとならないのは、違う金属が触れ合うことで起こる電食である。

特に安全面で関係無い場所ではいいと思うが、例えば高圧ガスのパイプ等はこの電食がヤバイ!

パイブに穴空いて、強度が保たれず突然ガス漏れになったりするのである。

こう言った場所では普段からの点検が必須である。

特にアルミとステンレスは早期に腐食しやすいようだ。

まだ鉄とアルミの方が相性はいいようだが、長期によるダメージには注意が必要だ。






エキゾチック~ジャパン!
Posted at 2019/03/30 14:56:49 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年03月28日 イイね!

車輌火災対策

車輌火災対策先日、普段は滅多に見ない夢を見た。

車が燃える夢…それがジャパンかどうかはわからなかった。

ただ、何か知らんが勢いよく燃える車を前にして高鳴る鼓動、なすすべなし!(;´д`)

恐らくジャパンだったんだろう(;´д`)

私の場合、普段『夢』は見てるんだと思うが、起きる段階で覚えてることはほとんどないんだ。

夢を覚えてるのは年に2、3回程度(^_^;)))

だが、その夢の最中は、車輌火災の時は鼓動が高鳴り、興奮状態のまま目が覚めた。

車輌火災、恐ろしい((((;゜Д゜)))

…で速攻に手配した!www




車載用消火器。

火災消火は、燃焼温度が上がる前の初期消火器が肝心である。

こんな容量が少ない消火器の場合、ほとんどお守りみたいなもんだけどね。

でも、無いよりはマシなはず。

さぁ、どうやって車載する??

固定しないと、衝撃で飛んで危険だわ!www

まじ、笑い事ではないね。

トランクに収納??

それじゃ、緊急の意味がないね。

まぁ、その内考えよう!www




エキゾチック~ジャパン!
Posted at 2019/03/28 21:53:45 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年03月26日 イイね!

不良箇所の予想

不良箇所の予想今朝もいい天気だ!

出社前にジャパンの車庫を開けた。



開けた瞬間、車が結露で覆われる(;´д`)



湿気がたまってるのである。



エンジンルームも結露で光沢がなくなっているわ。

雨に濡れなくても腐食するわけだ。



換気して10分ぐらいでシャッター付近はかなり乾燥してきた。

しかし、車庫の奥のリア付近、特に下の方はなかなか乾燥しない。

ホイールに限っては乾燥する気配すらない。



無風なため短時間では十分な換気はできず!(;´д`)



腐食の原因、結露大敵!



外は温度が上がり、車庫の中はその温度についていけないのね。

車庫内温度プラス6℃、湿度70%(;´д`)

締め切った車庫を換気するいい方法ないかな…。

もはや湿気取りぞうさんでは、対処できる湿度の範囲ではないw



車庫には小窓があるんだけど、開けとくと雨の日はかなりの確率でボディが濡れていることもあるんだよね。

常に開けたり閉めたりすればいいんだけど、なまくらだからさ!(^_^;)))


話は変わって…

ジャパンではない某車両だが、60キロぐらいから強めのブレーキかけたときブレーキから音がするという現象の報告があった。

実際の乗って現象を確認する。

通常走行状態では異音はしないが、60キロぐらいから強めにブレーキを踏むとフロア助手席下辺りかりゴゴゴォ…と回転に合わせた異音が確認できた。

この原因を予想する。

車検を終えたばかりなので、ブレーキパットでないことを祈る(;´д`)

音からしてもディスクパットではないだろう。

触媒辺りの音なのでマフラーがボディーに干渉した音か??

そんなにエンジンマウントがヨレてるか?!

そんなはずはない、ドライブでブレーキをかけてアクセルあおってやってもエンジンはしっかりしている。

マフラーのタイコを踏んでもたわまないのでマフラーが原因ではないだろう。

マフラーが折れてるも振動するが、排気音自体は静かである。

リアドラム変形でも音が出るので、リアドラムの可能性も否定できない。

リアドラムって長いこと使ってると熱がこもったり、共振したりして真円でなくなる場合が多いのだ。

そうなると旋盤で削らないとならないが、新しい部品が供給されるのであれば費用的に見ても部品交換した方がいいわね。

ただドラムの場合、ブレーキを軽く踏むとブレーキペダルが微妙に動く。

ドラムの可能性は低い。

残念ながらミッション近くからの音なので原因が予想できなかった。

実際、リフトで上げてみたらプロペラシャフトのセンターベアリングがガッタガタ(;´д`)



マジか??( ̄▽ ̄;)www

コレだもの強いブレーキを踏むとプロペラシャフトが踊るわね。

コレで今月車検受けたばかりである車輌…某ディーラー整備士は気がつかなかったのだろうか…?!(^_^;)))

まぁ、車に数多く使っているベアリング類は症状が出てから交換するしかない。

ハブベアリングも片側がダメになったから、もう片側もダメになるかと言えば全然問題がない場合も多いからた。

プロペラシャフトごと中古部品交換を依頼して処置。

流石に地球を10周程度走ればベアリングもガタがくるわね。

大昔は、プロペラシャフトの前から外れて車がウイリーしたなんて笑い話もあった。

50年ぐらい前の話だろう!

そんなこと経験したくないわ!w

今は部品性能も向上して、いきなり破断なんてことは可能性低いと思うが、普段からの点検は重要だ。

いずれにしても、異音や異臭、安心して乗るために普段からの点検は大切だね。

特にジャパンの場合、ベアリングなどの消耗品部品は入手できても、交換部品自体入手困難なので壊さないようにしなければならないからね。




エキゾチック~ジャパン!


Posted at 2019/03/26 10:33:53 | コメント(5) | トラックバック(0)
2019年03月25日 イイね!

気になる天気?!

気になる天気?!天候に応じてジャパンに乗れるタイミングは思いの外少ない。

それは走行状態を自分自身できめているから…出来るだけドライ路面しか走らない。

自己流のこだわりである。



だからタイヤセットは、夏タイヤしかないのだ(^_^;)))

お陰で、タイヤも引っかけ取っ替えなので磨耗は感じられない。



まずは休日として仕事を休めるか?!www

そして、その日が快晴になるか??



これは天気予報を見ることで事前にモチベーションが決まってしまう。



木曜日にでもこんな天気図であれば絶望的だ( ̄▽ ̄;)



でもって、走る事を楽しむか、メンテナンスを優先するか、それともその両方を楽しむかになる。



内張りを剥がして清掃したり…



テールランプを換えてみたり…



エンジンを磨いてみたり…



社内清掃をしてみたり…



オイル交換をしてみたり…

何をしようか考えることも楽しかったりするのだ。

昔は、暇をもて余すほど時間があったが、その時間を貴重だなんて微塵も思っていなかった。

今思えばもったいないと感じる。



当時は、自由に出来る金もなかったし、部品や道具などもほとんどなかった。



出来ることは限られていた。



当時のジャパンは実働車として雨の日もドライブしたな!



時間さえあれば車を洗車して磨いてた…お陰で塗装はボロボロになったなぁ(;´д`)



数は少なかったが交換パーツもあった。

テールやテールレンズ、3分割リアスポなど。



30年前当時との時間の価値は全然違うが、やってることは同じである(;´д`)w



要は、少ない貴重な時間を使うからこそ趣味が楽しめて、その趣味を末長く続けられるということだと思う。



趣味を維持するのに、時間的&費用的に負担となるようでは趣味とし楽しめないからね。

貴重な時間を使うからこそ、飽きないのだと思う。

しかも、ジャパンに恋をしてる自分が好きだったりするからなおさら重症だ!www

でも、コレって浮気しないってことじゃないか??

一途なんだよ!www



ここまで来て死ぬまで治らないと思うが、今後も永いこと続けていきたいものだ。



そのためには、仕事と健康の両立が不可欠!www



適度なアルコールと…



適温なアルコールと…



飲み干した後のカラオケと…

ジャパンだけでは発散できないストレス発散も必要だからねwww


























今流行りの空白を使ってみました!(超爆)


エキゾチック~ジャパン!(^_^)/www



Posted at 2019/03/25 11:18:51 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@変り者 おめでとう!更にコアな情報発信期待してます!そろそろ板金加工復帰する季節になるのかな?!」
何シテル?   04/27 11:29
ma-tan☆hokkidoです。 NISSAN Skyline Japan HGC211をこよなく愛するOSSANです。 1970年代の旧車と言われる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

      1 2
345 678 9
10 11 1213141516
1718 192021 22 23
24 25 2627 2829 30
31      

リンク・クリップ

LPガス容器検査。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 05:30:27
タコメーター取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 01:41:04
フォシーガとは‥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/04 11:34:02

愛車一覧

日産 スカイライン シルバージャパン (日産 スカイライン)
1979(昭和54年製) NISSAN skyline GT HGC211 〜 昭和5 ...
三菱 その他 三菱 その他
働くクルマ。かなりボロボロだが、そこは昔ながらの戦車の血筋を次ぐ三菱製。一説によると、作 ...
CAT その他 CAT その他
働くクルマ。除雪に大活躍。車検もないので、自賠責切れだけには注意だね。
トヨタ クラウンコンフォート トヨタ クラウンコンフォート
平成12年車(2000年) タクシー上りのオートエアードア仕様。 ツーオーナー車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation