• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月02日

サリーン・素材をホットに仕立てるアプローチ

サリーン・素材をホットに仕立てるアプローチ 昼食を取りに外へ出た際、通りを歩いていたらサリーンが赤信号で止まっていました。いつも携行しているコンデジを構えたところ、たまたま何かの拍子で撮影モードが特殊効果モードになっていたらしく、ご覧の“逆ビネット”?妙に作為的な絵になってしまいましたが、これはこれでおもしろい仕上がりだったのでそのまま使ってみます。

サリーンはマスタングをベースとしたチューニングモデルを種々送り出し、FoMoCo100周年記念モデルだったフォードGTの開発と生産にも携わるなど、フォード公認コンストラクターとでもいえそうな地位を得ていました。そんなサリーンについてはあまり詳しくないので、このモデルもS197マスタングのコンバーチブルがベースであるくらいのことしかわかりません。それでも、私も大好きなS197に相当いろいろな手が加えられていそうなことは、この佇まいからも見当がつきます。

日本ではいっときブルーフレームがサリーンの代理店となって、品川に立派なショップもあったため、今でも東京都心などでそこそこサリーンのモデルと出会う機会もあります。シェルビーが名実ともにフォードパフォーマンスの一翼を担うだけのオフィシャル感を備えるのに対し、より荒削りな、やや街場のチューニング屋的な趣きがサリーンからは感じられます。
しかし、フォードの量産モデルが素材とされた時点で、基礎的なプロダクトとしてのクオリティは担保されているも同然なのでしょう。あまり気難しさを感じさせることなく、オリジナルよりも数段パワフルに振られたホットモデルを享受できるのが、こうしたアメリカン・チューナーの仕事からもたらされる醍醐味ではないでしょうか。

そしてフォードというメーカーは、車両全体はもとより、エンジン単体などでも、より後発の新進メーカーやメイクスに対して「素材を提供する」姿勢を失わずにきたあたりが素晴らしいと思います。
ブログ一覧 | Mustang | クルマ
Posted at 2019/04/03 00:06:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりに手を付けました🤭
伯父貴さん

あきらめていたホイール汚れに! K ...
ウッドミッツさん

キリ番Get^_^
tatuchi(タッチです)さん

今日は愛猫のオペ日なので
樹尻 トオルさん

㊗️第1回🎊 うおとしオフ
まんじゅさんさん

信州ソロドライブ
zakiyama @ roadstinさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「あまりに偉大な初代の存在を前にどうにも認め難かったこの車が、ほとんど初めてカッコいい、と思えた。褪色が進んだボディ、ルーフレールレスの素直な姿。フィアットにせよフォードにせよ、使い込まれた自然な有り様が似合うというのは実にいい。」
何シテル?   06/11 13:28
自然体で、気兼ねも気負いもなく付き合えて、けれど愉しいクルマ。Fordを30年以上にわたって乗り継いでいます。2016年をもってFordは日本から事業撤退しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

フォード フィエスタ フォード フィエスタ
2014年に国内80台限定で販売されたレザーパッケージの第一弾、うち20台の割り当てとさ ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
生涯で8台目のフォードとして、2000年式・日本発売極最初期のC170フォーカスを202 ...
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
「均整」「端正」「抑制」いまのカーデザインが忘れた3つのSeiを備えた小粋な実用小型車で ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
Ford Focus SE/2003 year model/Zetec 2,000cc/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation