• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

porschevikiのブログ一覧

2019年08月31日 イイね!

引っかかったもの…

引っかかったもの…白状すると、ニコンのカメラって初めてなんですよ。

フイルム、デジタル、コンパクトも含めてね。

スーパーカーを卒業して、カメラに興味が行き始めた頃…

ニコンかキヤノンかという論争があったのですよね。

もちろん、ペンタックスもミノルタもあったけど…

フェラーリかランボルギーニかみたいなもので。

ニコンって、王道と言うか国営企業みたいなイメージがあって、フェラーリよりランボルギーニを支持したように、オイラはキヤノンを支持したのでありました。

そんな体験があって、その後、一眼レフ、コンパクトカメラ、デジタルカメラと色々な出会いがあっても、不思議とニコンだけは敬遠してきたのでした。

それが何故今になって?


前回も書いたのですが、F2でもF3でもなくて、絶対にFなのです。


福野さんの本に、Fだけがボディのエッジが立っているのだと…

ほら、最近のものはカメラでも時計でもクルマでも、人間工学の観点からなのか、エッジを削って丸くする処理がなされていることが多いですね。

昔の腕時計の何が凄かったかって、ケースのエッジがそれこそ手が切れるほど立っていたのだと。

それが、オーバーホールするたびにケースの小傷を取り去るためにケースが研磨され、角が丸くなって時計全体の雰囲気がすっかり変わってしまうのだと…

これも福野さんの本に書いてあったこと…

ニコンFの外装のカバーは薄い真鍮の板をプレス成型していて、そのエッジをピシッと立たせるにはプレス一発ではなく、何度もプレスをかけなければならなかったのだと。

それが、F2になるとエッジが丸まってしまい、すなわちプレス工程が簡素化され、すなわちコストカットがなされたと言うことで…


あれれ、同じような話をどこかで見たような…

964のフェンダーですよ。

993のフェンダーがプレス一発で抜けるのに対して、964のフェンダーは何度もプレスしないといけないのだと…

いやはや、こう言う話って好きなんですよね~


M型ライカを見ても、プレス成型だったM3のエッジの立ち方は見事なものでした。

M6になって、亜鉛ダイカストになり、全体の見かけは似ていても、雰囲気は変わりました。

M8では、真鍮の削り出しになったそうですが、考えてみると、プレスって、大量生産ができるイメージで、削り出しの方が手間がかかるように見えますよね。

んでも、一枚の薄い板を何度もプレスして成型する技術と言うのも、考えてみれば凄いことなわけで…


まあ、こんなことはカメラやクルマの本来の性能には何の影響も及ぼさないのであって、そんなことを気にしても仕方ないでしょう。

それでも、当時、敢えてコストを度外視してまで手間のかかる方法に拘って作られたモノがあった、そう思えるだけで、それを手に取ることができるだけで楽しいではありませんか(笑)
Posted at 2019/09/01 00:14:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | クルマ
2019年08月31日 イイね!

抗し難い欲望…

抗し難い欲望…痛快で理路整然とした語り口でいつも楽しく拝読している福野礼一郎さんの本で、ちょっと異色なものを…

本業のクルマの話ではないのだけれど、これが実に面白い…

航空機とかモデルガンといったものについての文章は、これまでにも読んだことがあったのですが、この中にニコンFが取り上げられていて…

色々あるテーマの中の一つなので、わずか4ページ足らずの写真と文章だったのですが、すっかり見入ってしまいましたよ。


ニコン一眼レフのフラッグシップ機たる「一桁」シリーズ…

ニコンFに始まって、F2、F3、F4、F5へと受け継がれる系譜…

ポルシェだって同じですが、モデルチェンジとともに改善、改良がなされ…

やはり最新は凄いと。

そんな記事なら、これまで何度となくカメラ関係の雑誌や書籍で目にしてきたのですが…


福野さんは違っていて、最初のFをして「世界に冠たるニコンF」「日本が生んだ奇跡の名作である」と断言されているのですねこれが。


何故か?


坊やだからさ…ではありません(笑)


福野さんはプロの写真家ではないし、とは言え、知識も技量も相当なものだと思うのですが、とにかく、よくいるカメラ評論家や写真家のような視点ではなく、その設計思想、加工技術の点でF2とは「驚くほど明快かつ決定的な相違点がある」のだと。

もう、目がクラクラしちゃいましたよ。


大抵の男の子がカメラとかに興味を持つ年ごろ…

私の場合、その頃のニコンのフラッグシップ機はF2だったのですが、「家のカメラ」としてもそうそう手が出るようなものではありませんでした。

良くてFE、リトルニコンEMなんてものもありました。

ニコンFは、それよりも一世代前のもですから、1959年発売当時、標準レンズ込みで67,000円と言うのは尋常ではなかったはずです。


それがですよ。

中古カメラのサイトを見ると、安いのですよこれが。

ライカと比べたら一桁違う…


まずはポチポチッとやって、ライカ本ならぬニコンF本が次々に着弾…

これだけで、その気になるだけで、エアーニコンで、こみ上げてくる体内の滾りは鎮められるかと思ったのですが…

ライカやポルシェに比べたら遥かにお手軽なこともあって…

ついつい…


メ、メルカリってなんだ?


ターゲットスコープオープン…

セーフティロック解除…

ショックも閃光も大したことないぞ…


と言うわけで、波動砲(と言うほどのもんじゃないけどね)発射~と相成り…


あらら、またブログネタが増えちゃいましたよ(笑)
Posted at 2019/08/31 14:26:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ | クルマ
2019年08月30日 イイね!

時を経ると…

時を経ると…フォションの紅茶…

2017年のイヤーモデルってやつです。

これは格安で売っていました。

賞味期限を過ぎてしまえば、食品としての価値はなくなってしまうのでしょうから、早いとこ売り切ってしまいたいのでしょう。

一般に、食品に限らずどんなものでも古くなれば安くなっていくものです。

んでも、古くなればなるほど高価になっていくものもあるのであって…

高級ワインなどはその最たるものですね。

適切に保存すれば、時の経過とともに熟成が進んでさらに美味しくなる…

確実に飲まれて残りの本数は減っていくわけですから、当たり年のものになると、売り出した当時の価格の何倍もの値が付いて…

買い漁って飲みもせずにひたすら値上がりを待つ投資家?のような輩まで出てくる始末…

まあ、どんなワインでもいいってわけじゃないのであって、そこらへんにあるワインを十年寝かせたところで、不味くなるのが関の山。

高いワインはそこが違うのでしょうね。


最近、日本ワインもそんな感じになってきて、希少性や価格だけが先行しているのを見て、「何だかなぁ」と思っています。

まだワイナリーがオープンして何年も経っていないのに、「長熟タイプ」だなんて言うんだったら、実際に十年経過したものを見てから言ってほしいものです。


クルマは…

大多数のクルマは、時の経過とともにゴミになってしまうでしょう。

でも、中には価値が出てくるものもある…

問題はそれを予め見極めることができるか…


今やはるか雲上に飛び去ってしまったナローだって、964が現役の頃のカーマガジンを見ると、信じられないくらいのお値打ち価格…

964だって、少し前なら百万円台で探せましたからね。

絶対に今より程度の良い個体が(笑)


買っておけばよかった、な~んて言っても、そりゃ無理ってものですよ。

その時は、こんなことになるなんて誰も思っちゃいなかった。


ボルドーの五大シャトーみたいな、確実に将来が約束されているクルマなんて、そうそうあるわけがない。

レクサスのLFAは、新型NS-Xは、GT-Rニスモは、二十年後にどうなっているのか…

絶対に一億円で売れるのなら、借金してでも買おうってことになるのだろうけれど…

んなこと分からないよね(笑)


ああ、自分でも分からなくなってきたぁ…

と、昔はそこまで高くなかったシャトーラトゥールの空き瓶を眺めながら、開けなきゃよかったなぁ、今はセカンドのレフォールドラトゥールはおろかサードのポーイヤックすら買えないよなぁ…などと思ったりする(笑)


ははは、またまたつまらない話でした。
Posted at 2019/08/30 18:32:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | モノ語り | クルマ
2019年08月30日 イイね!

黒もイイけど…

黒もイイけど…これは先代ライツ号…

空の青さや雲の白さを反映するのは、黒よりも青が好ましい…

ミッドナイトブルーメタリック…

これはイイ色でしたよ。


もう少ししたら、秋の鱗雲が美しい季節になるでしょうね。
Posted at 2019/08/30 00:48:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2019年08月28日 イイね!

見た~い…

見た~い…時々すれ違う古いルノー…

メガーヌかなぁ…

このワイパー!

絶対に面白い動きをするはず!



でも…

当然ながら、雨の日でないと動いているわけないのであって…


雨の日に出会いたい!

でも、そんな日に限ってなかなか…


動画を検索しても出て来ないのよね。


ルノーやプジョーと言ったおフランスのちょっと古いクルマに面白いワイパーがあるみたいですね~
Posted at 2019/08/28 21:05:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の雑感 | クルマ

プロフィール

「予習したものの… http://cvw.jp/b/368036/47681967/
何シテル?   04/28 01:52
ずっと憧れ続けていた空冷911。まさか本当に乗ることになるとは・・・ 6年間乗った後、何の心境の変化か、ミニクラブマンに乗り換えました。 その後、空...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    1 23
4567 89 10
11 1213 141516 17
18 1920 2122 2324
252627 2829 30 31

リンク・クリップ

地産ヌーボー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 18:10:20
Sportster S、エンジン始動できず、焦る。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 13:35:57
OHその1 始まりました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/28 13:37:43

愛車一覧

テスラ モデル3 テスラ モデル3
空冷911からの乗り換えです。 ITリテラシーの低い人間がテスラに乗るとどうなるのか…
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
納車整備中です。
ポルシェ 911 ライツ号2 (ポルシェ 911)
旧ライツ号を手放して1年余り・・・ ミニクラブマンに乗ったのですが、空冷911への未練を ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
愛してやまなかったライツ号(ポルシェ964)を未来に託し、新たな一歩を踏み出すことに。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation