• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ma-tanのブログ一覧

2022年04月28日 イイね!

3ヶ月点検

3ヶ月点検知床での遊覧船事故、テレビやネットで話題である。

直接起きた事故に対する対応は必要である。

だか一方で現在同様の業種についても総点検しなきゃならないだろう。

実際、運輸行政に携わっている業種には早速通達文が発信された。

大型連休シーズンの事故防止策徹底を呼びかける通達である。

自らが所属している業種だから仕方ないけど、大型連休に仕事をし、連休を楽しんでる方にサービス提供をする‥商売として仕事としてやっているので仕方ないとは思う‥でもねぇ〜むなしくなることも多いのよwww

正直、このコロナ禍で観光業界はガタガタ、既に2年近くが経過し『働き方改革』の余裕なんて全く無い。

民主主義だから淘汰されればそれまでだが、このままでは列車、飛行機、船、バス、タクシーなどの公共性の高い移動手段がどんどん消えてなくなる。

特に田舎に行けば行くほど維持は難しい。

日本全体が少子高齢化により労働人口は更に激減し、労働条件も決して良くはならないので維持できなくなることは明白。

今現在は何とか生き延びることを優先しなきゃならないが、数十年後の日本の未来のために仕事をするために選ばれた人が政治家である。

急激な方向転換はすべきではないと思うが、少なからずとも豊かになれる時代に向かう対策を早急に行い未来を語って欲しいね。

このままじゃ、日本の未来どころか三年後の自分も想像でけんわ!!(T_T)

とは言うものの車の点検も重要だが人間の点検も必要だ。



3ヶ月点検‥脂肪肝、心筋梗塞が疑われるね。

特に糖尿病による膵臓機能障害も疑われる。

遺伝的要因も多くあるので、とうとう出てきたか??というのが感想だ。








LDL悪玉コレステロールが多いから、酸化油脂類は避けなければならないな。


 
で、3ヶ月点検が終わったのでご褒美だ!(爆)

だめだ、こりゃ!www



エキゾチック〜ジャパン!
Posted at 2022/04/28 09:49:13 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年04月26日 イイね!

桜満開!

桜満開!テレビやネットで知床の遊覧船の事故が取りださされている。

かなり利益優先な営業方針で運営されていたかのような報道がされている。

実際、目で確認したわけではないので実際のところどうだったのかはわからない。

真実はいかなるものか?!

今回の事故を受けて国土交通省が調査しその結果によっては運輸規則、特に遊覧船運送に規制が入るかも知れない。

人名は尊重することは重要であることは言うまでもないが、この案件からコロナで旅客が減少している中、遊覧船による観光事業にもかなりのダメージを与えかねないことになりそうだ。

規制で身動き取れないとかではなく、遊覧船に対する顧客イメージが悪すぎて乗り減りが予想されるだろう。

コロナ禍においてダブルパンチである。

きちんと法令遵守でやってる企業もある。

だが遊覧船は公共事業とはならないが、一般的に言う公共事業に対する運輸事業は公共事業インフラを維持させるためにも『公共』という位置づけがある以上、利益確保できる公共料金でなければならないと思う。

その点、今回の遊覧船は観光事業であり、運輸行政としての搭乗料金制約はないだろうが、安全を確保できるだけの運賃と需要は確保すべきと考える。

これが維持できなければ一か八かの片道切符になってしまうことも考えられる。

せめて観光協会の優良事業認証や運輸行政の安全マネジメントの浸透が必要でないかと思う。

車やバスや船舶もそうだが、乗り物に車検などの検査制度はあるが、そもそも乗り物の使用期限は規制されていない。

もしやこれが規制されれば収益の圧迫は避けきれず、事業そのものの継続は難しくなる企業が続出するだろう。

みんな規制内で辛抱して使ってるからね。

運輸業としてサービス向上を第一に考えれば設備は最新の乗り物にすべきと思うが、現実は厳しい。



市内のあちこちでは桜が満開である。



今年は桜前線が早い。

温暖化なのか?!



ただまとまった雨が降っていないので乾燥してる。



植物にとっても道路美化についてもまとまった雨が降ってほしいところだ。



桜を見ながら辛味噌野菜ラーメン&ライス!www



仕事を切り上げて空になった燃料タンクに燃料満タン、寒暖の差による結露のタンクサビ対策のためだけに馬鹿高い燃料を満タンにするのだ。



で、今後はピットワークの燃料添加剤も突入!



40リーター入れて7000円オーバー(T_T)



距離も結構走れてるね。


無駄なアイドルリングなしだったから今回はかなり燃費が伸びてるわ。

オイルも10w40と若干硬くなり燃費低下と思っていたが、オイル上がりも軽減できて燃費もいいとなれば言うことなしである。



で途中で猫のトイレ砂を購入!www

エンジン止めるとかからなくなりそうなので、スペアキーでエンジンかけっぱ、速攻買い物で車に戻るwww



途中いつもの通り所で記念撮影。



カメラの性能か青色が強調されてる。

ヘッドライトはもっと白いよ。



今年6月に車検だがこの中華製LEDヘッドランプで車検合格するか心配だわ。



日産に注文していたオイルエレメントとドレンプラグとガスケットを取りに行ってきた。

10w40のオイル交換をした後、バーナルリングイース投入後にはオイル上がりはほとんど確認されていない。

白煙は出なくていい感じだ。

吹け上がりもそれほど悪くはない。

と言っても、最近のAT軽自動車には負けるエンジンレフポンスであるwww

この感覚はマジの感想だ!w

何せ回らないし、音だけで遅いのだwww



あと2000キロ走行してオイル交換、添加剤無しでオイル上がりが発生しなければ、オイルリング周辺の改善でオイル上がりが軽減されたということだろう。

新車当時に推奨されたオイル10w40が適合されているオイル粘度と言うことになるな。

原始的なエンジン‥L型20。

40年前のガソリンエンジン。

いじれる場所がたくさんあるので楽しみながら整備し、ノーマルエンジンを自らメンテナンスして楽しむカーライフ。

贅沢で最高の趣味だと思う。

おそらく車整備を仕事にしていたらこう言った趣味でのメンテナンスはしたくなくなったと思うよ。

仕事はやりたいことだけやっていれば良いわけでなく、やりたくないこともやらなければならないから。

皆がやりたくないことを引き受けるからそれだけの対価をもらうことができる‥つまり人の代わりにやりたくないことをやってあげて初めて仕事で報酬を得ることになるのである。

タペット調整やキャブ調整、エンジンオーバーホールで消耗品の交換など、やりたいことはたくさん。

時間と費用を捻出できればエンジンをバラバラにして組み直したいぐらいだwww

ネジが余ったら困るだろうから、コアな部分はプロに任せたほうがいいわなwww



エキゾチック〜ジャパン!
Posted at 2022/04/26 22:20:03 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年04月24日 イイね!

規制緩和と安全対策

規制緩和と安全対策TOYOTAのコンフォートに乗ってNISSANに行ってオイルエレメントを注文。



知り合いがいるのだけれど 外で立ち話、購入リストを渡して入荷後には連絡をもらう。

オイルエレメントやドレンプラグとガスケットの注文、車は買わないだけどね。

他のジャパンの部品はほとんど出ないから消耗品程度の部品しか売上に貢献できないわw

新車買えって言ってたけどね、40年前のジャパンと足車20年前のコンフォートが最高さ!新車なんていらねぇ〜よ!って、言ってきたwww



で、最近かなり昔の中古ポータブルナビを入手。

入手と言ってもかなり古いものだけどないよりはいいだろう!w



とうとうジャパンにもナビ設置!!(爆)



なんたって設置場所は助手席足元のじゅうたんの上だ!(爆)

これであてのないドライブに出ても何処走ってるか分からなくなることも少なくなるだろうwww

いちいち携帯で検索するのも面倒だから、ポータブルナビでも十分活用できそうだ。

話は変わって本日のテーマ『規制緩和と安全対策』の話。

今、テレビの報道によると知床の遊覧船が海上事故に見舞われたようだ。

搭乗が20数人、既に遭難し搭乗者が海上や岩場で発見されたようだ。

やっとこちら(知床はもっと寒い地域)にも桜がボチボチ咲き始めたと言うこの頃、知床の海は氷点下にはならずともまだ10℃未満の海水だろう。

そんな海に浸かり風に吹きさらされると1時間せずとも低体温症で絶命もありうる過酷な環境だろうな。

無事に見つかることをお祈りいたします。

当時の天気はかなり荒れていて、近くの漁船も途中帰還したり、他の遊覧船も欠航したりしていたらしい。

出港はやめたほうがいいと違う船舶会社からも忠告を受けていたらしいが、自己判断を優先して出港した末の事故だったようだ。

取材から直近でも事故が数件起きていたらしいことも報道されている。

亀裂は行った船首も直していなかったと取れる報道もあるみたい。

遊覧船も旅客運送事業として国土交通省管轄で厳しく規制されている。

ただ2000年の規制緩和で、運輸業も自由化することで競争力強化によりサービス向上を図り、その上で事故が起きれば国土交通省が厳しく処罰するから問題ある事業者は必ずや淘汰されるとされてきた。

そう、淘汰されるタイミングは犠牲者が出てからとなる行政指導‥利益を確保する代わりに安全面が担保できないのである。

だから利用するユーザーも『大抵安全だろ?』ではなく『本当に安全なのか?』と言う考え方が必要である。


例えば、他と比べて格段に安いとか、顧客要望を優先し他社は運休したがその船だけは就航してくれたとか‥資料はないですか素人からすると有り難いとなるのだろうが、自殺行為とも言える対応となるやも知れない決断である。

危機管理能力の欠如というよりは、利益確保が優先されたのではないだろうか。

非常に残念な結果である。

こうして事故が起きるたびに規制強化されるのだ。

規制緩和前は、当然参入前にそれらの調査をクリアした会社がサービスを担っていた。

安全を優先する会社は事故を起こさないが利益も薄く、利益を優先して事故を起こす会社があって淘汰される‥こうして間違いは繰り返されるのである。

知床観光にも何かしら悪影響がある案件となるだろう。

そんなNetNewsを見ながら仕事である。

仕事があるだけ幸せであるね。

ただ昨日はジャパンを運転しながら心のバランスを取ってきたよwww

ただ残念だが風がかなり強かった。



先ずは点検から。



エンジンも見た目は問題ない(^^)



さぁ、本日はモトリー・クルーのライブDVDをバックにマフラーの排気音を聞きながらのドライブである。



やっとこさナビもついたし、DVDプレーヤーも完備してる!www



天気はいいのだが強風のため畑から砂が舞い散りところどころ砂嵐だ。

車の外も中もジャリジャリだわ(T_T)



郊外の桜‥まだ咲いてない。



昨日の強風で折れちゃったみたいね?!



桜はないが記念撮影。



ナビの設置場所www



ほとんど操作しないので助手席足元でもなんら問題はないwww

どこ走っているか確認さえできれば上等!

運転中の操作も出来ないので至って安全運転だ。



日中はも既に暑いぐらいだが、一度夕方になる車内は急激に寒くなる。



帰宅後、簡単にエアーブローしてホコリを取り払い、特に車内のホコリを排出する。



ドアについているウェザーストリップにはシリコンスプレーを噴霧し乾燥を防ぐ。



ゴム類は紫外線で劣化しやすいから、シリコンを噴霧してコーティングすることで紫外線からも多少は守れるだろう。

なんたってカッサカサに乾燥してしまえば割れやちぎれの原因になるからね。



エンブレムもシリコンスプレーでフキフキ。



車内もホコリが溜まりやすいところは定期的にエアーブローしてホコリが固まらないように定期的なエアーブローが効果的だ。

まとめてやろうたってうまくはいかない。

いつも少しずつコツコツ掃除するのが車が傷まない対策かな。

本日も一時間ぐらいアイドルリングのまま停車していたが、走り始めてもほとんど白い排ガスは出なかった。

これはやはりバーナルリングイースが効いていると判断したほうがいいかもしれないな。

オイルは5w30から10w40に変更したが、オイルの硬さだけではそれほど効果の差は出ないだろうと思う。

やはりオイルリング周りの固着、オイルの回収がうまく行っていなかったのではないかと思う。

オイルリングに繋がるピストンのオイル穴が詰まっててオイルの戻りが悪かったのかとも思う。

これからも検証はできないだろうな。



ハンドルだらけのリアシート!www



で仕事着のズボンが破けた(T_T)www

そうして今週も始まるのであるwww



エキゾチック〜ジャパン!
Posted at 2022/04/24 16:53:07 | コメント(4) | トラックバック(0)
2022年04月18日 イイね!

洗車日和は雨に当たるwww

洗車日和は雨に当たるwww市長の選挙が行われる。

コロナ過で行政の対応についてかなりの声が高かった今、4年に1回の市長選挙が行われる訳だ。

今回の選挙はコロナ対応に不満が多かったせいか、候補者が3人。

で結果から言うと、現職が再選となった訳だが、市政に対して物を申していた人は公の場に出ず、無所属であるはずの現職の当選確実の際の関係者挨拶には、地元の自民党と立憲民主党の衆議院議員2名、そのほか北海道議会議員など多くの政党議員が出入りする戦いとなり、無所属とはいうものの新立候補者の無所属とは全くもって力の違いがありすぎる戦いが現状であったようだ。

これでは末端の声は市政に届かないだろう。

なぜSNSで物を申していた人々は直接伝えようとしないのだろう。

選挙の投票で自らの一票を託した??

そう、どうであれ4年間は市民の意思で現市政にGOを出したのだから。

何も変わらない、変えたくないのだろう、人はへんかをきらうからな。

で、夢のガレージを1/24のプラモデルで作ったが、訳あって人の手に渡ることとなった。



最近では老眼が進み、もうプラモデル作成は無理だろうと自覚すらしている現状。



定期的に作りたくなるが、身体能力に応じて出来栄えが変わってくる訳だ。



自分の理想のガレージ…プラケースの中の夢のガレージは1/18ダイカストモデルとして返ってきた。

わらしべ長者かっ?!(^^)



限定700台の京商モデルカーである。



4drのPGC10のGT−Rである。



重厚感あるモデルカー。



ケースに収納されている感じからは観賞用ではなく、保管用のケースというところだろう。



このままケースから出さずに保管しておこう!w



一般的に『スカイライン』の代表と言えばハコスカだもんね。

とても独創的な特徴でいい車である。

日本の歴史そのものと行って良い車である。

でも吾輩にとっては『スカイライン』=『ジャパン』なのだw

折角のご好意である。

高価な品物であるので大切にしまっておこうと思う。



久しぶりに車いじる時間が取れるので、先ずは先週タイヤ交換した際に下がってきたジャッキのオイル交換をしてみることにした。



下がり方は、一旦車高を上げておくと徐々に落ちてくる感じ。

この徐々にが厄介だ。

急激なら事故が起こるまでに判断できるが、数分で5センチ程度だと気が付かない場合もある。

エアー噛んでいるのとも違い、外観もオイル漏れがないからリリーフバルブからのオイル戻りが原因かと思う。



ただ構造がイマイチわからないので、取り敢えずネジとなっている蓋を開けて中身を確認。

左側の六角のネジの中にはリリーフバルブであり、中には大小の鋼球が入っていた。

下に小、上に大である。

鋼球を取り出しオイルを抜く。

右側のネジを外すと、更にマイナスネジの蓋があった。

おそらくここから加圧に使ったオイルの減量分の空気を吸ったり吐いたりするバルブであるのだろう。

これを外してここからオイルを追加した。

ただシャッキ本体を傾けてエアーが抜けるようにしながら、ジャッキの皿を上げてのオイルを継ぎ足す作業、手が足りなくて大変だwww

撮影どころではないw

取り敢えずオイルを足してジャッキアップしたが、前回のような急激なオイル抜けはなくなったような感じがする。

マックスまで上げて明日にでも下がっているか確認してみよう。

さて、ジャッキのオイル交換が終わったあとは車の点検だ。



オイル交換して300キロ程度走行。

結構汚れてる感じが否めないね。

つまり洗浄能力がたかいということか?!w

オイル量は気になるほど減っていない感じだね。



クーラントも特に問題ないだろう。



平成22年製バッテリー蓋開け工具!!w

腐食しても気にならないようにバッテリー蓋を開けるときはこの10円玉と決めている。



若干減っていたのでバッテリー液を追加。



この追加用バッテリー液、かなり前のものだけど大丈夫かっ?!

本来、蒸留水なのだから大丈夫でしょ。

まぁ、冬凍って夏溶けて数十年が経過しているが問題ないだろう。。。



で今年初めての洗車である。

前回脱いだタイヤホイールを細部まで洗浄し乾燥させて保管。

走りを優先するから洗車は後回しとなるのでなかなか洗車タイミングも難しい。

カンカンに晴れた日や風の強い日の洗車は行わない主義である。

無風で空には雲が広がり直射日光が当たらない絶好の洗車日和である。



たっぷりの水でシーズンオフに蓄積した黄砂を洗い流し、食器用洗剤キュキュット(商品指定w)でスポンジを使ってたっぷりの泡で軽くこすり油分を洗い流す。

水で泡を洗い流したあとは、水気が残るボディーにアレを水で伸ばして塗布するのである。



ゴシゴシ擦る洗車はしない。



あとは軽く水で流し、セーム革で水分を吸い取る感じだ。



グリル周りやバンパー、エンプレムはエアーブローしつつセーム革で水分を吸い取る。



久々に水気があるピカピカのボディーが復活したw

今まではカッサカサだったからなw

光沢がなかったもんな。



ホイールもエアーブローして水気を切る。

ボンネット、トランク、ドアなど開く扉全て開けて内側もきっちり拭く。

ここをサボると汚れがこびりついて取れなくなっちゃうからボディー表面よりココが大事。

さて洗車も終わったし走ってこよう。

洗車後は錆びさせない為に必ず走行させボディーを完全乾燥させる事が重要だ。

洗車中、オイル上がりの状態がどう変化しているか確認するためわざとにアイドリングのまま洗車したが、走行時はほとんど白煙は吹かなかった。

固い10w40のオイルに変えたことによるものか、それともバーナルリングイースを入れたことによる効果かは不明だ。

だが、エンジンを回してもほとんど白煙が吹かなくなったことに嬉しさが隠せない。

白煙振り撒く旧車、走ってて恥ずかしいからね(^^)

古くてもせめて黒い煙ならいいけど、ツーストでもないのに白煙はねぇwww



燃料満タン。

オイルが硬くなったせいか、努めてアイドルしたせいか、燃費も悪くなってる。



今までよりリッター2キロも低いな。



まぁ、物事には一長一短があるので、妥協点は必要である。



また加速についてもエンジンレスポンスは落ちたような気はするが、トルクは上がったような気がする。

アクセルを踏むとゆっくりではあるが前に行こうとする挙動が伝わってくる。

まぁ、トルクが上がると言っても所詮ノーマルL20である。

なんせ遅いwww



いいのである遅くて。



ドライブ最中は、安全運転で車の挙動とノイズを楽しむのである。



で、途中パラパラと落ちてきた雨に当たるwww

仕方ないよな、私的には洗車日和はそういう天気なんだからw



雨がパラパラ落ちた程度なので、路面は濡れず車自体は汚れなかったのが救いだ。

綺麗なまま車庫に収納!w



こうして実際に乗れる1/1モデルカーは維持されるのである。



ちょっとヤボ用でドラックストアに寄ったら、おじいちゃんが近寄ってきて歩行者と思っていたが『写真撮っていいかね』と急に言われてびっくりしたわ。

そしてガラケイでジャパンを撮ってたわw

話を聞くと若い頃日産に勤めていて本州でハコスカを作っていたらしい。

思い出が詰まったスカイライン。

数分の立ち話だったが、現在のハコスカ、ケンメリ、そしてジャパンの中古相場を話ししたら本当にビックリしてたわw

そりゃそうだよな。

フルモデルチェンジを重ね10年落ちで乗り換え下取り、もしくは処分するためほとんど金銭的価値など殆どなかったからな。

逆に処分料を取られたぐらいだからね。



この頃の日産車は、本当に『おじさんホイホイ』だw



もうおじさん通り過ぎて、おじいちゃんかな?!w



この光るスピーカー見て『どうやって手に入れるの??』とか聞いてきた。

『高いけどオークションで手に入りますよ』と伝えると、『当時流行ったからね、時代は変わったものだ』としみじみ語っていた。

でもこの光るスピーカー『TS-X11』は模造品!w

『このスピーカーは本当は光らないスピーカーで、ケースだけで3000円、今どきのスピーカー入れて光るように改造したんだよ』と言いたい気持ちを抑えながら話をしていたさw

人それぞれのスカイライン、思い出を大切にね!



エキゾチック〜ジャパン!
Posted at 2022/04/18 10:00:12 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年04月09日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換NetNewsになってる隣町で起きた痛ましい事故。



ジャッキアップした際は、ウマを噛ませ車体との間にタイヤホイールを置くなど安全対策が必要だよな。

まだ26歳で若いのに知らなかったんかな??

周囲の人間がしっかり指導するなり技術の伝承をしっかりしてやんないとダメなんだよな。

そんな事故の記事を読みながら本日は朝からタイヤ交換です。

その前に点検を行い車庫から出て暖気。



先週オイル交換した10w40、交換したばかりだときれいだね。



エンジン周辺の異常もない。



車の温度は10℃、本日の予想最高気温は17℃である。

天気もよく絶好のドライブ日和だ。

エアコンがないだけにこの季節は最高だな。



タイヤ交換をするのでリアを上げる時は輪止め。



もう20年近く使っているジャッキだが、ジャッキアップした状態から時間経過で少しずつ下がってくるわ!

オイルが漏れてるようだね。

マジ事故になる可能性が高いジャッキだわ。



車体下に入らないが、簡単な作業でもウマは必要だね。

タイヤ交換は、車体を確認する為に行っていると言っていい作業である。

特にモノコックのサビ状態を確認する為にタイヤ交換をしてると言っていい。

目視確認するも特に気になるところはなかった。



タイヤのエアーチェック。



2.4キロ程度まで充填します。



ボディーはホコリだらけだから光沢はないw

洗車したいところだが、天気は良いがあいにく風が強いので今回はパス。

風の強い日は、拭き取りに傷をつけてしまう可能性が高いので洗車はしない。



7j14のスターシャーク。

6月の車検用に交換です。



195/60-14でタイヤはモッコリです。



半年ぶりに屈足のジャパンバンに会ってきたよw

もちろん車窓からだけど。



鹿追道の駅でトイレタイム。



トイレから帰ってきてエンジンかけようとセル回したがエンジンかからず。

もう慣れたものです。

ボンネット開けて6番のプラグコード外し、ボディーアースに落としてクラッキング。

セルを回して少しすると初爆反応ありwww



なんでご機嫌斜めになるんかな。



合計300キロ程度走ったかな。



10w40のオイルに交換したら結構調子良く感じる。



タイヤ交換の際もエンジンかけっぱなしだったが、長時間アイドリング後にエンジン回しても白煙はほとんど出なかった。

エンジンレスポンスも悪くない。

どちらかと言うとレスポンスは落ちたがしっかり回る感じかな。

コンプレッションが上がってトルクが上がったか??

まぁ、気のせいだろうwww



帰ってきて先週交換したプラグを清掃。



ワコーズのキャブクリーナーに漬けて磨いてきれいになったが、コレ使うの??

まぁ、使わないだろうな…www



エキゾチック〜ジャパン!
Posted at 2022/04/09 20:55:39 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「ナウマンとジャパン‥忠類道の駅」
何シテル?   04/28 16:43
ma-tan☆hokkidoです。 NISSAN Skyline Japan HGC211をこよなく愛するOSSANです。 1970年代の旧車と言われる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
345678 9
10111213141516
17 181920212223
2425 2627 282930

リンク・クリップ

LPガス容器検査。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 05:30:27
タコメーター取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 01:41:04
フォシーガとは‥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/04 11:34:02

愛車一覧

日産 スカイライン シルバージャパン (日産 スカイライン)
1979(昭和54年製) NISSAN skyline GT HGC211 〜 昭和5 ...
三菱 その他 三菱 その他
働くクルマ。かなりボロボロだが、そこは昔ながらの戦車の血筋を次ぐ三菱製。一説によると、作 ...
CAT その他 CAT その他
働くクルマ。除雪に大活躍。車検もないので、自賠責切れだけには注意だね。
トヨタ クラウンコンフォート トヨタ クラウンコンフォート
平成12年車(2000年) タクシー上りのオートエアードア仕様。 ツーオーナー車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation