• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+


■2024クラゴン部屋開催予定■ ※まだまだ追加します!

 3月15日(金)午後 筑波ジムカ場(仮)
 4月12日(金)~14日(日) クラゴン部屋春場所
 4月23日(火)午前 筑波ジムカ場(仮)
 5月31日(金)~6月2日(日) クラゴン部屋夏場所
 6月27日(木)1日 筑波雨錬
10月18日(金)~20日(日) クラゴン部屋アレ場所
11月15日(金)~17日(日) クラゴン部屋冬場所

エントリー、詳細はこちらへ⇒ドラテク鍛錬場クラゴン部屋

クラゴン親方のブログ一覧

2020年06月30日 イイね!

【サーキットの基礎知識】サーキットのゆずり方動画(スローダウン編)

【サーキットの基礎知識】サーキットのゆずり方動画(スローダウン編)サーキットのゆずり方解説後編は、今度はスローダウンしているときの話です。

走行枠の中でちょっとクルマを冷やしたいとき、あるいは同じく走行枠の途中でピットインしたいときなど。

他の人は全開で走っていて、自分だけスローダウンしているときに、後続車にどうゆずると安全かということです。積極的にゆずる話ではなくて、何をしないのが大切かという話でもあります。



まず大前提として、走行会の話です。

レースでもタイムアタックでもありません。だから前の人を抜く、または人の邪魔にならないようにゆずる、そういうのはプライオリティとしては低いです。

みんなでわーっと走って「楽しかったね」で終わり。それ以上でもそれ以下でもないです。バックミラー見てない人だっています。それが走行会。

オレも走行会に混ざってクラゴン部屋をやるときは、レースモードは完全にOFFです。マージンは絶対に確保。いつものカンジで走行会を走ったらアブない。



まとめるとスロー走行中のゆずり方は、だいたいこんなカンジです。


①ウインカーを必ず出す(ハザードはダメ)
②ウインカーを出した方向に寄る
③コーナーに関係なく右端or左端をキープ
④ストレートでレコードラインにならない側を走る
⑤自分はコースの端をキープして抜くのは後続車にまかせる
⑥ゆずろうとして動く方が危険
⑦サーキットは基本が全開だからスロー走行しない方が安全


キモは「動・く・な」

いや前方向には動いてください(笑)。コースを横切るために動くなです。

速度とラインのどちらかが交錯しなければ、そもそも接触はしません。

スローダウン中は速度の差はあるから、ラインの交錯を避けるというアレです。この人は右、この人は左、と決めておけば接触することはありませんので。



あとは逆でアレするならば、スロー走行しないという作戦もアリです。回転は低く、ブレーキングポイントは手前、ただしコーナリングはいつも通り。耐久レースみたいな走り方です。

コレで筑波2000なら、たぶんいつもの5秒落ちあたりで走れます。10秒まで落ちることはまずないはず。このくらいなら、ちょっと遅いけどギリギリでレーシングスピードといえるでしょう。たぶん。

もしドライバーが疲れてペースを落とすなら、コース上じゃなくてピットインして休む。

サーキットは基本は全開、少なくともレーシングスピードが基準ですから、スロー走行はインラップの1周とチェッカーを受けたあとの1周くらいにしたいところです。それも極力速いペースで。

このゆずり方の話は、クラゴン部屋でやっていて安全ですよというだけではなくて、みんなでこうすれば安全という話でもありますので、ご賛同いただける方はぜひ拡散してください。

みんなで安全に楽しく走る方法になっているはずなので、よろしければ共有しましょう。
関連情報URL : http://kuragon.net
Posted at 2020/07/01 00:12:40 | コメント(1) | トラックバック(2) | サーキットに行こう! | クルマ
2020年06月30日 イイね!

【サーキットの基礎知識】サーキットのゆずり方動画(全開編)

【サーキットの基礎知識】サーキットのゆずり方動画(全開編)やーっと編集が終わりました。

クラゴン部屋のときにこのご時世に合わせて集合しないために、稽古の説明を動画でアレしていましてね。

手間は手間でありつつ、この機に当日の説明はなしにして時間短縮する作戦もアリかと思いつつあります。一種の行動変容ってヤツです。狙い通りに機能するかどうかは、判断はこれからですが。

クラゴン部屋は親方のレースなどドライバーとしての経験にプラスして、新東京サーキットのコースマーシャル経験も合わせて、安全に走れる環境を作るようにアレしております。

ドライバーでありつつ、中の人としての運用も知っています。

今でもオフィシャルライセンス持ってるんですよ。地方選手権のコース長くらいはできるのかな。覚えてないけど(笑)。

で、実際にクラゴン部屋は稽古中のみならず、フリー走行の時間も安全だとご好評をいただいておりまして。

クラゴン部屋の説明として作るなら、サーキットの一般的なルールとして公開して、サーキットを走るみなさんがより安全に走れたらイイと思いまして。

拙いトークではありますが、これでも3回くらい撮り直してマシになっております(笑)。前後編あります。



キモとしては

①ウインカーは必ず出す。出さないときは全開。
②ウインカーを出した方に寄る。
③ちょっとだけ減速。
④余計なことすんな。

ですかね。詳しくは動画をご覧になってください。

動画でも話をしている通り、抜かれる人がゆずろうとして動いた結果、抜く人とタイミングが合わないというか、悪い意味で合っちゃうときが危ないんですよね。

タイミングが合ったらアウトというのはギャンブルと同じです。

だいたい大丈夫かもしれないけど、ダメなときは運次第になってしまう。

そこを運次第にしていたら、趣味にはならないじゃないですか。だから運次第にしないでコントロールしていくという、実に人間らしいチャレンジでもあります。

オレもたまに走行会に混ざらせていただくことがあって、けっこうウインカーを出さない人が多いんですよ。

ゆずってくれるその気持ちは大変ありがたいんですが、予想外の行動をされるとハッキリ言って危険です。

一般道でウインカーを出さないのがダサいのはみなさんご存知の通りですから、サーキットでも同じくウインカーを出すように啓蒙していきたいところです。

ウインカー出してないと、ゆずるってわかってるのは自分だけですからね。

そういう身勝手な行いはサーキットでは却下です。お互いに意思の疎通を上手くやっていくために、まず自分がどうするのかわかってもらえるようにしていきましょう。



F1ドライバーくらいになると意思の疎通が完璧にできた上で、相手の嫌がることをやるわけですが(笑)。

あとはね、ヘタにゆずるなら全開で走ってください。実はそれが安全。もちろん自分なりの安全な範囲で全開でOKです。

ラップで2秒や3秒遅くたって、十分に流れに乗れると思いますので。

サーキットはみんながレーシングスピードで走っているのが一番安全です。

後編に続く。

関連情報URL : http://kuragon.net
Posted at 2020/06/30 21:13:46 | コメント(1) | トラックバック(2) | サーキットに行こう! | クルマ
2020年06月29日 イイね!

定常円模範走行

定常円模範走行停止位置って地味だな。定常円といい地味なヤツばっか(笑)。

一般道のネタはもうひとつあります。そっちも地味です。

上達するってことは、100点の走りを10回中1回できることじゃあないんですよ。90点の走りを10回中9回できるのが上達です。

普通のことが普通にできるようにした結果、その次の段階に行けるわけでして、上達の過程というのは地味なもんです。見た目では。

やってる本人の主観としてはぜんぜん地味じゃなくて、むしろ細かーいところを楽しくデュフデュフやってるから、キモい以外は特に問題ありません。

その定常円の変態親方模範走行です。



コース設定&解説のフリをして自分が遊んでいるわけではあります(笑)。

オレは自分の練習はしないってゆーかその時間がないですから、走行一発でこのカンジです。

あとアンダーステアが出る直前と言ってますが、コレは主観的なアレです。

舵角に対して完全にリニアな状態をニュートラルステアだとするなら、スリップアングルのぶんだけアンダーステアは出ています。

にゃんだけど、主観的には限界コーナリングの先がアンダーステアであって、限界コーナリングの時点ではアンダーステアではないというアレです。このあたりドライバーのニュアンスと、エンジニアのニュアンスの差がアレなんですよね。

共通言語を作らないとレースにならない。

オレ英語でよくやってるな。いつもどうやってるんだろう(笑)。



もちろんちゃんと攻略法はあります。そんな難しい話ではないけど、やるのは難しい。クラゴン部屋はそんなんばっかですな。

関連情報URL : http://kuragon.net
Posted at 2020/06/29 13:58:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | クラゴン部屋 | クルマ
2020年06月28日 イイね!

【一般道ドラテク】停止位置を合わせる

【一般道ドラテク】停止位置を合わせる一般道で上達しようという根性が間違っているというオレの一般道上達法です(笑)。

クラゴン親方の発言はクラゴン部屋の公式見解ではありません。

タイトルの通り、写真の通り、停止位置をピッタリ合わせる。

コレが意外とというか普通はできません。けっこう多いのが手前で止まっちゃうパターン。

実は右に1台止まっています。ミラーにちょっとだけ影が写ってる。

特に最近のクルマって、空力対策でクソみたいに丸っこい形していて、フロントの見切りが悪いじゃないですか。けっこう手前から停止線が見えなくなっちゃうから、手前で止まりたくなっちゃうんですよね。

停める位置を完全に把握する。そこに一定のブレーキングで止まれるようにブレーキ開始ポイント、踏力を判断する。最後は抜きブレーキでカックンしない。

こりゃもうドライビング鍛錬ですよ。

後続車にとってもわかりやすいブレーキングになるはずです。一定のブレーキングはもちろんそうだし、後続車の方がむしろ停止線は見えてるから、突然10m手前で止まられたらビックリしますぜ。

オカマされたっぽい跡のあるクルマを見ると、あーやっぱなというブレーキングだったりもするし。知らんけど。

「一般道で上手くなる方法を教えてくれ」という人は、要するにサーキットの代わりに一般道で、というニュアンスだから、それは根本的に間違っているのです。



ドライビングの上達というのは、円滑な交通をアレする明確な社会貢献だから。そのつもりでやってください。

ちなみにタイトルの写真は停車中、カメラで、ノーファインダーで撮影しています。

プロドライバーに分類される人が、明らかに走行中にスマホで撮影した写真をアレしたりしていて、そういうのもアレだと思うんですけどね。

グレーに見える程度にやらないと(ダメ
関連情報URL : http://kuragon.net
Posted at 2020/06/28 13:51:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 一般道の上達法 | クルマ
2020年06月27日 イイね!

定常円動画

定常円動画定常円旋回の動画です。

定常円をやる意味を改めてアレしておくと、スポーツドライビングのうちのコーナリングのみを抽出することで、キッチリ限界まで行きましょうねということです。

進入と立ち上がりの過渡領域があって、コーナリング時間も短いサーキットの通常のコーナリングでは、限界まで行くことはまず不可能と言っていいくらい難易度が高いです。

高いんですよ。みんな普通にサーキット走ってるけど。

はじめてやる人が定常円3周で限界まで行けたら、かなり上手いです。そういう人はまずいません。

例えば鈴鹿のヘアピンだって180度より浅いでしょ。進入と立ち上がりの過渡領域を考えたら、定常的なコーナリングをしている領域はさらに短いです。

定常円3周=1080度で限界まで行けないってことは、180度より浅いコーナリングで限界に持って行くなんて、まず無理だべ。

なんだけど、最初は3周でも足りなかった人が、2周、1周と、どんどん限界をつかむのが早くなるんですよね。だからやれば大丈夫。誰にでもできます。たぶん。



親方変態模範走行です。

人のクルマなのに、限界つかむのに半周かかってない。ええ変態ですから。

その上で、実はちょっとコントロールというか、限界を試す作業はしています。

よーく見るとパイロンからちょっと離れたり、ちょっと寄ったりしているのがそれ。最短かつ最速のコーナリングを模索しているわけですよ。

そうやって模索することが大切です。

ちょっと行ってみる、ちょっと戻ってみる、その連続ですね。そのチャレンジの幅が狭くなると、限界を維持できているといえます。ただ一定で維持しているわけではなくて、試した結果集まる領域があるといいますかね。

最初から限界がわかってるような顔して乗ってますが(笑)、どんなクルマでも必ず試して、限界を探す作業をしています。

その幅が狭いから、最初からわかってるように見える。

しっかし動画としては地味ですな。

コレが鍛錬になるのはオレがやってるんだから当然として、コレが鍛錬になると思ってクラゴン部屋に来る人がいるのウケる(笑)。
関連情報URL : http://kuragon.net
Posted at 2020/06/27 21:15:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | クラゴン部屋 | クルマ
みんカラセレクト

プロフィール

「クラゴン部屋春場所募集開始 http://cvw.jp/b/450001/47574480/
何シテル?   03/06 23:57
趣味はドライビング鍛練、特技はドライビング指南のクラゴン部屋親方です。 ※「クラゴン/KURAGON」はクラゴンの登録商標です。 主な実績 ■シビ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

  1 2 3 4 56
7 8 9 10 11 12 13
1415 16171819 20
2122232425 26 27
28 29 30    

リンク・クリップ

kuragonOYAKATA 
カテゴリ:twitter
2010/07/25 16:28:36
 
KURAGON RACING 
カテゴリ:KURAGON RACING
2008/11/01 18:22:32
 

愛車一覧

メルセデスAMG CLAクラス メルセデスAMG CLAクラス
まさかこのタイミングで買うと思ってなかったCLA45 AMGです。予算200万円以下で長 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
S耐でもニュルでも大きな転機になったS2000。ここまでいい思いをして買わないのもアレだ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
はじめてのサーキットを走らないクルマ選びで買ってみました。 スイフトの車体をスポーツよ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
クラゴン部屋デモカーです。親方走見、引っぱり稽古など大活躍! クラゴン部屋スペシャル仕様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation