• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

porschevikiのブログ一覧

2017年03月31日 イイね!

さまよえるハザードランプ

さまよえるハザードランプ911のハザードランプのスイッチって、当初はイグニッションキーシリンダーとライトスイッチの間に配置されていました。

三角マークの入った丸いプッシュスイッチです。

ん?あそこにそんなスイッチが入るスペースはないよなぁ…

964や3.2カレラのオーナーさんはそう思われるかもしれません。

確かにあそこにそういうスペースはないのですが、当初は、窓側に設けられているエアダクトが縦に細い、ささやかな小型のものであったため、余裕をもってハザードスイッチを配置できるだけのスペースが確保できたのですね。

それが、後にエアダクトが大型化することで、ハザードスイッチはセンターコンソールに追いやられてしまったわけです。

930カレラでは丸いプッシュスイッチだったのですが、964になってからは長方形の切り替え式のスイッチになります。

ハザードは、緊急の停車やエンジンブレーキを効かせた時に点灯させるものであって、お礼の意を伝えるために使うものではないのですね。

ドイツでは、サンキューハザードなんて、ないみたいです。

だからこそハザードスイッチは、咄嗟の時でも反射的に操作できるよう、使いやすい場所に配置する必要があるわけです。

この点、当初のようにライトスイッチの横にあるのは分かりやすかったと思います。

そして、プッシュボタン式と言うのも、至極理に適っている…


でも、964のハザードスイッチはプッシュボタンではないし、今一つ所在が分かりにくく、咄嗟に操作できるかと言うと…

スイッチを入れるとスイッチに設けられたランプが赤く点滅するのですが、スイッチを入れる前はあんまり目立たないし…

これが、993になって、スイッチの配置や形状は変わらないものの、スイッチの色が目立つオレンジ色に変更されて、所在も分かりやすくなりました。

このあたり、さすが993は空冷911の最終進化形と言えますね。

993のこのハザードスイッチ、964とも互換性があるようで、我がライツ号2のハザードスイッチは993用が取り付けてあります。

分かりやすくてイイですね~
Posted at 2017/03/31 23:30:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2017年03月28日 イイね!

サンゴローって…

サンゴローって…わたすが1992年式の964に乗り始めたのが2006年…

クルマが製造されてから25年…

わたすが乗り始めてから11年になるのですね。

あ、途中、ちょっとブランクがあったけど(笑)



わたすは14年落ちのクルマに乗り始めたわけですが、この14年という期間は固定されていて、一方で、乗り始めてからの期間はどんどん増えていくのであって…

年数が経つに従って、次第に、製造されてから乗り始めるまでの期間が、相対的に小さくなっていく…

そうなると、わたすも一端の911乗りになれるのかな(笑)


わたすなんて、964の値段が落ちて、お安い中古車になったからこそ乗れるようになったクチですが、考えてみると、今や高嶺の花になってしまったナローにもそう言う時期があったわけで…

964の出始めの頃なんて、ナロー、安かったですよね。

すると、今に964もナローみたいになってしまう時期が来るのでしょうか…


それはそうと、わたすが964に乗り始めた時期、サンゴローって、もう少し身近な存在だったような気がします。

雑誌にも取り上げられていたし、市場にも出ていたように思います。


クルマなんて、いくらビンテージって言っても刀剣や陶磁器に比べたら歴史なんて浅いもので…

300年経ったクルマなんてないですからね(笑)

でも、時代が進むスピードは刀剣や陶磁器よりも速いのではないかと…


さてさて、何年後か分かりませんが、自分の生命の尽きる時に、964はどのような存在になっているのかなぁ…

ちょっと興味があります。
Posted at 2017/03/28 22:26:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2017年03月26日 イイね!

伊豆半島を一周する…

伊豆半島を一周する…いや、行ってきたわけではなくて…

例の付録の創刊号に、55年前の伊豆半島一周のドライブ紀行が掲載されています。

東京から国道一号線で三島に向かい、三島から修善寺を経て船原温泉で一泊、翌日は土肥から松崎、石廊崎、下田へと抜けて、今井浜で二泊目、三日目は伊東、熱海、小田原を経て帰京する行程です。

修善寺から先は未舗装なのですね。

船原温泉の船原ホテルは、今はもうないのですが、朝食に出たと言う「お狩場焼き」には興味ありますね。

今もある温泉旅館「船原館」では夕食に出してくれるようです。

湯西川温泉にも同じようなものがあって、こちらはいただいたことがあります。

湯西川は平氏で、伊豆は源氏なんですね。

この「お狩場焼き」、当時は朝食で300円だった由。

土地のものを出すのですから、まあ、材料費はかからないわけで…


船原峠は、今はトンネルもできて快適な道路なのですが、当時は当然未舗装…

土肥から松崎も未舗装だったのですね。

思っていた以上に冒険旅行だったのでしょうね。

松崎から先の海岸線は道路すらなかったようです。

雲見や妻良、小浦へはクルマでは行けなかったのですね。

本当の漁村だったのでしょうね。


蛇石峠を経て下賀茂、石廊崎、下田へと、当然未舗装路…

当時、伊豆急電車は下田まで開通しており、熱海や伊東は新婚旅行のメッカ、石廊崎まで足を延ばすのが流行りだったようで。


今井浜でもう一泊と…

ちょっと無理をすれば日帰りドライブも可能なのに、当時は二泊コースだったのですね。


未舗装のロングドライブはさぞかし大変だったろうと推察しますが、考えようによっては、何と贅沢なドライブであることか。

伊豆の東海岸はすっかり俗化して、いや、都市化してしまっていますが、中伊豆から西伊豆、南伊豆にかけては、今でも昔ながらの風情のある場所が残っています。


一度、二泊の予定で行ってみるのも悪くないですね。

船原温泉の「お狩場焼き」も賞味してみたいし…

アユの季節もいいですね。

次回の宿にロックオンです。


田子の港町で、鰹節を買い求めて…


松崎の街は、ゆっくりと歩いてみたいですね。



レトロな街並みです。

こんなサンプルのレストランもあって…




なまこ壁はモノクロが合いますね。




ここの港は…




クルマで岸壁まで入って行けます。



そして、二泊目の宿は…



やっぱり雲見の常宿は外せません。




んでも、やっぱり今の方がいいでしょうと言いたくなるところもあります。





こんな道路、昔はありませんからね~(笑)
Posted at 2017/03/26 21:49:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の雑感 | クルマ
2017年03月25日 イイね!

911以前…

911以前…BSのディスカバリーチャンネルで、オンボロの356をピッカピカにレストアする番組を興味深く拝見しました。

ブラストして塗装や錆を完全に落とし、腐食した鉄板を切り取って新しい鉄板で継ぎを当てて、エンジンは組み直して、シートは張り替えてと、かなりの徹底ぶりです。

本当は足回りや電装関係など、手を入れる個所はもっとあったのだろうと推察しますが、現代のクルマと比べると遥かにシンプルなのでしょうね。




んで…

触発されて、取り出してきました。

カーグラフィックの18号…

創刊の翌年のものです。

1963年9月…

50年以上前のものです。

特集=ポルシェだと…




小林彰太郎先生による、最新にして最善のポルシェ、356 1600S-90クーペのロード・テストであります。

あの小林彰太郎先生でも、これまでほとんどポルシェのハンドルを握る機会がなかったのだそうで…

御しやすく、乗り心地に優れ、混んだ街中でも実用に使い得る唯一の100マイル級スポーツカーであると…

クラッシックカーとしてではなく、今のマクラーレンのような最新のクルマとして、しっかりと評価しています。


その次は…

ポルシェの歴史…



ここで気を付けるべきことは、まだ911は入っていないと言うこと…

356は、1950年から、1959年の356Bまで…

カレラにRS、フォーミュラレーシングカーも…

いや~、とっても読み応えがありますよ。


んで…





世界一です!だと…

三和自動車、つまりミツワさんの広告であります。

世界一だなんて、言っちゃっていいのか…

それだけ品質に自信を持っていたのでしょうね。


普通のクルマとどこが違うのかが色々と書かれていますが…

荷物をいっぱい入れるスペースがあるとか、空冷エンジンなのでラジェーターはなく、水が必要ないとか、何とものどかですねぇ。


そして、興味深いのが、356のお値段…

クーペは、235万円~275万円…

カブリオレだと、255万円~295万円だと…

う~ん、やっぱり911よりかなりお値打ちなんでしょうね。


同じ号に載っているクルマの値段は…

ダットサン フェアレディ1500が88万円(ラジオ、ヒーター付き)

プリンス グロリア スーパー6が138万円(エアコン付き)

スバル360カスタムが38万円

いすゞベレル スペシャルデラックスが106万円

MGBが155万円


グロリア2台分って…

当時のグロリアって今のフーガなんてもんじゃなかったたろうから、やっぱり高かったのでしょうね。


この年に発足したポルシェ・クラブ・オブ・ジャパンのメンバーを見ると、特別なクルマだったことが分かります。

9ページから始まって64ページまでのポルシェ特集…

こんな中身の濃いポルシェ特集は、見たことがないですねぇ。
Posted at 2017/03/25 21:56:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2017年03月24日 イイね!

去年の今頃は…

去年の今頃は…去年の今頃は…

勝沼にいましたよ。

駅前の甚六桜はまだ開花しておらず…

ちょっと残念…

いや、とっても残念だったので…


翌週、また行っちゃったんですよね。


そしたら…



こうなっていました。



桜にも色々な種類があるけれど…






やっぱり染井吉野は別格ですね。



来週には咲いてくれるかなぁ…
Posted at 2017/03/24 23:20:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「TFにした理由…その3 http://cvw.jp/b/368036/47679357/
何シテル?   04/26 22:09
ずっと憧れ続けていた空冷911。まさか本当に乗ることになるとは・・・ 6年間乗った後、何の心境の変化か、ミニクラブマンに乗り換えました。 その後、空...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

    12 3 4
56789 10 11
1213 14151617 18
19 20 21 22 23 24 25
2627 282930 31 

リンク・クリップ

地産ヌーボー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 18:10:20
Sportster S、エンジン始動できず、焦る。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 13:35:57
OHその1 始まりました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/28 13:37:43

愛車一覧

テスラ モデル3 テスラ モデル3
空冷911からの乗り換えです。 ITリテラシーの低い人間がテスラに乗るとどうなるのか…
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
納車整備中です。
ポルシェ 911 ライツ号2 (ポルシェ 911)
旧ライツ号を手放して1年余り・・・ ミニクラブマンに乗ったのですが、空冷911への未練を ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
愛してやまなかったライツ号(ポルシェ964)を未来に託し、新たな一歩を踏み出すことに。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation