• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ma-tanのブログ一覧

2021年02月27日 イイね!

気筒数表示用クリップ

気筒数表示用クリップ穏やかな天候である。

荒れなくてありがたいな。

今年の春は本当に早く来るかもな(^_^;)))w

とか言って、春にドカ雪とかあるかも知れんが。







(=^ェ^=)



ハイテンションコードの気筒数の記載がないのだ。

本来、ウルトラコード購入したら付属している?!気筒数クリップがついていないのである。



コイルのみあるのだ。



配線用の番号が降られたクリップを購入。

まぁ、便利と言えば便利だが贅沢品であるな。



ただ設定内径がハイテンションコードより小さいので内径を広げる。



適当なボルトに挟んでバーナーで炙り、内径を広げる。

溶ける寸前が難しい。



で、番号によって色が違うのでデスビの周辺がハイカラになった(^_^;)))w





プラグをいじるときにコードをはずが、気筒数がわからなくなるので効率が悪いからこれで安心して外せる。



まぁまぁじゃないのw



食パンの袋についているクリップでも同じ効果だろうが、この方がシンプルだねw



朝日がサンサン、おはようさん!



エンジンをかけてついでに近所を徘徊。



さて、昼飯だ。



安定の辛味噌野菜ラーメンライス!



車庫の中で暖気。

一瞬で一酸化炭素ガス濃度は35ppmとなる。

今の車と違って排ガスの環境性能は悪い。



排ガス周辺はススだらけ。



サイドのセンサーは反応なし。



で、ストーブのみではサイドおよびリア周辺も一酸化炭素ガスは検出されず。



後期テール交換w



やはり前期のメッキテールが最高やな。



ギラギラビカビカや!



テール交換というよりテール内部の清掃だ。



同色化後期テール配備。



ウインカーは光が漏れて、タイタンテール見たくなるねwww



レンズは半透明でも、発行はカラー電球なので赤色発行!



エキゾチック~ジャパン!
Posted at 2021/02/27 19:28:47 | コメント(5) | トラックバック(0)
2021年02月26日 イイね!

たまげたなぁ…

たまげたなぁ…北海道は広い。

日高山脈を中心として西側は大雪である。

その一方で東側はほとんど雪が降っていない。

通常、雪が降らないと寒くなる傾向が高いが、今年は暖かいのよね。

やはり気候が変わってきているのだろうか。

温暖化??公害??地球規模の変動??

少なくとも氷河期やツンドラや乾期など人類がまだ繁栄していない時代で数千年単位のサイクルでは変動しまくりである。

これからも劇的に変わる地球規模の季節変動もあり得るってことやね。

ただ急激に起こる場合は、地球の地質からの歴史から火山活動と隕石衝突によるもの。

火山活動と言っても火山活動が活発になり地球の大陸が一つに集まったことで砂漠化して地球の環境が変わり生物にとってすみにくくなるなど、そんな10年単位ではなく少なくとも数千年単位での変動である。

日本の地質調査すると千年単位で大津波による痕跡があるらしい。大震災の時の津波よりもっと大型な津波がね。

それだけの激しく変動していると言うこと。

で、止まらない地殻変動でまた大陸がバラバラになり、そして現在の地球儀に描かれている絵柄になっているはずである。

数千年前にマンモスがいた氷河期には、オセアニア大陸から日本へマンモスが歩いてきたのだ。

マンモスだけではない、日本に住み着いた人類が海に隔たれて脱出できなくなり現在に至る。

そう考えると、去年との温度差なんて鼻く以前のようなもんや。

恐らく太陽の黒点の活動周期による方がはるかに影響高いやろう。

だが、平均気温が上がっていることは事実だね。

既に北海道は米の産地になろうとしている。

北海道であってもジャパンにエアコンが必須となる日も近い?!(爆)

まずはカリカリいっているブロアモーターを何とかしなくてはならんなw

温風すら出すことできんからな(;´д`)

そんな事を考えながら…昨日移動中、変な車と遭遇した。

前方に走行する車の天井にないからな色の『ナニか』が見えたのよ。



何だろうと近づいたら!!

なんじゃあれ!!



アンテナに縛り上げられた花!

それは造花の花束である!!w

なんの意味があるんやろ??

献花かっ??

いやいや、雛祭りか??

ビニールテープグルグル巻き?!…にしても雑過ぎやないかっ?!(爆)

もの凄い感性のある方が乗っているのであろう。

近付いちゃならん人かも知れん!!www

横に並んだとき、チラッとみたら御夫人が何知らぬ顔で前傾姿勢で乗っておられた。



リアゲートにはコレを貼って。

感性の問題や!

で、昔を思い出す…。

あっ、5月にはパーソナルアンテナに鯉のぼりをあげて走ってたな…と!(爆)


※イメージですw

人それぞれの価値、その価値すら常にかわっている。

それが経験であり、その人の価値感人生そのものだろう。



でも経験的にわかったことは、ジャパンと言う存在は私にとって一転も曇らない『宝物』であると言うこと。



誰が何と言おうと自分にとっての宝物である。

車であれば何でもいいのではなく、ジャパンじゃなければならないのである。

それは車と言う道具ではない。



恐らくその宝物には自分が背負ってきた喜怒哀楽の想い出が一緒に背負ってるに違いがない。



18歳からジャパンに乗り、北海道で乗る車として限界を感じて入れ替え、何れまた乗る覚悟をしてお別れ、将来再取得を人生の目標にかかげ50歳までにジャパン再取得を実現させた気持ちに嘘はない。



時間はかかったが気持ちが行動となり、現実となったわけだ。

願いは必ずかなう。

願わなければ行動も生まれない。

でも視力が心配やな。

歳には敵わんわ。

でも、最悪本当に1/1モデルカーでもいいやないの。



このR32も残しておければな…(;´д`)w



最後は遺品として現物と言う財産を残すのよ。



ただし、教育しとかんきゃならんよね。



ポンコツとして二束三文で処分されたんじゃたまったもんやない。



あくどい業者もいるからな。



売るときはこの価値をわかった人に譲ると言うことを…www

今から保管パーツに『末端販売価格』を付けとこうか?!(謎爆)



エキゾチック~ジャパン!
Posted at 2021/02/26 09:56:58 | コメント(4) | トラックバック(0)
2021年02月22日 イイね!

2月中旬とは思えない陽気だな

2月中旬とは思えない陽気だなポカポカ陽気である。

まだ2月だと言うのに、これほど暖かくなって良いものなのか戸惑いが(^_^;)))



天気も良く日差しに当たると気分も爽快。



久しぶりにジャパンと向き合える時間が持てそうだ。



前回動かしてから2ヶ月ぐらいが経過しているかな。

点検を行いオイルを回すためにセルスタート!

温度が低くないためか、すんなりとエンジンスタート。

https://youtu.be/M7gRyST8Ywk

だが、エンジン自体が暖まるまではアイドリングが不安定。

アクセル調整しておかなければ、直ぐにエンスト!

つまり運転席から離れられないと言う状態である。

こう言う無駄な時間?!(笑)があってもいいと思う。

ただインジェクションであればこの時間は無駄な時間であると感じるだろう。

今の車は便利になりすぎた。

これが当たり前と思っている。

40年前は『暖気すること』が車を使う時に必要だった時代。

仕事行くのに暖気が必要なのは、フロントガラスが凍りついて見てないからであり、走行不能とは無縁の現代車。

便利な時代である。



車庫の中はプラス気温。



エンジンが暖まるまで、アイドリングは500RPM程度で、アクセル調整しないと直ぐにエンスト。



久々にエンジンの振動をステアリングに感じ、ノッキング気味な不安定なアイドルを楽しむ!(爆)

暖まれば800RPM程度となり、運転席から解放される。

だが、折角アイドルが安定したので走らなきゃ損って事で近所を徘徊だ。

2月中旬に一般道を走れるなんて信じられんな。

歩道には大きな雪の山があるが、車道はドライで雪解け水もほとんどない。

至って夏タイヤで走れる幹線道路。

1歩路地に入ればまだアイスバーンや水溜まりがあるので反転にも注意が必要だ。

おおよそ3㎞ほど走行できたが大変満足じゃ!w



久々に車庫から出たジャパン。

日光浴をさせてあげよう。



車の上には放置されてた間に積もったうっすらしたホコリ。



ボディーには降らないようにして傷を防ぐのである。

まだ洗車は無理だもんねw

で、車にかける時間より車庫の整理整頓で一日が終わるw

だって朝晩はまだ寒いからね。





エキゾチック~ジャパン!
Posted at 2021/02/22 11:22:31 | コメント(7) | トラックバック(0)
2021年02月20日 イイね!

閉塞感?!(^o^;)

閉塞感?!(^o^;)何となく閉塞感が漂っている感じがする。



新型コロナについても、地元では感染者は出ていないが、だからと言って安心できる状態でもない。

感染対策を重視するため外食が圧倒的に少なくなり、繁華街は閑散としており、それらに通ずる産業は壊滅的と言っても良いだろう。

前にもこのブログで綴ったが、今回の経済がどん底??(株価は上がってる?!w)であるのは、切っ掛けがコロナの感染症ではあるが、元々少子高齢化のために何れはなるべくしてなったものと思う。

感染症危機が仮になくなっても、少子高齢化のための人口減少による問題は解決されず、労働力低下による生産性減少と消費減少、公共を支える納税者が減少するため財政危機は免れず、明るい未来は無さそうである。

そう考えると、政治の力で少なくても数十年かけて人工を増やし労働力を底上げさせる政策が必要であると思う。

やはり一夫多妻制しか方法は無さそうだw

少なくとも子供を生んだ人には養育費補助をバンバン出して早急に人工を増やす対策が急務。

で、子供が多く生まれてやっと18年経過して初めて生産性の効果が出てくるだろう。

さて、そんなことを考える週末。



天候も悪い(T_T)

最近??いや、12月最後に乗ってからエンジンのオイルを回してやっていないのよね。

明日にでもセル回してクラッキングしてオイル回してやろうかな。



エキゾチック~ジャパン!
Posted at 2021/02/20 16:30:12 | コメント(5) | トラックバック(0)
2021年02月16日 イイね!

価値の違い

価値の違い


20年のGDPマイナスで、現在の株価が上がってると言う今までの常識をくつがえすような記事が頭から離れない。

どうしてなのだろう。

2020年1月に中国で起きていた感染症の影響で、日本も事実上4月から経済的影響が大きくなり、人との交流を中心とする人物金の動きが阻害され、経済的な支援を行うために支援金や補助金など市場へ大量に投入させた結果、このような現象になっているものとは理解できる。



だが、その大量に投入された金があるにも関わらず、経済は一向に回らない。



そりゃ、そうだ。

現金があっても、買いたいものや受けたいサービスがなければ貯蓄に回ってしまう。

これからの危機管理を行えば行うほど消費には繋がらない。



特に飲食などの消費は見込めなく、片寄ったこの現状を解決する策は現在ない。

そのような状況の中にあっても株価が上がる現実。

で、この事を考えてもいたら、株価が上がってるのではなく、実質現金の価値が下がってるのではないかと考えるようになった。



それって、今まであまり経験がないインフレーションの入り口ではないかと考えるべきではないか??

まぁ、仕事する場がなければ金は稼げないが、例えば失業手当や生活保護などの手厚い福祉により他国に見る『餓死』がバンバン起きている状況でもない。



そんな中、一向に働いても給料は上がらない…循環が止まっているからであって、それでも収益があげるためには客単価を上げるしかない。

現在の経済環境の中にあって、最低賃金が下がらないのであれば、長期的に見てもやはり値上げしていかなければ社会システムとして全体を維持させるには無理だろう。



言ってみれば、いままで働き方改革と命題打って志していた余裕はなくなり、自分の生活を維持させるために必死になって働くしかいきる道はなくなっていく感じだな。

だと、すると補助金などにより大量に市場に投入された金はどこに行っているのか??



そして、私達が持っている現金の価値はどう考えた方が良いのか??

やはり今後は現金があったとしても、物価が上がり現在の価値の同額現金では物は買えなくなるのではないだろうか。



しかも、経済活動が鈍感した中では、物を作ってもサービスを提供しても一向に売れなくなる、いや、現金の価値のみが下がることで、今まで以上の多くの現金でなければ買えなくなる時代になるのかも知れない。

もちろん、今後ワクチンが有効となり効果が出て来れば、経済活動はもとに戻る可能性は高いが、一年も続けた人のライフスタイルはそう簡単には戻らないだろう。



実感しているが、今まで必要だと思っていた会議や懇親会、感染症対策で延期となっても実際問題たいした問題じゃないことがわかったからだ。

必ず必要だと頭に刷り込ませた日常の癖でしかなかったと言うことである。



もちろんそれら会議や懇親会により生産性が上がることもあるが、多くのそれらは無駄であることがわかったからだ。

で、実質現金の価値が下がったとするならば、今後どう対応したら良いだろう。



最近思うが、国の支援策として、また大量の資金を補助金として創設し、企業に取って設備投資を仕向けるような施策がバンバン出てきている。

IT化、デジタル化、感染予防対策と銘打っての各業界での大手メーカーへの支援対策といっていもいいだろう。

メーカーがつぶれてしまっては、経済を建て直す時に全く設備投資が出来なくなりかねないからな。

まぁ、企業として事業を進めるためには何れ避けては通れない投資であるのであれば、それは補助金を受けて設備投資した方が得策だ。



で、こうしてまた大量の融資を受けることとなり、会社も経営者も借金漬けにさせる。

その先には、何があるのだろう。

私にはまだ見えない。

だが、諦めるわけにはいかないので、周囲を観察しながら一歩先を見て行動していかなければならない。

完全な愚痴だなwww

子供の自殺も増えてるらしい。

精神的に厳しい生活環境が伺えるね。

前向きにな発言をするように注意しなきゃならんね。(ブログは心の叫びであって、普段は前向きよ!w)

そう言えば、事情は違うが、現金の価値が下がるてんからしてもジャパンの値上がりも同様なことが言えるかもね。



海外との為替の貿易黒字でも起きない限り、日本円の価値の高まりは望めなく、結果的には国内の経済改善は見込めないのだろう。

さて、今ある資金を有効に使うため今後見上がりしかないであろうジャパンへの投資を考えなければならないな!www

おそらく今投資しなきゃ同じ現金で買えなくなるのは確実。

命尽きて転売する際には価値を最大にして転売できるように目指すべき…いやいや、それなりでいい??

そうだな、死んだ後の心配なんてしたって仕方ないもんな。

とりあえず、今あるエンジンを何とか維持させながら、チャンスがあればチューンエンジンを確保するタイミングを見計ろう!

そう、絶対に数年の間にその機会は訪れるだはずだ。

そうに違いない!www



エキゾチック~ジャパン!
Posted at 2021/02/16 11:02:30 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「@変り者 おめでとう!更にコアな情報発信期待してます!そろそろ板金加工復帰する季節になるのかな?!」
何シテル?   04/27 11:29
ma-tan☆hokkidoです。 NISSAN Skyline Japan HGC211をこよなく愛するOSSANです。 1970年代の旧車と言われる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/2 >>

 1 2345 6
78 9101112 13
14 15 16171819 20
21 22232425 26 27
28      

リンク・クリップ

LPガス容器検査。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 05:30:27
タコメーター取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 01:41:04
フォシーガとは‥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/04 11:34:02

愛車一覧

日産 スカイライン シルバージャパン (日産 スカイライン)
1979(昭和54年製) NISSAN skyline GT HGC211 〜 昭和5 ...
三菱 その他 三菱 その他
働くクルマ。かなりボロボロだが、そこは昔ながらの戦車の血筋を次ぐ三菱製。一説によると、作 ...
CAT その他 CAT その他
働くクルマ。除雪に大活躍。車検もないので、自賠責切れだけには注意だね。
トヨタ クラウンコンフォート トヨタ クラウンコンフォート
平成12年車(2000年) タクシー上りのオートエアードア仕様。 ツーオーナー車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation