• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

porschevikiのブログ一覧

2020年10月31日 イイね!

どう向き合うか…(続き)

どう向き合うか…(続き)さっきの書き込みは途中で終わっちゃったと言うか…

現行のライツ号2のエンジンが、デスビベルト切れによってピストンが溶けてしまい、フルオーバーホールを余儀なくされてしまった時のこと…

主治医は、突然の出来事に明らかに動揺している私を慰めるように、少し前ならオーバーホールはお勧めしないが、今このクルマはオーバーホールするだけの価値があると…

確かに以前であればティプトロニックの964なんてせいぜい百万円程度の価値しかなく、それに百万円以上かけてオーバーホールしたところで、やはり百万円程度のクルマにしかならないわけで…

それが今ならオーバーホールの費用は十分に回収できると…

まあ、主治医にしてみれば、私にも分かりやすいように言ってくれたのでしょうね。

実際にそのアドバイスがオーバーホールをする決め手になったとも言えます。


でも、よく考えてみれば、以前にも取り上げたように、現代は人の価値観が多様化しているなんて言うけれど、実際には多様化なんてしていない。要するに尺度は金だけなんじゃないかと。

自分も、まさにそのものずばりの思考をしていたことになるのかなぁと。

手入れして大切にしてなんて言ったところで、その時の私の頭の中は、結局はいくらで売れるのかとか、オークションでいくらで落札されるのか、な~んてことばかりだったのではないか…

我ながらちょっと恥ずかしい…


その点、夢野さんの考え方は、本当のクルマ好きの思考なのかもしれません。

投資できる額のほとんど全てを整備や修理に投入する…

だから、クルマを入手するための初期投資の額が抑えられるのは大歓迎…

ほとんどタダで入手したクルマだからこそ、タダだから直す価値がないのではなく、タダだから存分に整備に投資できると…

投入する資金は、あくまで走らせるためのお金であって、そこに銭勘定は存在しない…


そう考えると、ポルシェやフェラーリはもちろん、国産車でもトヨタ2000GTやスカイラインGT-Rのようにしっかりと評価が定まっているクルマではなく特段人気があるわけでもないクルマをパーツの入手に苦労しながら懸命に維持している人こそ、真のクルマ好きなのかなぁなんて思うのであります。

そう言うオーナーさんにとっては、修理にかけるお金なんて、回収できるどころか砂浜に水をまいたように消えていくだけであって、売却益なんて邪念はハナッから存在しない…

こうやってクルマ趣味を楽しめている人って凄いなぁと思います。
Posted at 2020/10/31 21:41:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2020年10月31日 イイね!

どう向き合うか…

どう向き合うか…我がクルマ趣味ライフに大きな影響を与えてくれた方の一人である夢野忠則さんが、1万円で購入したフォルクスワーゲンゴルフ2を8年間乗ることでどれだけの費用がかかったのかの詳細なレポートが公開されていて、興味深く拝読しました。

是非ご覧いただきたいと思うのですが、夢野さんはたったの1万円で購入したゴルフを乗り潰してしまったのではなく、きちんと整備して、快調に乗り続けるための投資を惜しまなかった…

結果として、8年間ゴルフに乗ることで、その修理と整備に150万円余りが費やされたと…

もし100万円で整備済みのゴルフを購入したとしても、8年間メンテナンスフリーと言うわけにはいかないだろうから、やはりそれなりの出費は覚悟しなければならないのであって…

つまり、ゴルフを1万円で手に入れようが、相場価格で購入しようが、トータルでみれば財布から出ていく金額はあまり変わらないのではないか…との結論が導き出されています。


う~む、なるほどねぇ…


以前にも取り上げたことがあるのですが、私が最初に選んだ964は、エンジンルームにオイルが飛び散っていて、素人目にも明らかにオイル漏れを起こしている個体でした。

もし、あの個体を選んだとしたら、早晩オイル漏れでエンジンのオーバーホールを余儀なくされ、この場で悲惨なポルシェライフを綴っていた、あるいは早々に断念していたかもしれません。


結局、私が選んだ個体は、専門店で一定の整備を受けた個体で、最初の個体より150万円くらい高かったのですが、お陰様で大きなトラブルもなく、維持費がかかると言う前評判に反して、国産車とほとんど変わらない、むしろ安いくらいの出費で911ライフを楽しむことができたのでありました。

なので、空冷911選びはお店選びだと、出どころのしっかりした個体を選べば間違いはないと、私も自分の経験としてそう公言してきましたよ。

んでも、あの時に最初に出会った個体を購入して、すぐにエンジンのオーバーホールを行って120万円くらいかかったとして、その時は大騒ぎしただろうけれど、トータルのコストで見れば、あまり変わらなかったんじゃないかなぁ。

買ってすぐにオーバーホールが必要になれば、そりゃエライことですが、オーバーホールしてしまえば、喉元過ぎて、一転快調に乗れるようになるのであって…

一方、整備済みであってもエンジンのオーバーホールまでしてあるわけじゃないから、少量のオイル漏れとは付き合わなければならず、実はいつタダ漏れになるかを心配しながらのハラハラドキドキのカーライフとどっちが幸せだったのか…

まあ、これは結果論で言っているのであって、買ってすぐに高額修理費が発生では精神衛生上も良くないですから、私のような初心者で維持や整備についての知識も技術もないような人にとっては、やはりしっかり初期投資をして程度の良い個体を入手した方が精神衛生上もいいのかもしれないけれど、夢野さんのように、イニシャルコストを抑えて、ランニングコストにしっかりとお金を回すと言うのもありなのではないか、最初から覚悟のうえでこう言う乗り方をすると言うのもありなのかなぁと思えたのでした。


問題は、空冷911となると、1万円で買えるような個体は到底望めないのであって、中にはほとんど未整備状態の個体でもかなり高額な値段が付いているかもしれないと言うこと…

高額な購入費用と高額な修理代のダブルパンチを受けたのでは、たまったものではありませんよね。

でも、「整備済み」と言われてもどこまで整備されているのかなんて、そうそう分かるものではないし…

100万円で未整備の964を入手して300万円かけて整備するなんてことは、今となっては現実的ではなくなってしまい…

ははは、だからお店選びが大切ってことね(笑)
Posted at 2020/10/31 17:21:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2020年10月31日 イイね!

魚を買いに行く…

魚を買いに行く…空気が冷えてきて、空冷エンジンに風を入れるには良い季節になってきました。

でも、朝から道路は結構混んでいます。

西湘バイパスは大磯と二宮の間で上下線とも車線規制しているのでこのところいつも渋滞していますね。

今回も大磯西インターで降りてしまいましたよ。


今回の目的は…

魚屋で魚を買うこと…

当たり前のことのように見えますが、魚は専らスーパーで買い求めていたので、魚屋さんで買ったことなんて久しくありません。


向かった先はここ…



大磯の城山公園の近くにある壱の屋さんです。

ここのFacebookには毎日入荷した魚が掲載されていて、これがまた毎日違っていて、見ているだけでも面白くて、行きたいと思っていたのですよ。

大磯には今も大きな邸宅があるので注文も入るのでしょう。

行った時には注文だと言う大きなヤガラが入っていました。

見事な包丁さばきでカンパチを下ろすところを眺めていました。

切り身や干物も真空パックに入っていたりと、きちんとパッケージングされているので、保冷バッグ一つ積んでくれば良いお土産が買えますよ。




そしてまたまた大磯駅前の地場産品のお店「ほっこり」へ。

大磯の野菜やパンの蔵のパンなどを買うことができます。

いつもの塩辛を購入したのは言うまでもありません。

炊きたての銀シャリのお伴にこれ以上のものはそうそうないですね。


んで、本日の戦利品…



左からメヒカリの一夜干し、これは相模湾ではなくて駿河湾のもの。

鯛はこれで自家製の干物だそうです。これは楽しみ。

鯛の下に見える薩摩揚げはお馴染みの井上蒲鉾のものではなく壱の屋さんのもの。

右端の干物はシズ。イボダイのように見えますがシズだと。

調べてみたら地方によってイボダイのことをシズと言うようですが、このお店ではイボダイよりも美味しい別モノとして扱っているようでした。




「ほっこり」で買い求めたパンの蔵のパン、渦巻き状のモカロールはおススメです。

バゲットは置いてなくて、お店の人がパンの蔵まで連絡したら、何とお店まで届けてくれました。

井上蒲鉾の薩摩揚げも、つい買ってしまいます。

「ほっこり」では、なぜか福井の「へしこ」なども売っていて、大磯のものだけではなく全国から美味しいものを取り寄せるセレクトショップのような存在なので、見ているだけでも楽しいですよ。




ありきたりの野菜でも「大磯産」と書かれているだけで、サラダにした時の有難みが違ってきます。

京野菜や鎌倉野菜そして大磯野菜と、イメージが良いのは得ですね(笑)

この週末は気分だけでも贅沢なサラダと魚が食卓に並びます。


外でランチを食べたらそれで消えてしまうくらいの予算で、色々揃うものですね。
Posted at 2020/10/31 15:38:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2020年10月30日 イイね!

高値安定…

高値安定…ニコンがついにマニュアルレンズの製造を終了したと…

ついに…と言ったものの、まだ作っていたこと自体が不思議なのであって…

そのこととは別に、ニコンのマニュアルレンズは製造本数が多かったこともあって、一部の特殊なもの以外はタマ数もあるし、お値段も格安で…

んなのに、ライカだけはそうなっていない…

デジタル化してもマウントは変えず、その構造上オートフォーカス化はあり得ないので、ほとんどのライカレンズがデジタルライカに装着して使用できることもあって、おどろくほど値落ちが少ない…

それに比べたらハッセルブラッドのレンズなんて結構安くなっている。

本当はズミルックスの35ミリとかが欲しいのだけれど、現行品はちょっとした中古車並みの価格…

現行品はあまり興味がないのだけれど、フイルム時代の、デジタル化なんてするわけがないと思われていた時代のズミルックスが当たり前に30万円を超える…

ズミルックスが無理ならズミクロンの35ミリをと思うのですが、こっちも軽く20万円を超えてくる…

もう一ランク下げて、解放値が2.8のエルマリートの28ミリなら、もう少し安くなって、これなら何とかと思うものの、30年も40年も前の小さなレンジファインダーのレンズがこんなにするのか…


皆さんも思うことがあるでしょう。

どうして欲しいものは値下がりしないのか…


そりゃそうよ。

あなたが欲しいくらいのものだから値下がりしないのよね(笑)

その証拠に、あなたが要らないようなものは安くなっているから。
Posted at 2020/10/30 23:24:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | ライカ | クルマ
2020年10月29日 イイね!

キルスイッチを付けてみて…

キルスイッチを付けてみて…バッテリーが突然お亡くなりになる症状が出て…

普通の小さなクルマであれば、この程度充電されていれば問題なくセルは回るらしいのですが…

小さいけど普通ではないこのクルマの場合、クランキングするためには思った以上に力を必要とするのだと…


そんで、その対策と言うか当座のしのぎとして、取り付けてみましたよ。



キルスイッチ…

通電が切れた状態で、ボンネットを開けて、バッテリーの端子のところに取り付けられたダイヤルスイッチをクルクル回して繋いでやると…

短いクランキングの後、エンジンはほぼ瞬時に目が覚める…

普段は通電していないのだから、漏電も起こりえない…

スイッチのダイヤルは華奢だから、締めすぎてもダイヤルが壊れてしまうのだそうで…


締めるときは、指先でダイヤルが止まるまで締め付けたら、キュッと捻ってやる…

緩めるときは、最初だけクイッとダイヤルを捻ったら、あとは緩め過ぎてダイヤルをエンジン内に落下させないように注意して…

まあ、要するに丁寧に扱えってことですね。

噂とは違ってスイッチ自体がそんなに壊れることもないし…


まあ、しいて不満を挙げるなら…

ティプトロニックの走行モードがリセットされちゃうことと…

時計が正しい時刻を示さないってことね。
Posted at 2020/10/29 20:19:06 | コメント(10) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ

プロフィール

「予習したものの… http://cvw.jp/b/368036/47681967/
何シテル?   04/28 01:52
ずっと憧れ続けていた空冷911。まさか本当に乗ることになるとは・・・ 6年間乗った後、何の心境の変化か、ミニクラブマンに乗り換えました。 その後、空...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    12 3
456 789 10
11 12 13 14 1516 17
181920 21 22 23 24
2526 2728 29 30 31

リンク・クリップ

地産ヌーボー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 18:10:20
Sportster S、エンジン始動できず、焦る。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 13:35:57
OHその1 始まりました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/28 13:37:43

愛車一覧

テスラ モデル3 テスラ モデル3
空冷911からの乗り換えです。 ITリテラシーの低い人間がテスラに乗るとどうなるのか…
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
納車整備中です。
ポルシェ 911 ライツ号2 (ポルシェ 911)
旧ライツ号を手放して1年余り・・・ ミニクラブマンに乗ったのですが、空冷911への未練を ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
愛してやまなかったライツ号(ポルシェ964)を未来に託し、新たな一歩を踏み出すことに。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation