• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZUYAのブログ一覧

2024年05月08日 イイね!

ストリームメンテナンス(後編)/シュアラスター ゼロリバイブ

ストリームメンテナンス(後編)/シュアラスター ゼロリバイブ

昨日のストリームのオイル交換ネタの続きです。


エンジンオイルを交換した同日、「まだか、まだか」と密林から届くブツを待っていたらようやく夕方に届きました。


初めて使う「シュアラスター/ゼロリバイブ」。


言わずと知れたシュアラスターなので、購入前から期待していたのですが、結論から先に書くと、期待以上の良さでした。



ヘッドライトの汚れに対し、昨年8月にストレート製のクリーナーとコーティング剤を塗布したところ、結果として半年も効果が持続しませんでした。



2~3ヶ月毎に施工すれば良いのかもしれませんが、そんなことならペーパーで削って塗装した方が耐久性も遙かに上がるのでマシ。



お手軽に作業が出来、できれば、1年くらいでも効果が持続してくれたら嬉しいという代物だと思います。



施工方法はとても簡単で、洗車後に水分が残っていない状態にして、専用のウエスにボトルから液体を少量付け、それでヘッドライトを磨くだけ。

 






ヘッドライトの汚れが酷かったこともありますが、汚れを拭ったウエスが茶色になりました。

 



コレをYouTubeのネタか何かにすれば面白いんでしょうが、面倒なので、しません(笑)



数分間ウエスで汚れを拭き取り、キレイな面でから拭きすれば、最初の状態からは信じられないほどキレイになりました。

 


反対側も施工しましたが、同様にキレイになりました。

 


汚れの除去とコーティングが同時にできるので優れものですね。




気になるのは、作業がお手軽で、ホントにキレイになるので、この効果がどれだけ持続するかだけです。



クルマの保管環境や使用環境によっても効果の持続性は変わると思いますが、しばらく検証してみようと思います。


Posted at 2024/05/08 23:10:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ストリーム | クルマ

プロフィール

「2024年JAF中国ジムカーナ選手権第3戦/カプチーノHeat2【動画】 https://minkara.carview.co.jp/userid/274366/blog/47732804/
何シテル?   05/21 19:39
車好きが集まる「みんカラ」に登録してみました♪ ランニングコストの安い軽自動車(ビート・カプチーノ・アルト)で、ジムカーナやサーキット走行など、スポーツ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2024ジムカーナ計画Vol1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 23:26:52
2024年JAF中国ジムカーナ選手権シリーズ日程 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 23:39:36
2023年ジムカーナ計画Vol1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 23:03:50

愛車一覧

スズキ カプチーノ スローイン・コースアウトカプチーノ (スズキ カプチーノ)
手軽なFRを探していたところ、F6A搭載の軽自動車生粋のリアルスポーツFRターボ車のカプ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年4月30日納車。 車重970kgでキビキビ走る6MTのカワイイ子です。 今のと ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2016年4月25日、Keiワークスの後継ファミリーカーとしてやってきました。 普段は ...
ホンダ ビート スローイン・コースアウトビート (ホンダ ビート)
ミッドシップに乗りたくてやっと巡り合えたクレタホワイトのビート。 最大出力64ps/8, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation